Yahoo!ニュース

検索結果

1,028
  1. 1:36
    松江市がUNHCR=国連難民支援機関と連携、山陰初の「難民を支える自治体ネットワーク」参画(島根)
    …国連の難民支援機関が世界各国の自治体と連携して難民の支援を進める取り組みに、松江市が参画することになり、署名式が行われました。 26日に松江市役所で…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  2. 1:09
    「ドキドキ」牛にタッチ!小学生が触れ合い楽しみながら畜産学ぶ(島根・大田市)
    …大田市の農林大学校で、地元の小学生たちが授業の一環として、飼育されている牛と触れあいました。 慣れない手つきで牛の体にタッチしているのは、大田市の大…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  3. 1:10
    山林に電子レンジやストーブなど家電製品も…不法投棄防止へパトロール(鳥取・江府町
    …ごみの不法投棄を防ごうと、鳥取県江府町で不法投棄の実態を調べるパトロールが行われました。 このパトロールは、鳥取県が6月の「環境月間」にあわせて毎年…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  4. 1:14
    約90万円着服し懲戒免職の元職員を琴浦町が告訴・告発 「違法な行為で厳正な対応が必要」(鳥取県)
    …鳥取県琴浦町は、事務を担当していた町の外郭団体の口座から93万円あまりを着服したとして懲戒免職処分を受けた元職員を、警察に告訴・告発しました。 告訴…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  5. 2:49
    JAL“サウナ旅”と鳥取県がマッチング 豊かな自然の中で「ととのう」体験を 観光誘客めざす
    …サウナと観光を組み合わせたサウナツーリズムを進めようと、鳥取県がJAL・日本航空の社員を招いて体験会を開きました。 鳥取県内を訪れたのは、JAL・日…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  6. 1:24
    大山で国の天然記念物“コウノトリ”のヒナ3羽誕生 鳥取県西部で初確認 約1カ月後の巣立ちへ見守り
    …鳥取県大山町で、国の天然記念物“コウノトリ”のヒナ3羽が誕生しているのが、県西部では初めて確認され、個体を認識するための足環が取り付けられました。 …
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  7. 2:16
    JFしまね岸会長に約4150万円の支払い命じる判決 松江地裁「職務を怠り、組合に損害与えた」との判断
    …JFしまねのトップ・岸宏会長が、不適切な会計処理や職務怠慢などで組合に損害を与えたとして、35人の組合員が1億円余りの損害賠償を求めていた裁判で、松…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  8. 1:22
    島根・丸山知事「国が現実を知らないからぼーっとしている」国勢調査がピンチ 調査手法の見直し求める
    …5年おきに実施される国勢調査が2025年に実施されます。この調査に必要な統計調査員が、島根県では約1割しか確保できておらず、調査に支障をきたしかねな…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  9. 1:35
    週明け月曜日7月1日中心に警報級の大雨に注意 梅雨前線が日本海沿岸から南下予想(島根・鳥取)
    …28日の山陰地方は、梅雨前線の影響で雨が降ったりやんだりしています。29日は小康状態になりますが、30日からはまた前線の影響を受けて雨が降り、特に週…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  10. 2:43
    全国初のオンライン投票立会実施へ江府町でリハーサル 立会人確保難しく投票所減少が背景(鳥取)
    …7月に行われる鳥取県江府町の町長選挙と町議会議員の再選挙で、投票の立会にオンラインを導入することになり、28日にリハーサルが行なわれました。実際に行…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  11. 6:32
    親子2代の修理職人 古いピアノを蘇らせ新しい命吹き込む技術と情熱を次世代へ(島根・松江市)
    …TSKとJALのコラボ企画。今回は古いピアノの蘇らせる職人を客室乗務員でJALふるさと応援隊の佐藤美緒さんが取材しました。輝きを失ったピアノを修理し…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  12. 0:46
    「被害者はもとより、県民の皆さんに深くお詫び申しあげます」現職警察官の逮捕を受け県警本部長が謝罪【福島県】
