一力遼三冠が応氏杯初優勝 日本所属で囲碁国際戦19年ぶり
囲碁の国際戦、第10回応氏杯世界選手権は8日、中国上海市で5番勝負の第3局が打たれ、日本の一力遼三冠(27)=棋聖・天元・本因坊=が中国の謝科九段(24)を破り、対戦成績3勝0敗で初優勝を果たした。主要国際棋戦で、日本棋院所属棋士の優勝は2005年、第9回LG杯の張栩九段(44)以来19年ぶり。囲碁最強国へ巻き返しの足掛かりをつかんだ。 一力三冠は「やっとここ(世界一)まで来られた。日本勢が20年近く優勝から遠ざかっていたので、自分が優勝したい気持ちはあった。実際に達成できて感慨深い」と喜びを語った。 応氏杯は4年に1度開催される世界トップレベルの大会で、優勝賞金は約5700万円。今回は16人がトーナメントで優勝を争った。一力三冠は日本勢で唯一、予選を突破しトーナメントに進出。さらに強豪の中国勢を3連破して決勝に勝ち上がった。 一力三冠は仙台市出身、宋光復九段門下。10年にプロデビューし、14年、若手国際棋戦のグロービス杯を優勝。20年には自身初の国内七大タイトルとなる碁聖を獲得した。