Yahoo!ニュース

検索結果

278
  1. 上川外相、選択的夫婦別姓への賛否を語らず 「国民の理解が必要」
     上川陽子外相は28日の記者会見で、自民党内で反対の声が根強い選択的夫婦別姓制度の導入について「広く国民全体に影響を与える。しっかり議論し、幅広い国…
    朝日新聞デジタル社会
  2. 「日本近代法の父」も愛した 東京最古のカトリック教会が150歳
     東京で最初に生まれたカトリック教会が「150歳」を迎える。明治の初め、外国人が行き交う「築地居留地」に誕生し、「平民宰相」原敬、「日本近代法の父」…
    朝日新聞デジタル社会
  3. 国会の議論はあっという間に行き詰まった…皇位継承問題の解決をこじらせている最大の阻害要因
    …長く先送りにされてきた、安定的な皇位継承の在り方の議論が、今国会でようやく本格化しそうな気配を見せたものの、早々に暗礁に乗り上げ、会期中の決着は先送…
    プレジデントオンライン社会
  4. 「危険運転では」 母奪った事故、ペダル間違え136キロまで加速
     母から立派に育ったカボチャの写真がLINEに届いた。自宅の家庭菜園で授粉に成功したという。  「もうすぐ食べるのが楽しみ」  待ちわびる母の様子が…
    朝日新聞デジタル社会
  5. ゴルフ場に不審バケツ 運搬用の車貸した疑い、知人女性を逮捕
     大阪府松原市のゴルフ練習場でガソリンの入ったバケツが爆発した事件で、府警は21日、殺人未遂容疑で逮捕された男性がバケツを運ぶために車を貸したとして…
    毎日新聞社会
  6. 酒酔いトラブルや不適切投稿、セクハラ 群馬県職員の非公表不祥事
     泥酔状態で口論、インターネット上に不適切な投稿――。免職や停職など群馬県が公表している懲戒処分以外の県職員の不祥事について毎日新聞が情報公開請求を…
    毎日新聞社会
  7. ゴルフ場に不審バケツ 殺人未遂容疑で65歳逮捕 経営者に恨みか
     大阪府松原市のゴルフ練習場に不審なバケツが置かれ、移動させようとした従業員が負傷した事件で、府警は17日、同府羽曳野市向野2、警備員、岡本勝年容疑…
    毎日新聞社会
  8. 福島・浪江に東京の老舗フレンチ 地元生産者の意欲を「伝えたい」
     福島県浪江町に本格的なフランス料理店「ジョワイストロナミエ」(同町権現堂)が18日にオープンする。営むのは東京で半世紀の歴史を持つ「ビストロ・ダル…
    毎日新聞社会
  9. 貨物列車をスタンプに 自分だけの組み合わせ可能 カプセルトイ発売
     JRの貨物列車を330分の1のスケールで精密に再現したゴム印(スタンプ)が発売された。車両、コンテナ、コンテナを積載するコキ車のスタンプを自由に組…
    毎日新聞社会
  10. 水泳・シャトルラン…体育の実技「負担」 教員採用試験で7割が廃止
     公立小学校の教員採用試験で体育の実技を廃止する自治体が相次ぎ、文部科学省がまとめた2022年度の状況では実施する自治体が3年前から7割以上減ってい…
    朝日新聞デジタル社会
  11. バケツの中身はガソリン 「爆発」と通報、大阪府警捜査
     大阪府松原市のゴルフ練習場で「バケツが爆発した」と通報があり男性職員が軽いやけどを負った事件で、大阪府警は10日、中身を鑑定した結果、ガソリンだっ…
    共同通信社会
  12. 長崎県警通信指令室でサッカー観戦? 大画面、外からも…「ニュース速報確認のため」
    …事件事故の内容を各署などに伝え、素早い対応ができるよう備えている。  6日午後9時過ぎには、ワールドカップ予選で日本代表がミャンマー代表と対戦した試合…
    長崎新聞長崎
  13. 自家用車で客を運ぶ"日本版ライドシェア" 千葉で8日未明スタート 運転手「どんな客乗るか楽しみ」 タクシー会社以外の参入には否定的な声も
     一般の人が自家用車を使い有償で客を運ぶ「日本版ライドシェア」が、8日未明から千葉交通圏(千葉市、四街道市)で始まる。県内ではバスの廃止や減便が相次…