    …現職の警察官が逮捕されたことを受け、県警の本部長が謝罪しました。 郡山北警察署本宮分庁舎、巡査長の渡辺 振一朗容疑者(42)は10代の女性のお尻を揉…
    福島中央テレビ福島
  13. 0:48
    「まさに身の引き締まる思いです」スパリゾートハワイアンズの常磐興産社長に新たに関根一志さんが就任【福島県】
    …スパリゾートハワイアンズを運営する常磐興産の社長に新たに関根一志さんが就任しました。 関根社長はいわき市出身で1990年に常磐興産に入社し、これまで…
    福島中央テレビ福島
  14. 0:46
    「女性に寄り添うライフ・ワークサポート事業」育児や家事と仕事との両立を目指す女性を支援【福島県】
    …子育てをする女性の就労を支援しようと、白河市でセミナーが開かれました。 セミナーは、育児や家事と仕事との両立を目指す女性を支援しようと2021年度か…
    福島中央テレビ福島
  15. 3:13
    【中テレニュース週間ランキング】洋菓子窃盗、ケーブル盗難、公務執行妨害…注目記事は「いわき駅前火災から1カ月」【福島県】
    …日本テレビ系列30局は、インターネットの「日テレニュースサイト」でも最新のニュースをお届けしています。中テレも様々なニュースを発信していて、ご覧の二…
    福島中央テレビ福島
  16. 3:42
    今年「出生数0」になるかも…不安広がる会津の自治体 未婚、晩婚、そして経済的な不安…一方で注目を集める「からむし織姫」【福島県】
    …県内でも深刻な少子化の問題についてです。会津地方では今年度、子どもが一人も生まれない「出生数0」になる可能性がある自治体も出ています。自治体も様々な…
    福島中央テレビ福島
  17. 0:53
    「東北の皆様にお召し上がりいただきたい」ローソンで県産食材使用した福島フェア展開へ【福島県】
    …大手コンビニエンスストアのローソンは県産食材を使った新商品を販売する「福島フェア」を開催します。 2010年に福島県と協定を結び、県産食材を使った商…
    福島中央テレビ福島
  18. 0:51
    「食べたもので自分の体ができている」減塩食の普及を目指す「いわきひとしお」プロジェクトで出前授業【福島県】
    …いわき市の小学校で減塩について学ぶ出前授業が行われました。 いわき市の平第一小学校です。出前授業は、減塩食の普及を目指す「いわきひとしお」プロジェク…
    福島中央テレビ福島
  19. 1:58
    【現場には血痕と男性のものとみられる楽天の帽子】70代男性が熊に襲われ顔に大けが…熊に遭遇したらどうやって命を守る?【福島県】
    …会津美里町で70代の男性が熊に襲われ、顔に大けがをしました。県内ではことしに入り熊の目撃件数が増えていて、警察なども注意を呼び掛けています。 ■今野…
    福島中央テレビ福島
  20. 1:28
    【郡山市ではメガソーラーの“不正工事”が発覚…県が中止を指示】土砂を適切に固めず盛り土造成など…工事は中断、復旧計画書の提出求める【福島県】
    …郡山市西部で進む大規模太陽光発電施設=メガソーラーの建設で不正工事が発覚した問題からお伝えします。県は、業者に対し、工事の中止指示を出していますが、…
    福島中央テレビ福島
  21. 【Bリーグ】島根スサノオマジック ポール・ヘナレHCと契約継続 「ファンの素晴らしい支援に恩返しを」
    …島根スサノオマジックは28日、ポール・ヘナレHCと2024-25シーズンの契約が基本合意に達したことを発表した。チームを指揮して4シーズン目となるヘ…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  22. 【Bリーグ】島根スサノオマジックにB1王者の広島から横地聖真選手が新加入 U18日本代表など経験
    …島根スサノオマジックは28日、新加入選手として広島ドラゴンフライズに所属していた横地聖真選手との選手契約が基本合意に達したと発表しました。 新加入し…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  23. 【日本への津波の影響なし】南米西部で地震 マグニチュードは7.2と推定 震源の深さは不明
     気象庁によると、28日午後2時37分ごろ、地震があった。震源地は南米西部。震源の深さは不明。地震の規模を示すマグニチュードは7.2と推定。この地震…
    福島中央テレビ福島
  24. 【飯坂線の踏切で4トントラックが脱輪】約1時間半にわたり全線で運転見合わせ【福島県】
    …飯坂線の花水坂踏切で4トントラックが脱輪し、全線で約1時間半運転を見合わせました。 6月28日午後0時頃、飯坂線桜水駅に女性のトラック運転手から「ト…
    福島中央テレビ福島
  25. 【続報】女性保育士から1000万円詐取容疑で逮捕の男「だまし取ってはいない」容疑否認(鳥取・米子市)
    …鳥取県米子市の保育士の女性に「保育園を一緒にやりたい」などと嘘の話をもちかけ、1000万円をだまし取ったとして、当時米子市内の企業の取締役を務めてい…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  26. 1:12
