Yahoo!ニュース

検索結果

16
  1. 将棋・6月17日週の主な対局 藤井聡太叡王の防衛4連覇か、伊藤匠七段の初タイトルか!?20日、第9期叡王戦がついに決着!
    …八段 (名人戦棋譜速報・携帯中継) ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 村中秀史七段 対 阿部健治郎七段 (携帯中継) ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 塚…
    ABEMA TIMES社会
  2. 現役最年少棋士の猛攻!18歳・藤本渚五段の完勝劇 敗れたA級棋士「ボコボコにされました…」解説者も「いてててて」と驚く壮絶終盤戦/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …ったが、ペースを握った将棋で攻めの手がどんどんと伸びていった。解説の村中秀史七段(43)が「指し手が早いので、形勢に自信を持っているかもしれないですね…
    ABEMA TIMES社会
  3. 普通に勝つより難しい?駒台に桂馬4枚が並ぶ珍事 女流棋士もびっくり「集めるのは大変かも!」/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …筋から4筋に回るなど独創的な序盤戦術を取ったことで、解説を務めていた村中秀史七段(43)も思わず「序盤から自由奔放ですね」と指摘するほどだった。  形…
    ABEMA TIMES社会
  4. 大波乱!ラスト数秒で…久保利明九段、勝率1%から奇跡の大逆転勝利!トップ棋士がまさかの「頓死しちゃいました…」ファンからは悲鳴も/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …わせることができるため、先手は“頓死”となった。  一瞬の出来事に、村中秀史七段(43)も「あれれれれ?あら?あら?大逆転しちゃいました」「頓死…しち…
    ABEMA TIMES社会
  5. 将棋・5月27日週の主な対局 藤井聡太八冠は2つのタイトル防衛戦に登場!名人戦七番勝負第5局、叡王戦五番勝負第4局、白星のゆくえは!?
    …竜王戦2組 昇決 深浦康市九段 対 増田康宏八段 (携帯中継) 竜王戦4組 村中秀史七段 対 高野智史六段 (携帯中継) 竜王戦5組 西尾明七段 対 渡辺和史七段 (携帯中継)…
    ABEMA TIMES社会
  6. 将棋・5月13日週の主な対局 5月18・19日、名人戦第4局 藤井聡太名人防衛なるか、豊島将之九段の反撃か!?
    …六段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯 予選 森内俊之九段 対 村中秀史七段 (携帯中継) ALSOK杯王将戦 一次予選 伊藤真吾六段 対 本田奎六段 (携帯中継)…
    ABEMA TIMES社会
  7. 将棋・5月6日週の主な対局 8・9日、名人戦第3局 藤井聡太名人が初防衛に“王手”か、豊島将之九段が反撃か!?
    …竜王戦2組 昇決 佐藤天彦九段 対 佐藤和俊七段 (携帯中継) 竜王戦4組 村中秀史七段 対 高崎一生七段 (携帯中継) 竜王戦5組 渡辺和史六段 対 井田明…
    ABEMA TIMES社会
  8. 藤井聡太棋聖に挑戦するのは佐藤天彦九段か? 山崎隆之八段か? 4月22日、棋聖戦挑戦者決定戦
    …段と山崎八段は二次予選から参加しました。 佐藤九段は石井健太郎六段、村中秀史七段、屋敷伸之九段に勝って挑戦者決定トーナメントに進んでいます。 山崎八段…
    松本博文エンタメ総合
  9. 藤井聡太棋聖への挑戦権は誰が獲得するか? 4月17日、決勝T準決勝・佐藤天彦九段-佐々木大地七段
    …まで 佐藤九段は今期、二次予選からの登場。石井健太郎六段(現七段)、村中秀史七段、屋敷伸之九段に勝って二次予選通過を決めました。 佐藤九段は、もともと…
    松本博文エンタメ総合
  10. これぞ三間飛車のさばき! 杉本五段が快勝で本戦まであと2勝 第50期棋王戦コナミグループ杯予選
    …の開きを認めた田村七段が投了。 勝った杉本五段は次戦で森内俊之九段―村中秀史七段戦の勝者と対戦します。 水留啓(将棋情報局)…
    マイナビニュース社会
  11. 将棋・4月8日週の主な対局 10・11日第82期名人戦七番勝負が開幕!藤井聡太八冠、名人初防衛をかけて豊島将之九段と激突
    …対 山下数毅三段 (携帯中継) ◆4月12日(金曜日) 竜王戦4組 村中秀史七段 対 杉本和陽五段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯 予選 飯塚祐…
    ABEMA TIMES社会
  12. 棋王戦ベスト4に進むのは増田康宏六段か? 伊藤匠五段か? 9月12日、本戦4回戦で若手実力者激突
    …ベスト8のうち、2人は予選からの勝ち上がり組です。 増田六段は予選で村中秀史七段、日浦市郎八段、真田圭一八段、瀬川晶司六段に勝って本戦に進みました。 …
    松本博文エンタメ総合
  13. 鬼ひそむ暗闇の迷路屋敷でからくり看破 天才・藤井聡太二冠(18)深夜の大熱戦制しB級1組2勝目
    …進んでいきました。その間、将棋フォーカスやNHK杯・阿久津主税八段-村中秀史七段戦を同時に見ていた、という方もおられるでしょう。 NHK杯の記憶は、明…
    松本博文エンタメ総合
  14. 黄金世代、いまだ健在! 進化続ける森内俊之九段(50)若手を連破し棋王戦予選突破!
    …部四段が潔く投了して、森内九段の本戦進出が決まりました。 森内九段は村中秀史七段、青嶋未来六段、藤森哲也五段、そして長谷部四段と、歳下の棋士を4連破。
    松本博文エンタメ総合
  15. 永世棋聖・羽生善治九段(50)若手実力者・高見泰地七段(27)を降して棋聖戦二次予選決勝進出
    …戦型は相矢倉。昼食休憩までは先日指された叡王戦七段予選▲高見七段-△村中秀史七段戦と同じ進行でした。 ▲高見-△村中戦は難しい中盤戦のあと、終盤では村…
    松本博文エンタメ総合
  16. 勝数、勝率部門1位の藤井聡太七段(17)本日3月31日、2019年度最終対局
    …コンスタントに勝利をあげました。しかし今期棋聖戦では、一次予選決勝で村中秀史七段に敗れています。
    松本博文エンタメ総合

トピックス(主要)