    千葉日報オンライン千葉
  14. 「父の日」に感謝のラベル缶はいかが? 西条のクラフトビールが期間限定販売(愛媛)
     愛媛県西条市の金属加工会社ダイテックはこのほど、クラフトビール事業「GROUNDTAP BREWERY(グランドタップブルワリー)」で、16日の「…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  15. “都会のヒーリングガーデン” 神戸・磯上公園リニューアルオープン 竹をリユース、SDGs推進
     神戸の玄関口・三宮の再整備事業の一環として、磯上公園(神戸市中央区八幡通)が6月6日、リニューアルオープンした。  1955(昭和30)年に誕生し…
    ラジトピ ラジオ関西トピックス兵庫
  16. 介護に外国人受け入れ 宮崎県が事業者向け説明会
     県は本県の介護業界における人材不足を解消しようと6日、「特定技能」の在留資格を持つ外国人と事業所とのマッチングを支援する事業者向け説明会を宮崎市の…
    宮崎日日新聞宮崎
  17. ラグビー日本代表、宮崎合宿スタート 本県食材で歓迎
     ラグビー日本代表の本県合宿は6日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で始まった。本県を拠点に、22日か…
    宮崎日日新聞宮崎
  18. 「夏になったら遊びに来て」 沖縄のパイナップルや紅いも生タルトが登場 フェアを「泡盛の女王」がPR イオンで9日まで
     埼玉県内などのイオンとイオンスタイル43店舗で今日から開かれる「第13回沖縄県フェア」をアピールしようと、イオンリテールの担当者と泡盛をアピールす…
    埼玉新聞埼玉
  19. 「世界も注目」宇都宮と芳賀を結ぶLRT 各国から視察続々 全線新設、列車はバリアフリー
     次世代型路面電車(LRT)が世界各国から注目を集めている。開業以降、39カ国の行政、経済、報道関係者ら計約100人が視察に訪れており、6日はモロッ…
    下野新聞SOON栃木
  20. 静岡・梅ケ島林道で落石 作業員3人負傷 のり面復旧工事中に崩落
     6日午前11時半ごろ、静岡市葵区梅ケ島の林道で、一部が崩落したのり面の復旧工事に従事していた作業員が落石に巻き込まれた。静岡中央署と市によると、同…
    あなたの静岡新聞静岡
  21. 「本部長が県警職員の犯罪行為を隠蔽しようとした」前鹿児島県警生活安全部長の主張を否定も肯定もせず 県警本部長「捜査で確認行う」
     職務上知り得た秘密を退職後に漏らしたとして、国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで逮捕、送検された前鹿児島県警生活安全部長で無職の男(60)=鹿児島…
    南日本新聞鹿児島
  22. 沖縄の困窮世帯、7割「生活苦」 2年前から10ポイント上昇
     沖縄県は6日、県内の0~17歳の保護者を対象にした2023年度の生活実態調査で、困窮世帯の69.8%が「生活が苦しい」と回答したと発表した。調査方…
    共同通信社会
  23. 成田空港、新ターミナルなど構想 30年代前半に供用開始も
     成田空港の今後の在り方を検討する有識者会議が6日、東京都内で開かれた。成田国際空港会社(NAA)は、新ターミナルや駅などの供用を2030年代前半に…
    共同通信社会
  24. ぎふメディアコスモス  来館者1000万人達成記念のセレモニー 岐阜市
      図書館を備えた岐阜市の複合文化施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の来館者が6日、1000万人を達成、記念のセレモニーが開かれました。   …
    ぎふチャンDIGITAL岐阜
  25. 生産停止の車工場、従業員ら動揺 「死活問題だ」影響案じる声
