食事マナーが大炎上の石破首相にマナー講師が「とても感動しました」とまさかの太鼓判。その理由は?
4年前に公開された石破茂首相の動画が、現在になって炎上している。物議を醸しているのは、茶碗の持ち方や箸づかいなどの“テーブルマナー”に関してだ。しかし、これについては「海軍式の作法であり、軍事オタクの石破首相なら納得だ」という擁護の声も上がっている。先日も石破首相は燕尾服の着こなしについて批判を受けたが、実際のところ、彼のテーブルマナーはどうだったのか。専門家に話を聞いたところ、意外な答えが返ってきた。 【画像】ラーメンを独特な箸づかいで食す石破首相
4年越しに炎上した石破茂首相の食事作法
11月11日に衆議院本会議で行なわれた総理大臣指名選挙を経て、第103代首相に選出された石破茂首相。第2次石破内閣が本格的に始動するなか、さっそく首相指名選挙中の居眠り疑惑が指摘されるなど、首相としての振る舞いに国民から批判の声が上がっている。 そんななか、4年前に公開された動画内での石破首相の「食事マナー」について、SNSを中心に物議を醸している。 問題の動画は、お笑いジャーナリスト・たかまつなな氏のYouTubeチャンネルで公開されたもの。当時、自民党総裁選で落選したばかりの石破茂首相に対し、食事を交えながら本音をインタビュー形式で引き出す、といった内容の動画(前後編の2本)だった。 現在話題となっているのは、動画の13分あたりの場面。サンマの塩焼きを前にした石破首相が、箸を片方ずつ使い、両手で身をほぐし始めるシーンだ。 石破首相は食事を進めるが、その際にも箸の握り方が少々不自然なうえ、茶碗の縁に指を引っ掛けて持つ姿も確認できる。その後、サンマを箸で大胆に持ち上げ、そのままひっくり返して食べ始めた。 こうした場面が切り抜かれ、ネットユーザーによってXに投稿されると、該当する複数の投稿が数百万のインプレッションを記録。4年の時を経て、まさかの“炎上”となった。 なかには擁護する声も多く見られるが、実際のところ、石破首相のテーブルマナーはプロの目にどう映ったのか。日本サービスマナー協会に所属し、テーブルマナーからフォーマルマナーまで精通するマナー講師・加藤瑞貴氏に、動画を確認してもらった。 「箸を両手に一本ずつ持って食べ物をほぐしたり切ったりするのは、『ちぎり箸』にあたります。たしかにテーブルマナーを指導する際には、『しないように』とお伝えしています。 箸の持ち方に関しては、動画の角度によるところもあるかもしれないのですが……男性の場合、手が大きくて細い箸だと持ちづらく、指をかぶせているように見えることもあるかもしれません。 また、配膳された魚の向きを変えることは、あまりしないかと思います。向きを変えずに骨を皿の奥に移動させるなどし、その際も高く持ち上げないようにと、講座などでもお伝えしています」(加藤氏) やはりプロの視点から見ても、石破首相の作法はあまりよろしくないようだ。しかし、加藤氏は意外な評価ポイントも見出している。 「ただ、食べ終わったあとのお魚が綺麗で、とても感動いたしました。どんなに箸づかいが美しくても、皮が散らばっていたり身が残っていたりすると、マナー違反になってしまうことがありますので」(加藤氏)