Yahoo!ニュース

検索結果

612
  1. 「全力を尽くして金メダルを狙いつつ 楽しんでいきたい」フェンシングパリ五輪に向け古俣聖選手 故郷への感謝の誓い
    …さとへ新潟の思いも語りました。 2023年のアジア競技大会では、男子エペ個人戦で決勝に進んだ古俣選手。 45年ぶりの快挙となる金メダル獲得とはなりませ…
    BSN新潟放送新潟
  2. 1:57
    【インターハイ鹿児島県予選】フェンシング  男女ともに鹿児島南が県代表に
    …まります。 初戦は鹿児島南が取って迎えた2試合目。 鹿児島南は中学時代に個人戦で全国3位の実績がある、2年生の萱島、鹿児島は3年生の中原です。 得点は…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  3. 県総体 相撲競技 日本一めざす80キロ級眞榮里(中農3年)は全勝で制す 無差別級は崎山が初の頂点【全力部活】
    …県高校総体・相撲の個人戦80キロ級は2022年の全国高校選抜で日本一に輝いた中部農林高3年、眞榮里優翔が登場した。 日本一になった後、腰に違和感など…
    RBC琉球放送沖縄
  4. 1:07
    【熊本県高校総体】男子ソフトテニス 野中・坂本ペア(ルーテル)接戦制す
     熊本県高校総体の男子ソフトテニス個人戦。決勝は17歳以下の日本代表ルーテル学院野中翔太が登場。ペアの坂本とのコンビネーションに、持ち味のフットワー…
    KAB熊本朝日放送熊本
  5. 0:55
    【熊本県高校総体】相撲団体戦 熊本農業が17年ぶり頂点
     熊本農業は、先鋒の福本がすくい投げで勝利し、チームに勢いをもたらします。二陣では、個人戦無差別級で優勝を果たした倉岡が盤石の押し出し。そして中堅・尾川が寄り切り…
    KAB熊本朝日放送熊本
  6. 五輪連続出場 フェンシング代表 江村美咲・敷根崇裕・上野優佳選手が決意語る 大分出身
    …)。本番でのメダル獲得に向け調整は万全です。 (上野優佳選手)「団体戦も個人戦もランキングを上げてパリまで準備することができているので、東京オリンピッ…
    OBS大分放送大分
  7. 元十両・千代の海が引退 日体大出身、関取在位15場所、最高位は十両8枚目 9年間の力士人生に幕
    …、全国大学選抜高知大会でレギュラーに抜擢され、団体優勝に貢献する大活躍。個人戦では、3年時に全日本大学選抜金沢大会3位。4年時に全国大学選抜宇佐大会準…
    スポニチアネックススポーツ総合
  8. 2:14
    フェンシング見延和靖選手「個人戦でも金を目指す」 パリ五輪・男子エペ団体は東京からの連覇かかる 若手の先頭に立って挑む3度目の五輪
    …てずっとやってきているので、まだ日本人が成し遂げていないところで言うと、個人戦の金メダルかなと思うので、今回は2つ目指して頑張っていきたい」 フェンシ…
    FBC 福井放送福井
  9. 4パットを「幸運のダボ」と振り返る笹生優花 “鈍感力”がメジャー2勝目を引き寄せた!? 熾烈な五輪代表争いの行方は?
    …優花(さそう・ゆうか)2001年生まれ、フィリピン出身。アマ時代は「アジア大会」の女子個人戦で金メダル(16年)、「オーガスタ女子アマ」3位(19年)など活躍。19…
    e!Golfゴルフ
  10. 広島県高校総体 6月2日の記録 バスケ女子は比治山が初優勝 ソフト男子は御調が14連覇
    …ットボールの女子は比治山が初優勝を飾り、男子は皆実が3連覇。ソフトテニス個人戦の男子は尾道の片山斗羽、岩永優真組、女子は翔洋の塚本七海、前川愛生(めい…
    中国新聞デジタル広島
  11. 先輩、ここではちょっと…佐々木勇気八段、負けた後輩に「どこで研究が外れた?」無邪気すぎる鬼ストレート質問 ファンは爆笑/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …メントが大量に出ていた。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  12. 現役最年少棋士の猛攻!18歳・藤本渚五段の完勝劇 敗れたA級棋士「ボコボコにされました…」解説者も「いてててて」と驚く壮絶終盤戦/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …苦笑いするしかなかった。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  13. 普通に勝つより難しい?駒台に桂馬4枚が並ぶ珍事 女流棋士もびっくり「集めるのは大変かも!」/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …」」と盛り上がっていた。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  14. 西日本学生相撲選手権 個人戦は篠侑磨が初優勝 2年連続で金沢学院大がベスト4独占
    …われ、94人が出場した個人戦は篠侑磨(金沢学院大2年)が初優勝を果たした。  団体戦で優勝を逃した近大勢と金沢学院大勢が個人戦で奮闘。ベスト8には、近…
    スポニチアネックススポーツ総合
  15. 笹生、最年少2度目V 渋野2位、日本勢ワンツー―全米女子オープンゴルフ
    …。8歳でゴルフを始め、フィリピン代表として18年ジャカルタ・アジア大会で個人戦、団体戦とも優勝。19年に国内プロテスト合格。尾崎将司の指導を受け始める…
    時事通信スポーツ総合
  16. 笹生優花が2度目Vに涙「今回は父に恩返し」 3打差逆転で日本勢初の快挙「家族のサポートなくしてここに立つことはなかった」【全米女子OP】
    …ィリピンに戻った8歳から父の影響でゴルフを始めた。18年のアジア大会女子個人戦で金メダル。19年の「オーガスタ女子アマ」では3位に入った。JLPGAプ…
    THE ANSWERゴルフ
  17. 笹生優花、3打差逆転で全米女子OP優勝! 2位渋野日向子と日本勢ワンツー! メジャー2勝は日本勢初
    …ィリピンに戻った8歳から父の影響でゴルフを始めた。18年のアジア大会女子個人戦で金メダル。19年の「オーガスタ女子アマ」では3位に入った。JLPGAプ…
    THE ANSWERゴルフ
  18. 『Believe―君にかける橋―』から一ノ瀬颯が『Qさま!!』に参戦!木村拓哉&竹内涼真からのサプライズ動画も
    …一ノ瀬颯 コメント◆『Qさま!!』の収録を終えて 2回目の出演で、前回は団体戦、今回は個人戦だったのですが、今回もとんでもなかったです。対策もしてきて、知っている偉…
    TV LIFE webエンタメ総合
  19. 『Believe』一ノ瀬颯が『Qさま!!』参戦! 木村拓哉&竹内涼真からのサプライズコメント動画に感激!
