【過疎地にポツンとローソン】“スーパーが撤退した村”に出店 オープンから2か月が経過「続けることが一番大事」 地元の野菜やオーナー買い付けの肉・魚も並ぶ店内...地域住民が集う『交流の場』に
スーパーマーケットもない“村”に、コンビニができました。オーナーの村への熱い思いから出店が実現。唯一無二のコンビニとそこに集う人々に密着しました。 【写真で見る】店内には広々としたイートインスペースも
唯一のスーパーが撤退…そんな“村”に今年10月オープンしたローソン
和歌山県田辺市にある「ローソン龍神村西店」。24時間・年中無休で、次々にお客さんが訪れます。 (女性)「便利ですごく助かります。スーパーがなくなったので」 週に2、3回来店するという女性。買ったのは、地元産のシイタケや大根菜など夕飯の食材が中心です。 通常のコンビニの品ぞろえに加えて、特に充実しているのが「野菜」。ジャガイモや玉ねぎの詰め放題は、この店の名物です。スーパー代わりに使う人も多く、都心のコンビニとは違った利用も目立ちます。 (客)「楽しいな。ストレス解消になる」
和歌山市内から車で約2時間のところにある田辺市龍神村地区。人口は約2600人で、65歳以上が半数近くを占め、高齢化と人口減少に悩んでいます。住民の松場弘さん(92)に話を聞きました。 (松場弘さん)「ここは銀座くらい(栄えた場所)やったんや。なんでもそろったな。ここへ来たら酒でも魚でもなんでも」 かつて軒を連ねていた店は一軒また一軒と閉店。そして去年、ついに唯一のスーパーまで撤退してしまいました。 (松場弘さん)「ものすごいな、変わりようが。子どもはおらんわ、年寄りばっかりなってきた。人口はものすごく減ってきたわ」 そんな龍神村に明かりを灯したのが、今年10月、スーパーの跡地にオープンしたローソンです。これまで最寄りの店まで車で30分以上かかっていただけに、待望の出店でした。 (客 今年10月)「ありがたいですね。支払いとかちょっとした買い物とか」 (客 今年10月)「待ち焦がれてました。不自由してたから、買い物に」
「祖父が生まれ育った龍神で商売を」オーナーの熱い思いで実現
店のオーナーの山田敦司さんは和歌山市内に住んでいますが、ローソン本部が龍神村で店を出す人を探していることを知り、応募しました。 (オーナー 山田敦司さん)「私の祖父が龍神出身。祖父が生まれ育った龍神で商売をするのもありかなと。そこの思いがやっぱり一番ですね」 かつて祖父とすごした思い出の地を少しでも元気にしたい。そこで、唯一のコンビニを買い物だけでなく“地域の交流の場”としても活用してもらえるよう広々としたイートインスペースを設置しました。 (山田敦司さん)「雑談するなり井戸端会議するなり、ご自由に使っていただけたらと思います」 お昼時にはイートインスペースに地元の人が自然と集まります。 (客)「週3くらい来てる。ここでたまたま知ってる人と会って、コーヒー飲んでいこうって」