    28日夜まで落雷や急な強い雨などに注意 29日から30℃前後の蒸し暑さ 熱中症に注意(島根・鳥取)
    …28日の山陰地方は、梅雨前線と低気圧の影響で27日夜から雨が降っています。激しい雨や警報級の大雨となる恐れはなくなりましたが、夜遅くにかけて落雷や急…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  27. 0:46
    会津美里町で熊に襲われ70代男性が顔にけが 熊の目撃件数は県内で303件 去年の同時期より94件多い
    …会津美里町で70代の男性が熊に襲われ、顔にけがをしました。
    福島中央テレビ福島
  28. 0:44
    県職員に夏のボーナス支給 2.225か月分で2023年を0.05か月分上回る【福島県】
    …6月28日、夏のボーナスが県職員などに支給されました。 2024年の県職員の夏のボーナスは2.225か月分で、民間との格差是正に向けた人事委員会の勧…
    福島中央テレビ福島
  29. 5:05
    【鉄道ファンも注目!JR福島駅の“アプローチ線”設置工事】重さ100トン超をどうやって?困難の連続乗り越えたその姿を特別に撮影【福島県】
    …新幹線にまつわる話題です。JR福島駅で大規模な工事が進んでいることをご存じですか?鉄道ファンも注目するこの工事。完成すれば新幹線がもっと便利になるか…
    福島中央テレビ福島
  30. 0:48
    福島第一原発の処理水放出で空になったタンク解体へ 東京電力が7月から準備作業開始
    …東京電力は、処理水の海洋放出により、空になったタンクの解体に向けて7月から準備作業を始めます。 福島第一原発にたまる処理水について、東京電力は202…
    福島中央テレビ福島
  31. 1:30
    明治から令和まで…貴重な紙幣を展示 新1万円札の「顔」渋沢栄一などトリビア満載の歴史を学ぶ(浜田市)
    …7月3日から新しい紙幣の発行が始まるのにあわせて、明治以降に発行された紙幣を集めた企画展が、浜田市で開かれています。 7月3日から発行される新紙幣、…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  32. 「保育園を一緒にやりたい」女性保育士から1000万円だまし取った疑いで自称自営業の男逮捕(米子市)
    …鳥取県米子市の保育士の女性から、「保育園を一緒にやりたい」などという嘘の言葉をかけて1000万円をだまし取ったとして、東京・豊島区の自称自営業の男が…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  33. 1:44
    学校にバスがやってきた!児童がバスの乗り方や乗車中のマナーとルール学ぶ(島根・松江市)
    …松江市の義務教育学校で27日、児童たちがバスの乗り方や乗車マナーについて学ぶ教室が開かれました。 松江市の島根大学附属義務教育学校。校舎の前に姿を見…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  34. 1:35
    島根県と鳥取県 28日夕方にかけ100ミリの雨予想 九州北部・山口には線状降水帯予測情報
    …27日の山陰地方は、梅雨前線や湿った空気の影響で雲が広がりました。これから梅雨前線が北上する見込みで、島根県では28日未明から、鳥取県では28日明け…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  35. 1:44
    絵馬とおみくじの良いとこ取り“えまみくじ” ご縁の聖地・出雲で販売 かわいいデザインにクーポンも
    …ご縁の聖地・出雲を訪れる観光客に楽しんでもらおうと「絵馬」と「おみくじ」が一緒になった「えまみくじ」の販売が始まりました。 松江城や出雲ぜんざい、そ…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  36. 5:45
    イメージ一新!“新型やくも” に込めた鉄道デザイナー川西康之氏の想い「鉄道が地域の文化になる」
    …TSKと山陰中央新報によるコラボ企画「カケル×サンイン」。今回はJRの特急「新型やくも」の秘密を深掘りします。 最新式の振り子装置が導入され、乗り心…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  37. 3:22
    グルメで小泉八雲の世界を堪能!「怪談」出版120年記念に和菓子で表現 茶の湯の文化と融合(島根)
    …小泉八雲の代表作「怪談」の出版から2024年で120年になるのを記念した「怪談グルメ」が、松江市に誕生しました。一足早く、グルメで八雲の世界を感じて…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  38. 1:52
    フェラーリやランボルギーニなど“スーパーカー”大山に集結へ 開催費工面に“クラファン”活用(鳥取)
