Yahoo!ニュース

検索結果

17
  1. 大阪府立中央図書館で企画展「田辺聖子と文学賞」 芥川賞受賞から60年
    …連載を抱えていた田辺さんは、直木賞選考委員のほかにも山本周五郎賞、小説すばる新人賞、サントリーミステリー大賞の選考委員も務め、選考委員としても多忙を極めた。
    みんなの経済新聞ネットワーク大阪
  2. 【青羽 悠さんインタビュー】社会人になる直前だからこそ、書くことができた青春小説です
    …を取得。高校2年生だった2016年に『星に願いを、そして手を。』で小説すばる新人賞を史上最年少で受賞し、デビュー。著書に『幾千年の声を聞く』など。大学…
    LEEライフ総合
  3. 小説家三崎亜記さんがつづる、したたかに生き残る「絆創膏的社員」のススメ
    …70年、福岡県久留米市生まれ。久留米市役所に勤めていた2005年、小説すばる新人賞受賞作『となり町戦争』でデビュー。同作を含め直木賞に3度ノミネート。
    西日本新聞文化・アート
  4. 青羽悠「主人公は僕がなりたかった人物像」 学生時代のきらめきと痛みと成長を追体験できる『22歳の扉』
    …あおば・ゆう 高校2年生時の2016年に『星に願いを、そして手を。』で第29回小説すばる新人賞を史上最年少で受賞しデビュー。他の著作に『凪に溺れる』『幾千年の声を聞く』など。
    ananwebエンタメ総合
  5. 「自分の弱点を見つめ直して毎回 フィードバックをすることが大切」 直木賞作家千早茜の執筆法
    …な(笑)」 千早茜(ちはや・あかね) 2008年『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。2013年『あとかた』で第20回島清恋愛文学…
    CREA WEBエンタメ総合
  6. 「心の傷はいつまでたっても鮮烈なまま」直木賞作家・千早茜はなぜ傷に心を奪われるのか。
    …ますしね」 千早茜(ちはや・あかね) 2008年『魚神』で第21回小説すばる新人賞を受賞し、作家デビュー。2013年『あとかた』で第20回島清恋愛文学…
    CREA WEBエンタメ総合
  7. 選考の評価がはっきり分かれた第36回小説すばる新人賞 二作同時受賞となった作品の読みどころ(レビュー)
     第36回小説すばる新人賞は二作同時受賞となったが、選評を読むと六人の選考委員がきっかり三対三に分かれたようだ。確かに、リアリスティックな現代小説と…
    Book Bangエンタメ総合
  8. 青羽 悠『22歳の扉』大学生活を送りながら書いた、リアルタイムな京都、大学、青春小説
    …るのだが……。 十六歳の時に書いた『星に願いを、そして手を。』で、小説すばる新人賞を最年少受賞した青羽悠さん。あれから八年。京都大学大学院にて修士号を…
    Book Bangエンタメ総合
  9. 第36回小説すばる新人賞 神尾水無子『我拶(がさつ)もん』江戸の人気者、大名の駕籠(かご)を担ぐ「陸尺(ろくしゃく)」が主役の時代小説
    …自らを重ね合わせて書いた、絶望から再生の物語第36回小説すばる新人賞を受賞した神尾水無子さんの『我拶もん』は、江戸の寛保(かんぽう)年間(一七四一~…
    Book Bangエンタメ総合
  10. 永原 皓『コーリング・ユー』(集英社文庫)を青木千恵さんが読む(レビュー)
    …きた。本書は、動物を擬人化した場面がある海洋冒険小説だ。第三十四回小説すばる新人賞の受賞作で、二〇二二年に刊行された単行本の文庫化である。  いとこ同…
    Book Bangエンタメ総合
  11. 第36回小説すばる新人賞 逢崎 遊『正しき地図の裏側より』細かいところは決めずに主人公に旅をさせた
    …った――。 『正しき地図の裏側より』(「遡上の魚」改題)で第36回小説すばる新人賞を受賞した逢崎遊さんは25歳。読み始めたら止まらないリーダビリティと…
    Book Bangエンタメ総合
  12. 父親を殴って逃亡、ホームレスに――筆力を感じさせる力強いデビュー作(レビュー)
     第三十六回小説すばる新人賞受賞作である。主人公の少年はもちろん、彼が出会う人々の人物描写が奥深くて読ませる。  定時制高校に通いながら複数のアルバ…
    Book Bangエンタメ総合
  13. 「小説と落語が交わるところ」神尾水無子×柳家喬太郎『我拶もん』
    …駕籠舁(かごかき)を主人公にした『我拶(がさつ)もん』で、第36回小説すばる新人賞を受賞した神尾水無子さん。 このたび、受賞作の刊行を記念して、神尾さ…
    集英社オンラインエンタメ総合
  14. 「異物であることを恐れず、“書くこと”だけは飽きない二人」逢崎 遊 ×村山由佳『正しき地図の裏側より』
    …『正しき地図の裏側より』で第36回小説すばる新人賞を受賞した逢崎遊さんは、六年前の同賞で初めて最終候補となり、今回見事リベンジを果たした。 選考委員…
    集英社オンラインエンタメ総合
  15. 村山由佳 新作『二人キリ』阿部定を解き放つ
    …1964年東京都生まれ。93年『天使の卵―エンジェルス・エッグ』で小説すばる新人賞を受賞しデビュー。著書に『星々の舟』(直木賞)『ダブル・ファンタジー…
    Book Bangライフ総合
  16. 「全然取れると思ってなかった」第168回直木賞の千早茜さん会見(全文)
    …バレをしてしまって。 千早:ありがとうございます。宮部先生は、私は小説すばる新人賞の出身なんですけど、そのときの選考委員でもあられるので、今回、先ほど…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE文化・アート
  17. 直木賞受賞の荻原浩さん、作品作りについて「リズムを大切にしています」
    …のコピーライターを経て、97年に『オロロ畑でつかまえて』で第10回小説すばる新人賞を受賞してデビュー。『明日の記憶』で第18回山本周五郎賞、『二千七百…
    THE PAGE社会

トピックス(主要)