Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 2:53
    「愛や平和を伝えたい」サンリオと読者を結ぶ"いちご新聞"手がける絵本作家・葉祥明さん
    熊本市現代美術館で開催中のサンリオ展の魅力や展示の背景をシリーズでお伝えします。今回は、サンリオがファンに向けて発行する新聞と熊本出身の絵本作家、葉…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  2. 「サンリオ展」3万人突破 熊本市現代美術館 30日まで
     熊本市現代美術館(中央区)で開かれている「サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史」の入場者数が5日、3万人を突破した。同美術館などの主催。  …
    熊本日日新聞熊本
  3. 心奪う繊細な美しさ…藤岡さん(熊本市)作品、中学美術の教科書に 紙とはさみの職人技
    …とも実感してほしい」と吉田編集長。QRコードを読み込むと、20年に熊本市現代美術館で開かれた「ライフ 生きることは、表現すること」展の時に制作された祐…
    熊本日日新聞熊本
  4. 日比野克彦がVRゴーグルを装着してライブペインティング!?「脳はダマせても⇄身体はダマせない♯01」を開催
    …クショップ、アートプロジェクトを継続的に発信。現在、岐阜県美術館、熊本市現代美術館にて館長、母校である東京藝術大学にて1995年から教育研究活動、20…
    FINDERS文化・アート
  5. 坂口恭平がショップ「Skool」と共同でブランド「WATER」をスタート オリジナル生地から制作
    …。光を投影する彼のパステル画にちなんだブランド名になっている。 熊本市現代美術館で開催したパステル絵具の大展覧会や、数々の著者、音楽家、いのっちの電…
    WWDJAPAN.com経済総合
  6. 「遠距離現在 Universal / Remote」(国立新美術館)レポート。コロナ禍の「距離」を忘れない、いまを考えるために
    …の新型コロナウイルスのパンデミックを起点に計画されており、熊本市現代美術館や広島市現代美術館とともに企画された。熊本から巡回した本展は、その後6月29…
    美術手帖文化・アート
  7. 熊本市】約30年ぶりの熊本開催。2月10日(土)から開催のミュシャ展をいち早く紹介。
    …紹介しています。「小企画:熊本市現代美術館コレクションにみるマルチ・アーティスト」関連小企画では「小企画:熊本市現代美術館コレクションにみるマルチ・ア…
    旅ムック編集部熊本
  8. 【年末特別企画】15人が選ぶ「2023年ベスト展覧会」。批評家やキュレーターらのセレクションをコメントとともにお届け
    …(B)プロトタイプ(ライトシード・ギャラリー) (C)坂口恭平日記(熊本市現代美術館) 「“みかた”の多い美術館展」はキュレーター(山田創)と障害者施設…
    Tokyo Art Beat文化・アート
  9. スウェーデンで活躍するガラス作家が画家18人とコラボ【広島と東京で展示】
    …成をしたんですけど、東京オペラシティ アートギャラリーと、その後の熊本市現代美術館では、須山さんと三部さんと私の3人と、それぞれのキュレーターでやる予定です」…
    モダンリビングライフ総合
  10. ポストパンデミックの視点で見る、いくつもの「現在」。田中雅子評「遠距離現在 Universal / Remote」展
    …現在とユニバース  熊本市現代美術館で開催された「遠距離現在」展のカタログには、展覧会と同じタイトルの福永信による短編がおさめられている。それはこん…
    美術手帖文化・アート

トピックス(主要)