Yahoo!ニュース

検索結果

84
  1. 1:44
    大雨から一夜 王滝村の御嶽山 48時間降水量347ミリで全国1位に 王滝の県道のり面崩れ通行止めに 30日は長野・松本・飯田29度と真夏日一歩手前の見込み
    …29日まで降り続いた雨により、県内では5つの地点で48時間に降った雨の量が5月の観測史上最大となりました。 30日は「台風1号」の影響で中部と南部で…
    テレビ信州長野
  2. 「台風はまだこれから」きょう大東島地方に最接近 週末は関東にも影響か
    …から降り続いた雨は29日(水)朝になっておさまったものの、24時間で降った雨の量は岐阜の船山で278.5mmと1日で降る雨の量としては観測史上1位となりました。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  3. 明け方までの雨で交通に影響も…引き続き土砂災害に注意 29日は高気圧に覆われ晴れ 富山
    …29日の富山県内は明け方まで雨が降り、砺波市では24時間に降った雨の量が5月の観測史上最大となりました。地盤が緩んでいる地域では引き続き土砂災害に注意が必要です。
    チューリップテレビ富山
  4. 0:58
    5月の観測史上最大の降水量の地点も…木曽では激しい雨で県道ののり面崩れ通行止めに 長野
    …た雨から一転、青空ものぞいた長野県内。 29日朝6時までの48時間で降った雨の量は、御嶽山で347ミリ、松本で103.5ミリ上田で91.5ミリなど、3…
    SBC信越放送長野
  5. 京阪神など 梅雨入りを待たず5月として記録的な大雨 この先も雨量多く早めの備えを
    …月に降る雨の量を、たった一日で上回った所もあります。 28日(火)に降った雨の量は、神戸市で172.0ミリ、京都市で154.0ミリ、兵庫県朝来市生野で191…
    tenki.jp社会
  6. 1:10
    各地で雨風強まる 前線活発化 記録的な大雨も
    …発になり、関東甲信や東海を中心に激しい雨となりました。  24時間で降った雨の量は岐阜県高山市船山で278.5ミリと観測史上最大の雨になったほか、長野…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  7. 5月の“観測史上最大”の大雨も…台風が梅雨前線を刺激 関東でも“台風並み”暴風雨か
    …の影響で、この時期としては記録的な大雨に。九州や四国では、これまでに降った雨の量が200ミリ以上となり、平年の5月一月分を上回るところもありました。
    テレビ朝日系(ANN)社会
  8. 1:41
    雨はピークを過ぎたが6市町に『土砂災害に関する大雨警報』…24時間雨量が今月最も多い所も 富山
    …況) 前線を伴った低気圧の影響で28日午後7時40分までの24時間に降った雨の量は、富山市猪谷で142.5ミリ、立山町芦峅寺で127ミリなどと今月に入…
    富山テレビ富山
  9. 2:15
    大雨見越してダム放流も 熊本県で激しい雨を観測
    …で、熊本県では28日、南部を中心に激しい雨が降りました。  1時間に降った雨の量は、あさぎり町で36.5ミリ、人吉市で32ミリで、午前中、芦北地方、球…
    KAB熊本朝日放送熊本
  10. 5:55
    『5月としては記録的な大雨』に 増水や床下浸水の被害も【愛媛】
    …い雨が降ったほか、26日午後11時の降り始めから28日午後4時までに降った雨の量は、●石鎚山成就社で248ミリ●東温市上林で187ミリ●松山で168.…
    テレビ愛媛愛媛
  11. 1:49
    積算降水量“100ミリ”超 土砂災害などに警戒を 特急列車など運休相次ぐ 今年1番の大雨
    …警戒が必要です。 気象台によりますと、降り始めから同日午後5時までに降った雨の量は、おおいで120.5ミリ、大野市の九頭竜で133.5ミリ、小浜で10…
    FBC 福井放送福井
  12. 日付変わるまでが大雨のピーク 1時間に40ミリ降るところも 土砂災害に注意を 山梨県
    …害の危険性が高まる可能性があります。 ■24時間降水量 24時間に降った雨の量です。  南部で58ミリ、山中湖で37.5ミリと峡南や富士五湖ですでに…
    YBS山梨放送山梨
  13. 1:16
    活発な梅雨前線の影響で高知県内で大雨 道路の浸水被害などが相次ぐ【高知】
    …5ミリ、高知市で249.5ミリ、本山町で243ミリとなっています。1時間に降った雨の量は、香美市大栃で午後2時前までに80.5ミリと猛烈な雨を観測。また香美…
    RKC高知放送高知
  14. 3:38
    各地で大雨…通勤通学を直撃 “線状降水帯”は発生せず 5月ひと月分の雨が2日で
    …行。枕崎市では排水溝から水があふれだす様子も見られました。24時間に降った雨の量は南大隅町佐多で218.5ミリ、錦江町田代で207.5ミリと5月の観測…
    KYT鹿児島読売テレビ鹿児島
  15. 県内各地で大雨 昼すぎにピーク過ぎるも…道路冠水や床下浸水など被害 1日で1か月分の雨が降った場所も
    …降りの雨が降り続いています」 今治では、午前2時25分までの1時間に降った雨の量が30.5ミリ。5月の観測史上最大となる激しい雨となりました。 この…
    南海放送愛媛