    …世界に名だたる高級車ランボルギーニやフェラーリが、この秋再び大山に集結します。2023年に鳥取県大山町で開かれたスーパーカーのイベントが、2024年…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  39. 2:22
    警察がサングラス着用して勤務!?買い物もOK 島根県警“暑さ対策ルール”明確化 防犯対策にも
    …島根県警は、勤務中のサングラス着用や飲み物の購入を認める職員の「暑さ対策ルール」を定め、27日から運用を始めました。こうした行為は、これまでも禁止さ…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  40. 2:08
    「朝ドラ」のモデル決定で注目度上昇 小泉八雲の妻“セツ”にスポット!松江市で企画展 初公開資料も展示
    …2025年秋から放送される連続ドラマのモデルに決まり注目を浴びる、明治の文豪、小泉八雲の妻“セツ”にスポットをあてた企画展が、松江市で27日から始ま…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  41. 1:31
    【水道管の老朽化か…】水漏れの水道管の復旧工事で早朝から約300世帯が断水「まったくでない」住民も困惑【福島県】
    …喜多方市で、水道管から水が漏れ、一時、およそ3百世帯に断水などの影響が出ました。 喜多方市の熱塩加納総合支所です。その入り口にずらっと並んでいたのは…
    福島中央テレビ福島
  42. 1:56
    【雨が少なくて梅が縮む…背景には“暑さ”か】福島市は13回目(歴代2位)の真夏日【福島県】
    …県内は高気圧に覆われて、カラッと晴れました。福島市は気温が30度を超え、これで6月の真夏日は、13回目。歴代2位の記録に並びました。一方、郡山市では…
    福島中央テレビ福島
  43. ごみ処理手数料を過誤徴収 条例改正巡り事務手続きミス 隠岐の島町が総額約350万円返金へ(島根)
    …島根県隠岐の島町は27日、事業者が自己搬入したごみ処理手数料を、誤って多く徴収していたことを明らかにしました。過誤徴収金額は約350万円に上っていて…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  44. 0:44
    【続報】10代女性の服の上から尻を揉む…逮捕された42歳現役警察官「辛い思いを…」 防犯カメラに犯行の瞬間…「偶然を装ってやった」【福島県】
    …郡山市の商業施設で、背後から10代女性にわいせつな行為をした疑いで、現職の警察官が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、三春町に住…
    福島中央テレビ福島
  45. 0:36
    【2025年夏の参院選に向け】自民党福島県連の公認候補に現職の森雅子議員を公認申請へ
    …2025年夏の参院選に向け、自民党県連は現職の森 雅子参議院議員を公認候補として党本部に申請することを決めました。 自民党県連は6月27日に2025…
    福島中央テレビ福島
  46. 0:33
    九州北部・山口に線状降水帯発生の恐れ 梅雨前線の活動が活発化 島根県と鳥取県でも警報級の大雨に注意
    …気象庁は27日午前11時半ごろ、九州北部で27日夜から28日午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあるとして、厳重…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  47. 東北新幹線、北陸新幹線が一部区間で運転見合わせ 車両点検のため 運転再開は午後0時20分の見込み 
    …JR東日本によりますと、上野駅構内で午前11時40分頃から始まった東北新幹線はやぶさ12号の車両点検により、東北・上越・北陸新幹線は東京~大宮駅間で…
    福島中央テレビ福島
  48. 1:21
    “プラバホール”七夕コンサート公演へPR 「ワクワクした気持ち」出演者が意気込む(松江市)
    …大規模改修を終えた松江市のプラバホールで、地元出身のプロの音楽家や少年少女合唱隊によるコンサートが7月6日に開かれるのを前に、出演者が上定市長に公演…
    TSKさんいん中央テレビ島根
  49. 1:04
    プレジャーボートが転覆 高齢男性が海に転落し重傷 河口付近で起きる予想外の波に注意(鳥取・北栄町)
    …鳥取県北栄町の海岸で26日深夜、プレジャーボートが転覆し、乗っていた高齢の男性が重傷となっています。 プレジャーボートが転覆したのは、北栄町の由良川…
    TSKさんいん中央テレビ鳥取
  50. 0:47
    【41年前に設置した水道管が漏水 喜多方市の一部で断水続く】夕方までの復旧を見込む・福島県
    …喜多方市熱塩加納町で水道管の漏水が発生し、一部で断水が続いています。 断水しているのは、喜多方市熱塩加納町の米岡地区・相田地区・山田地区です。 6月…
    福島中央テレビ福島

トピックス(主要)