【斎藤知事パワハラ疑惑】死亡した元県民局長は告発前からマークされていた?県は「7つの疑惑」を受けて"犯人捜し"か なぜ匿名の告発者は守られなかったのか
内部通報は“正当な行為”として保護されるべきもの
2022年に改正された『公益通報者保護法』というものがあります。企業の不祥事などは内部からの通報がきっかけになることが少なくないことから、正当な行為として保護されるべきものと法律で定められています。 この法律がある以上、告発者を委縮させてはいけないという理念があるため、犯人捜しは絶対にしてはいけません。公益通報や内部通報は告発する人にとってハイリスク・ロー(ノー)リターンです。ということは法律で守られない限り誰も告発しません。みんなのためになる公益通報が行われるためには、告発者はしっかりと守られなくてはいけません。
では、なぜ兵庫県は告発者を保護しなかったのか。県によりますと、3月の匿名告発は公益通報ではないと認識しているということです。兵庫県の窓口への通報ではなく、中身も誹謗中傷のような形のため違うなどというのが知事側の主張です。 公益通報者保護法に詳しい三浦直樹弁護士は「兵庫県には通報窓口が設置されていて、そこ以外への通報は『該当しない』と思っているのではないか?実際はマスコミへの通報も保護の対象となる」と指摘していて、最初の一歩が大きく間違っていたのではないかということです。そしてもし間違っていたのであれば、亡くなった元県民局長の名誉回復をしっかりしてほしいといいます。 (2024年7月30日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
【悩みがある方・困っている方へ】 もしもあなたが悩みや不安を抱えて困っているときには、気軽に相談できる場所があります。 ▼こころの健康相談統一ダイヤル:0570-064-556 全国どこからでも共通の電話番号に電話すれば、電話をかけた所在地の公的な相談機関に接続されます。 相談に対応する曜日・時間は都道府県・政令指定都市によって異なります。 ▼いのちの電話:0570-783-556(午前10時~午後10時)、0120-783-556(午後4時~午後9時・毎月10日は午前8時~翌日午前8時) ▼チャイルドライン:0120-99-7777(毎日ごご4時~ごご9時) チャイルドラインは18歳までの子どもがかけるでんわです。 ▼厚生労働省の自殺対策ホームページ:https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ 上記以外にも、厚生労働省が様々な相談方法や窓口を紹介しています。 SNSを通じた相談窓口もあります。