  16. 各地で非常に激しい雨 徳島県などで『線状降水帯』の発生予測も…土砂災害へ厳重な警戒を
    …状況になってきます」 【気象予報士 片平敦さん】「ただ、これまでに降った雨の量が相当多くなっていますので地盤の緩んでいる所があります。特に徳島県内は…
    関西テレビ大阪
  17. 低気圧に加え潮位も上がり 石川県内は道路が冠水する被害も
    …くるかなと思って」 27日午後7時の降り始めから28日午後5時までに降った雨の量は、白山市白峰で98・5ミリ、金沢・小松で62ミリなどとなっています。
    MRO北陸放送石川
  18. 1:28
    中・浜通りで「警報級の大雨」おそれ 土砂災害や浸水に注意、警戒 福島
    …ュックサックを用意するとか対策をしています」 28日午後4時半までに降った雨の量は、飯舘で48ミリ、田島で41ミリなどとなっています。県内ではこのあと…
    TUFテレビユー福島福島
  19. 6:03
    【大雨情報】東海3県の雨がピークに 線状降水帯が発生のおそれ 夜まで大雨に警戒を (28日午後4時現在)
    …ただ、発生していなくても各地で大雨になっていて、東海3県で、これまでに降った雨の量を見てみると、名古屋は53.5ミリ。 岐阜県下呂市萩原が178.5ミリ…
    CBCテレビ社会
  20. 6:10
    神戸は5月として観測史上一番多い雨量 近畿はあと数時間は雨のピーク 引き続き警戒を【気象予報士解説】
    …下校時間と重なりますので、十分気を付けてください。  この時間までに降った雨の量を見てみますと、近畿地方でも24時間雨量が100ミリ超えたところが多く…
    MBSニュース社会
  21. 今年一番のまとまった雨、交通機関にも影響 降り始めからの雨量100ミリ超 土砂災害などに警戒を
    …れ込み、今年1番の大雨となっています。降り始めから同日午後3時までに降った雨の量は、おおいで102ミリ、大野市の九頭竜で93ミリ、小浜で85.5ミリなどとなっています。
    FBC 福井放送福井
  22. 北海道 道北で記録的な雨 明後日(30日)にかけて所々で雨
    …部で記録的な雨量となりました。昨日から今日にかけてだけではなく、今月降った雨の量としても、道北などではもうすでに統計史上最も多い雨量の所もあります。明…
    tenki.jp社会
  23. 1:49
    県内は記録的な大雨 JRの運休や小学校の休校など影響【愛媛】
    …の1時間に27ミリの強い雨が降ったほか、降り始めから午前10時までに降った雨の量は石鎚山成就社で197.5ミリ、東温市上林で158ミリ、松山で147ミ…
    テレビ愛媛愛媛
  24. 1:12
    九州~東海に線状降水帯予測 土砂災害や河川の氾濫に警戒
    …1位となる激しい雨を観測しました。  また、九州や四国ではこれまでに降った雨の量が200ミリ以上となり、平年の5月1カ月分を上回った所も出ています。 …
    テレビ朝日系(ANN)社会
  25. 0:53
    熊本・湯前町で180ミリ超 土砂災害など注意  
     低気圧を伴った前線の影響で、熊本県では南部を中心に、激しい雨が降りました。1時間に降った雨の量は、あさぎり町で36.5ミリ、人吉市で32ミリの激しい雨を観測。26日…
    KAB熊本朝日放送熊本
  26. 今後の見通しを気象予報士が解説 九州、四国、東海にも線状降水帯の恐れ 関東でも台風並み暴風予想も
    …1位となる激しい雨を観測しました。 また、九州や四国では、これまでに降った雨の量が200ミリ以上となり、平年の5月1カ月分を上回った所も出ています。 …
    テレビ朝日系(ANN)社会
  27. 1:12
    県内各地で大雨 松山市など14市町に大雨警報 JR予讃線で一部運転見合わせ(11:00現在)
    …ら各地で大雨となっています。 今治では、午前2時25分までの1時間に降った雨の量が30.5ミリと5月の観測史上最大となりました。 けさの松山市内も雨が…
    南海放送愛媛
  28. 3:55
    線状降水帯のおそれ 27日夜~28日厳重警戒 気象予報士解説
    …の海上には活発な雨雲が控えています。 26日の昼から27日夕方までに降った雨の量も見てみましょう。大隅地方を中心に、すでに100ミリを超える雨が各地で…
    MBC南日本放送鹿児島
  29. 2:12
    土砂災害の危険度判定の区画が5キロから1キロに細分化 危険度のより詳しい情報が県から市町へ
    …や町が住民に「避難指示」を出す目安になります。  これまでは1時間に降った雨の量と、それによって土にたまった雨の量を、5キロの区画で解析して土砂災害の…
    静岡朝日テレビ静岡
  30. 台風1号発生へ 来週、沖縄方面へ進み本州も大雨シーズン突入 24日は都心30℃迫る
    …沖縄と奄美では、梅雨入り早々、記録的な大雨となっています。72時間で降った雨の量は、宮古島で498.5mm、宮古空港で444.5mmです。これは、平年…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  31. 沖縄・奄美地方で梅雨入り 5月下旬以降は6年ぶり
     前線が停滞している影響で、沖縄の宮古空港では猛烈な雨を観測し、1時間に降った雨の量が観測史上最大となる100mmを記録しました。  沖縄や奄美は、この先…
    ABEMA TIMES社会