     「死活問題」「今後が不安だ」。トヨタとマツダで一部車種の生産が停止した6日、工場周辺では、従業員や住民らから家計や地域経済への影響を案じる声が相次…
    共同通信社会
  26. 菅、小泉、加藤氏が会食 自民党内の情勢巡り意見交換
     自民党の菅義偉前首相は6日夜、党内で「ポスト岸田」候補と目される小泉進次郎元環境相、加藤勝信元官房長官と東京都内の日本料理店で会食した。派閥裏金事…
    共同通信政治
  27. 飛び交うシュークリーム 首相と維新、「お礼」合戦の様相
     日本維新の会は6日、立憲民主党など野党の国会内の部屋にシュークリームを差し入れた。政治資金規正法改正を巡り、維新の要求を受けた自民党が修正案を出し…
    共同通信政治
  28. 県警本部長「隠蔽」を否定せず 鹿児島、前生活安全部長が指摘
     職務で知った秘密を退職後に漏らしたとして国家公務員法違反(守秘義務)容疑で逮捕された前鹿児島県警生活安全部長本田尚志容疑者(60)に「県警職員の犯…
    共同通信社会
  29. 「シンナーのような臭いがする」と通報 広島市中心部の繁華街で一時騒然
     6日午後7時10分ごろ、広島市中区堀川町の5階建てビルで「シンナーのような臭いがする」と近くの店の従業員から119番があった。市消防局や広島中央署…
    中国新聞デジタル広島
  30. 中国禁輸の台湾産パイナップル、松山に 県内自治体職員ら購入し生産者支援(愛媛)
     中国への禁輸措置が続く台湾産パイナップルの生産者を支援しようと、愛媛県と20市町の職員有志が購入した屏東(へいとう)県産パイナップルの第1便が6日…
    愛媛新聞ONLINE愛媛
  31. ライドシェア、年内は検証継続 政府、全面解禁も並行して検討
     一般ドライバーが有料で客を運ぶライドシェアを巡り、政府は6日のデジタル行財政改革会議で少なくとも年内は、タクシー会社が運行に責任を持つ「日本版ライ…
    共同通信経済総合
  32. サッカー坪井慶介さんが一日署長 特殊詐欺に注意呼びかけ
     サッカー日本代表や湘南ベルマーレで活躍した坪井慶介さん(44)が6日、神奈川県警茅ケ崎署の一日署長に就任し、JR茅ケ崎駅前で特殊詐欺への警戒を呼び…
    共同通信社会
  33. 栃木のトラック運転手、労災認定 長時間労働でくも膜下出血
     2022年に栃木県足利市のトラック運転手の男性(55)がくも膜下出血を発症したのは、長時間労働などが原因だとして、前橋労働基準監督署が労災認定して…
    共同通信社会
  34. 交差点でタクシー逆さまに 運転手の女性搬送、名古屋
     6日午後2時50分ごろ、名古屋市中区丸の内2丁目の伏見魚ノ棚交差点で、通行人の女性から「タクシーが横転している」と110番があった。  愛知県警な…
    共同通信社会
  35. 祇園祭稚児に小6男児、京都 父親はミシュラン二つ星料理人
     京都・祇園祭のハイライトとなる「山鉾巡行」で先頭を進む長刀鉾に乗る稚児が京都市立洛央小6年の西川雅基さん(11)に決まり、長刀鉾保存会が6日発表し…
    共同通信社会
  36. ゴルフ場で「バケツ爆発」 男性軽傷、大阪・松原
     6日午後1時15分ごろ、大阪府松原市立部4丁目のゴルフ練習場で「バケツが爆発した」と通報があった。府警松原署などによると、同市に住む練習場の男性職…
    共同通信社会
  37. 日米韓の海保が初の合同訓練 京都・舞鶴沖で救助活動
     海上保安庁と米沿岸警備隊、韓国海洋警察庁の初の合同訓練が6日、日本海沖で行われた。3機関が5月、連携強化に合意したことを受けた取り組み。京都府舞鶴…
    共同通信社会
  38. 空自幹部学校の選抜試験やり直し 問題漏えいの可能性
     航空自衛隊幹部学校の選抜試験で問題文が漏えいした可能性があるとして、空自が今年3月に実施した筆記試験をやり直すことが6日、分かった。空自トップの内…
