Yahoo!ニュース

検索結果

28
  1. 28日、警報級大雨の見込み 交通機関への影響注意 島根県、鳥取県
     梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込む影響で山陰両県は28日、大雨が見込まれる。JR西日本中国統括本部は、始発から山陰線の益田-人丸駅(山口…
    山陰中央新報島根
  2. クマ目撃数104件で過去最多ペース 浜田市内、24年度 島根県
     島根県浜田市は27日、2024年度に市内におけるクマの目撃数が6月21日時点で104件となり、20年度以降で過去最多のペースになっていると市議会産…
    山陰中央新報島根
  3. 【交通情報】JR山陰線、大雨による運転見合わせ計画(27日14時現在)
     JR西日本によると28日、大雨のため中国エリアの一部区間で運転見合わせが計画されている。 なお、運転再開は早くとも午後以降となる見込み。
    山陰中央新報島根
  4. 外国人女性とマッチング「データ通りの運用で増やせる」投資アプリ操作で、振り込まれ信じ込み…1200万円のSNS型ロマンス詐欺被害 島根・松江の60代男性
     松江署は26日、松江市内の60代男性が交流サイト(SNS)で知り合った相手に、投資名目などで現金約1200万円をだまし取られるSNS型ロマンス詐欺…
    山陰中央新報島根
  5. 江津でクマ、国道261号で幼獣1頭目撃 島根県
     江津市で26日午前11時50分ごろ、松川橋(松川町)付近の国道261号で幼獣1頭。
    山陰中央新報島根
  6. 山陰道・松江玉造IC-宍道IC間の通行止め解除(午後11時)
     西日本高速道路によると24日午後11時、山陰道・松江玉造IC-宍道IC間の通行止めが解除された。同区間の事故に伴うワイヤーロープ復旧の緊急工事のた…
    山陰中央新報島根
  7. 【夜間全面通行止め】山陰道・米子西IC-東出雲IC間 7月3日朝まで
     西日本高速道路は6月24日夜から7月3日朝まで、舗装補修工事などのため、山陰道の米子西インターチェンジ(IC)-東出雲IC間で夜間全面通行止めを実…
    山陰中央新報島根
  8. 山陰両県、24日にかけて警報級の大雨の恐れ 河川の増水、土砂災害に注意
     活発な梅雨前線の影響で、山陰両県は24日にかけて警報級の大雨になる恐れがある。松江、鳥取両地方気象台は、河川の増水や土砂災害に注意するよう呼びかけ…
    山陰中央新報島根
  9. 島根県浜田市でクマの目撃相次ぐ 午前はJR三保三隅駅近く市道、午後は同じ地区内の農地
     21日午前5時半ごろ、浜田市三隅町西河内の市道で、散歩中の住民がクマ1頭を目撃した。同日午後3時20分ごろ、南西方面に約1キロ離れた農地でも1頭が…
    山陰中央新報島根
  10. 「猫が4匹、犬は1匹」島根県内の殺処分は過去最少 23年度、繁殖抑制事業や譲渡推進が作用
     2023年度に島根県内の7保健所に収容された猫と犬の殺処分数が、猫が4匹、犬は1匹でいずれも過去最少となった。県は、繁殖を抑制するさまざまな事業や…
    山陰中央新報島根
  11. インスタの投資広告にアクセスしLINEに追加、60代女性920万円の詐欺被害 サイト上の利益確認し12回振り込む 島根県出雲市
     出雲署は20日、出雲市内の60代女性が現金約920万円をだまし取られる交流サイト(SNS)型投資詐欺被害に遭ったと発表した。
    山陰中央新報島根
  12. 【速報】高校野球鳥取大会 組み合わせ決定! 7月6日開幕
     第106回全国高等学校野球選手権鳥取大会の組み合わせ抽選会が20日、倉吉市内であり、出場22校の対戦カードが決まった。鳥取大会は7月6日に開幕する…
    山陰中央新報鳥取
  13. 中学校そばの国道9号をクマが横断 車で通りかかった女性が見つけ通報 16日夜、島根県江津市
     16日午後7時20分ごろ、島根県江津市後地町の市立江東中学校そばの国道9号を、クマの幼獣1頭が住宅地のある北側から山あいの南側に横断したと、車で通…
    山陰中央新報島根
  14. 民家敷地で早朝クマ目撃、ビワ食べた形跡発見 クマの好物、今が時季のヤマモモ、クワも… 早めの収穫、不要な果樹の伐採呼びかけ 島根・浜田市
     15日午前6時半ごろ、島根県浜田市下府町の民家の敷地で、ツキノワグマ1頭を住民の女性が目撃した。敷地内に植わるビワの木の果実を食べた形跡があり、浜…
    山陰中央新報島根
  15. 【速報】甲子園懸けた戦い、組み合わせ決定! 高校野球島根大会
     夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高等学校野球選手権島根大会の組み合わせ抽選会が14日、大田市内で開催され、38チームの対戦カードが決まった。
    山陰中央新報島根
  16. 普通列車が人と接触 JR山陰線・伯耆大山駅ー米子駅間で運転見合わせ 午後9時15分時点
     JR西日本によると、12日午後8時22分ごろ、山陰本線の伯耆大山駅-東山公園駅間の上り線普通列車が人と接触した。伯耆大山駅-米子駅間で運転を見合わ…
    山陰中央新報鳥取
  17. 全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント 吉田、高松、大田東、隠岐が準決勝進出
     全国大会の出場を懸けた第44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント島根県予選会が8日、益田市民球場(益田市乙吉町)で開幕した。初日は1…
    山陰中央新報島根
  18. 決勝は石見智翠館、益田東の島根対決に 山陰高校野球大会・初日
     第63回山陰高校野球大会が8、9の両日、山陰両県の春季県大会の上位各2校が参加して、どらドラパーク米子市民球場で開かれている。
    山陰中央新報島根
  19. 益田、浜田の代表6校が決定 第78回島根県中学校優勝野球大会ブロック大会
     第78回島根県中学校優勝野球大会(県中体連、山陰中央新報社、県教育委員会主催、島根電工特別協賛)のブロック大会が6日、松江、益田、浜田、出雲の4地…
    山陰中央新報島根
  20. 放課後児童クラブ140人待機 島根県5月、100人超え7年連続 共働き増え需要高まる
     島根県の放課後児童クラブの待機児童数が5月1日時点で140人(前年度比29人増)となった。100人を超えるのは7年連続で、県は共働き世帯の増加など…
    山陰中央新報島根
  21. 6チームが県大会へ 第78回島根県中学校優勝野球大会ブロック大会
     第78回島根県中学校優勝野球大会(県中体連、山陰中央新報社、県教育委員会主催、島根電工特別協賛)のブロック大会が5日、出雲、雲南・飯南・仁多、安来…
    山陰中央新報島根
  22. 松江・宍道の国道54号で軽自動車とクマが衝突 小学校の100メートル西の路上 クマはそのまま逃げ、警察が注意呼びかけ
     5日午後7時55分ごろ、島根県松江市宍道町佐々布の国道54号で、島根県東部に住む40代男性の軽自動車とクマが衝突した。クマはそのまま逃げており、松…
    山陰中央新報島根
  23. 慢性的な混雑の改善なるか 出雲空港駐車場の利用規定制定「第1~3は3日、東など14日」 毎日巡回し違反なら所有者特定、撤去や処分 島根県
     出雲空港(出雲市斐川町沖洲)駐車場の混雑解消に向け、島根県がターミナルビルに近い第1~3駐車場の駐車期間を原則3日、東駐車場などを原則14日までと…
    山陰中央新報島根
  24. 約99万円を3回にわたり他人口座に 定額減税の還付金名目で詐欺被害 島根県松江市の60代女性
     松江署は4日、6月から実施される定額減税の還付金名目で、松江市内の60代女性が現金約297万円をだまし取られる特殊詐欺被害に遭ったと発表した。島根…
    山陰中央新報島根
  25. クマ1頭、早朝ランニング中に目撃 島根・江の川堤防 江津市役所から東に1キロ
     3日午前5時15分ごろ、島根県江津市渡津町の江の川堤防でランニングしていた男性がクマ1頭を目撃し、江津市に通報した。現場は江の川に架かる新江川橋近…
    山陰中央新報島根
  26. 【スポーツ速報】ディオッサ出雲、勝利 福島に1-0
     なでしこリーグ2部のディオッサ出雲FCは1日、ホームの松江市営陸上競技場でJFAアカデミー福島との第13節に臨み、1ー0で勝利した。通算5勝5分け…
    山陰中央新報島根
  27. 「怪童」中西太氏、出雲に残るホームラン伝説 手掛かり探し真相を確かめてみた
     プロ野球西鉄ライオンズ(現埼玉西武ライオンズ)黄金時代の主力選手で、昨年5月11日に90歳で亡くなった中西太氏。本塁打王を5度獲得し、推定飛距離1…
    山陰中央新報島根
  28. 「国スポ」向け計画の自転車競技場新設を白紙に 島根県、19億円の財政負担が理由か
     国民スポーツ大会(旧国民体育大会)を巡り、多くの知事が在り方の見直しを求める中、2030年に島根県内で開催する国民スポーツ大会「島根かみあり国スポ…
    山陰中央新報島根

トピックス(主要)