Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 「2度も来るなんて」2007年能登半島地震から17年…花言葉は“忍耐” 雪割草まつりで再会喜ぶ姿も
    …方、門前地区が地震の被害を受けたのは今回だけではありません。 ■17年前の能登半島地震当日にも開く予定だった“雪割草まつり” 2007年3月25日午前…
    MRO北陸放送石川
  2. 元メジャーリーガーの松井秀喜さんが1000万円の義援金 能登半島地震の被災者のため日本赤十字社に
    …松井さんは、これまでにも2011年の東日本大震災で5千万円を寄付したほか、17年前の能登半島地震でも1000万円を寄付しています。
    MRO北陸放送石川
  3. 『親父はよくも悪くも人間力の強い人だった』阪神・淡路大震災時には能登半島から駆けつけ復興支援…そんな父から受け継いだ「そば店」が今回の地震で被災 それでも過酷な状況を乗り越えて再開目指す息子
    …けの被害があったということですから」  実はこちらの總持寺祖院、17年前の能登半島地震でもお堂が全壊するなど大きな打撃を受け、14年の歳月をかけて3年…
    MBSニュース社会
  4. 〈1.1大震災~震災ルポ〉それでも輪島は離れぬ 自宅で救助の83歳男性
    …の叫びを聞きつけた人たちが、がれきをどかして、運び出してくれた。17年前の能登半島地震に耐えた家は、外壁が落ち、土蔵はつぶれた。窓ガラスや家財道具も散…
    北國新聞社石川
  5. 〈1.1大震災~連載ルポ〉「2度も家追われるとは」 高齢化著しい富来
    …宅でも、傾いたり、ひびが入ったりして、「危険」を示す赤色が多い。17年前の能登半島地震で家が損壊し仮設住宅に暮らした住民も少なくなく、「ようやく再建し…
    北國新聞社石川

トピックス(主要)