ソニー「α1 II」実写 最新テクノロジーの力で素人でもプロ並み撮影
高性能フルサイズミラーレスの新製品「α1 II」を発表したソニーが、11月20日(水)と21日(木)の2日間、α1 IIを写真ファンに初めてお披露目するタッチ&トライイベント「α SPECIAL EVENT 2024」を東京ビッグサイトで開催。会場には、α1 IIの特徴である秒30コマのブラックアウトフリー高速連写や、1秒前にさかのぼって記録できるプリ連写が試せるコーナーを用意。スポーツ撮影の経験のない筆者でもうまく撮れたと実感でき、α1 IIの直接のターゲットではない素人ながら満足度は高いと感じました。 【写真】強力なAFと30コマ/秒の高速撮影が組み合わさると、素人が撮影しても“当たり”のカットを手に入れるのはかなり容易だった
■高速連写とプリ撮影、高精度AFの威力を体感 ソニーが11月19日に発表したα1 IIは、αシリーズの新たなフラッグシップと位置づける高性能モデル。プロ向けモデルは、2024年1月に発売した「α9 III」がありますが、α1 II(有効5010万画素)はα9 III(有効2460万画素)よりも高画素のメリットを生かし、広めに撮影してあとでトリミングしても十分な解像度を保てる、という柔軟性の高さを売りとしています。
5010万画素の高画素ながら、α9 IIIやα7R Vと同じAIプロセッサー搭載により被写体認識やAF追従の精度が向上したほか、秒30コマのブラックアウトフリー高速連写や、最大1秒前にさかのぼって記録できるプリ撮影に対応するなど、素早く動くスポーツや野生動物にも対応するのがポイントです。
今回のイベントのタッチ&トライコーナーでは、高速連写とプリ撮影がそれぞれ撮影できるコーナーを用意。高速連写では、バスケットボールのシュートの様子を撮影し、30コマ/秒のブラックフリー撮影の威力を体感できました。AFは人物に食らいつくようにカメラが合わせてくれるので、フレーミングに専念するだけでカッコいい瞬間が撮影できました。使用したレンズが200mmまでの「FE 70-200mm F2.8 GM OSS II」だったので、もう少し被写体をアップで撮りたかったのですが、オリジナル画像は8640×5760ドットあるので、トリミングで理想の仕上がりにできそうです。