  32. 1:06
    【速報】沖縄と奄美で梅雨入り発表 平年より遅く5月下旬の梅雨入りは6年ぶり 気象庁
     前線が停滞している影響で、沖縄の宮古空港では猛烈な雨を観測し、1時間に降った雨の量が観測史上最大となる100ミリを記録しました。  沖縄や奄美は、この先…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  33. 富山の雨は午後にはあがるも気温上がらず、あすからは天気回復し晴模様
    …前日から県内の広い範囲で雨となっています。午前10時までの24時間に降った雨の量は魚津で56ミリ富山で44.5ミリなど。 気象台は南砺市に大雨注意報を…
    チューリップテレビ富山
  34. 南部「警報級の大雨」恐れなくなる 夕方にかけては河川の増水に注意【長野】
    …りました。 南部では12日夜から雨が降り始め、13日午前11時までに降った雨の量は、王滝村御嶽山で109.5ミリ、阿智村浪合で83ミリでした。長野地方…
    abn長野朝日放送長野
  35. 13日(月) 午後は東北太平洋側で激しい雨の恐れ 海上は暴風に警戒を
    …っています。東北地方は広い範囲で雨が降り、午前11時までの24時間に降った雨の量は青森県深浦と秋田県八峰町八森で60.5ミリ、宮城県南三陸町志津川で55…
    tenki.jp社会
  36. 土砂災害に注意を 東海地方の激しい雨のピークは昼過ぎまでの予想 岐阜 美濃地方・飛騨北部・三重 伊勢志摩に「大雨注意報」
    …市内でも12日から断続的に雨が降っています。 13日午前11時までに降った雨の量は愛知県新城市で97ミリなどと広い範囲でまとまった雨になり岐阜県の美濃…
    CBCテレビ社会
  37. 全国的に荒天 12日は西日本を中心に大雨 13日は東海や関東・東北で激しい雨も
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所…
    tenki.jp社会
  38. 暑さのち警報級大雨の恐れ 明日は西日本 週明け月曜は東海や関東など東日本~北日本
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  39. GW最終日6日 雨エリア拡大 西日本で局地的に非常に激しい雨 道路の冠水に注意
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  40. 東海などに活発な雨雲 静岡県で1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降った所では、土…
    tenki.jp社会
  41. 1:10
    沖縄県内各地で記録的な大雨 土砂災害に警戒続く
    …本島南部・北部・久米島で大雨警報が出ています。 これまでの12時間に降った雨の量は渡名喜村で観測史上最も多い203.5ミリ、那覇市では4月の観測史上最…
    沖縄テレビOTV沖縄
  42. 沖縄周辺に活発な雨雲 非常に激しい雨 土砂災害・低い土地の浸水に厳重警戒
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  43. 明日9日 東海~関東は警報級大雨 朝の通勤時から交通機関に影響の恐れ 気温急降下
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  44. 明日3日(水)は広く雨 西日本で警報級の大雨の恐れ 東海や関東も雨脚強まる
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  45. 紀伊半島はすでに大雨 まだ激しい雨の恐れ 伊豆諸島は夜まで土砂災害と高波に警戒
    …、本州を中心に広い範囲で雨が降っています。午前11時までの24時間に降った雨の量は、和歌山県の新宮市で122.0ミリ、三重県の御浜町で89.0ミリなど…
    tenki.jp社会
  46. 愛媛県内 あす警報級大雨のおそれ 南予では土砂災害に警戒
    …す。 南予では土砂災害に警戒してください。 おとといからきょうまでに降った雨の量は(午後1時までの48時間雨量) 愛南町御荘で81.5ミリ、内子町獅子越峠で56…
    南海放送愛媛
  47. 明日24日 九州で非常に激しい雨のおそれ 雨エリア再び東へ広がる 夜は関東も雨
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  48. 2週間天気 菜種梅雨に 日曜は九州で滝のような雨 火曜は本州付近で雨風強まり荒天
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  49. 土曜日と日曜日は西日本から東日本は雨 九州では大雨に警戒
    …ことになるのです。 ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される…
    tenki.jp社会
  50. 水不足の香川県 雨の少ない2月に雨量増加 背景に暖冬も
    …量が多くなることは滅多にありません。実際、この低気圧が通過時に高松で降った雨の量は、わずか2ミリ程度です。 ○南岸低気圧 2月5日(月)、低気圧が日本…
    tenki.jp社会

トピックス(主要)