    共同通信社会
  39. 収入増も「生活苦しくなった」9割 0~17歳の保護者、物価高の影響が深刻 沖縄子ども調査報告
     沖縄県は6日、子どもの貧困対策を効果的に実施するための2023年度「沖縄子ども調査(0~17歳)報告書」を発表した。  調査は0~17歳の子の保護…
    琉球新報沖縄
  40. 立民代表「改革に不合格」と酷評 野党、参院審議で問題追及を予告
     野党は6日、衆院通過した自民党の政治資金規正法改正案への批判を続けた。立憲民主党の泉健太代表は党本部で記者団に「政治改革に不合格だ。話にならない」…
    共同通信政治
  41. 大阪の造船所で爆発、7人けが 西成区、全員意識あり
     6日午後2時45分ごろ、大阪市西成区南津守5丁目の造船所で「船が爆発して燃えている。負傷者がいる」と119番があった。大阪市消防局によると、7人が…
    共同通信社会
  42. 午後3時のドルは155円後半へ小幅反落、円安一服
    …Shinji Kitamura [東京 6日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日ニューヨーク市場の終盤から小幅ドル安/円高の155円後半で取…
    ロイター経済総合
  43. 蓮舫氏「人生最大の決断」 同僚に都知事選出馬を報告
     東京都知事選に立候補表明した立憲民主党の蓮舫参院議員は6日、代議士会で出馬方針を報告した。「人生で最大の決断をした。エールを送ってほしい」と強調。
    共同通信政治
  44. 前副議長の辞職勧告決議案を否決 セクハラ疑い、美濃加茂市議会
     岐阜県美濃加茂市議会は6日、姉妹都市のオーストラリア・ダボ市長の娘にセクハラを疑われる不適切行為をしたとして永田徳男前副議長(71)に対して提出さ…
    共同通信社会
  45. 6日(木)午後 九州南部で雷雨のおそれ 東日本の内陸も天気の急変に注意を
     きょう(木)午後は西日本で雲が広がりやすく、九州南部は雨や雷雨の所がありそうだ。その他の西日本や東日本の内陸も、今夜にかけて一部でにわか雨や雷雨が…
    ウェザーマップ社会
  46. 政治資金規正法改正案、衆院通過 政策活動費、企業献金は温存
     派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、自民党が3度修正した改正案は6日の衆院本会議で可決され、衆院を通過した。自民と公…
    共同通信政治
  47. スペースX、「スターシップ」打ち上げでFAAから承認–6日午後9時予定
    …ている。  打ち上げ予定時間は米東部時間6月6日午前7時(日本時間6月6日午後9時)。同社のウェブサイトや公式X(旧Twitter)アカウントなどでラ…
    UchuBizIT総合
  48. 「壊すものを造って、批判を浴びとる。万博は、もっと夢があるもんやと思ってた」工事業者が語った「士気の上がらない現場」 リングやパビリオン建設の下請け経営者や作業員の本音
     「完成後も、みんなに使われる橋や建物と違って、壊すものを造っとる。しかもそれが批判を浴びとる。やる気は上がらへんよね。税金の無駄遣いと思いながら、…
    47NEWS社会
  49. 「今までありがとう」思い出の店舗、客足途切れず イトーヨーカドー福島店閉店
     6日に閉店し39年の歴史に幕を下ろしたイトーヨーカドー福島店では最終日となった同日、大勢の客が「最後の思い出に」と買い物を楽しんだ。客足は途切れる…
    福島民報福島
  50. 花蓮でM5.9が2回 気象署「比較的大きい余震の可能性いまだあり」/台湾
    …(台北中央社)6日夕方、東部・花蓮県近海を震源とするマグニチュード(M)5.9の地震が2回発生した。交通部(交通省)中央気象署(気象庁)は同日、記者…
    中央社フォーカス台湾中国・台湾

トピックス(主要)