    …――『Qさま!!』の収録を終えて。 2回目の出演で、前回は団体戦、今回は個人戦だったのですが、今回もとんでもなかったです。対策もしてきて、知っている偉…
    クランクイン!エンタメ総合
  20. 一ノ瀬颯、木村拓哉&竹内涼真は「頼れる兄貴たち」 『Qさま!!』でサプライズも「とてもうれしかった」
    ――『Qさま!!』の収録を終えて 2回目の出演で、前回は団体戦、今回は個人戦だったのですが、今回もとんでもなかったです。対策もしてきて、知っている偉…
    オリコンエンタメ総合
  21. 大波乱!ラスト数秒で…久保利明九段、勝率1%から奇跡の大逆転勝利!トップ棋士がまさかの「頓死しちゃいました…」ファンからは悲鳴も/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …押し寄せることとなった。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  22. 稲葉陽八段「2人が大活躍してくれた」頼れる同門弟弟子たちと強敵・チーム佐々木を撃破!2年ぶり優勝奪還へ一歩前進/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …」と気を引き締めていた。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  23. 全米女子OP21人出場の日本勢、史上最多14人が決勝ラウンドへ 世界ランク上位陣のパリ五輪出場争い過熱
    …ら4日間、フランス「ル・ゴルフナショナル」で72ホールストロークプレーの個人戦で争う。21年東京五輪は畑岡奈紗と稲見萌寧が出場し、稲見が日本初のメダル…
    スポーツ報知ゴルフ
  24. 【石浦引退相撲】鳥取城北VS伊勢ケ浜部屋の団体戦!プロとアマの威信をかけた勝負の行方は…?
    …“白鵬2世”と称される聖白鵬が豪快な左下手投げで制した。全国高校選抜大会個人戦準優勝の実績を持つムンフビルグーンは左四つから力強く寄って攻め込んだが、…
    スポニチアネックススポーツ総合
  25. 【早出し】逮捕術、競い合う技と力 天童で県警の大会、130人熱く
    …9チームが、所属規模ごと三つのグループに分かれた団体戦で、女子は32人が個人戦で競った。  警棒同士の試合に出場した長井署地域課の中山優香巡査(22)…
    山形新聞山形
  26. 4:57
    狙うは3冠!「長崎東女子ソフトテニス部」73年ぶりの県高総体団体戦優勝を目指す!
    …ています」 後衛でキャプテンの片山選手は、1年生の時に出場した県高総体の個人戦で、八戸選手の姉とペアを組み準優勝しました。片山選手の得意技は? 片山二…
    長崎文化放送長崎
  27. 5:27
    「全員が笑顔で終われるように」 10連覇を目指す富岡東高校女子剣道部【徳島】
    …、2023年の県総体個人戦で準優勝の実力者。 得意技は出ばな面。 相手の動き出しを一瞬たりとも逃さない洗練された技です。 個人戦でも優勝を狙う福岡詩選…
    JRT四国放送徳島
  28. 1:39
    【山形】「犯人と対峙した際に似た光景」逮捕術大会
    …部などから19チームおよそ130人の警察官が一堂に会し、男子団体戦と女子個人戦が行われました。 逮捕術では素手のほかにも警棒などに見立てた道具を使って戦います。
    YTS山形テレビ山形
  29. 江村「悔いなく出し切る」 パリ五輪代表が練習公開―フェンシング
    …を出し切ること」と意気込みを述べた。  3位に入った5月のワールドカップ個人戦で「久々にやりたいフェンシングができた」と状態はまずまずの様子。五輪本番…
    時事通信スポーツ総合
  30. 「第6回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」決勝進出メンバー決定 倉野尾成美と村山彩希が同率トップ通過
     2日間にわたる生放送の結果、AKB48の倉野尾成美と村山彩希が同点で予選1位に。倉野尾は個人戦初出場にして、美しい歌声で審査員を魅了。佐藤は倉野尾の歌唱を「ザ・透明感…
    CDJournal音楽
  31. 「AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」決勝進出20人が決定、AKB48倉野尾成美と村山彩希がトップ通過
    …2日間にわたる生放送の結果、AKB48の倉野尾成美と村山彩希が同点で予選1位に。倉野尾は個人戦初出場にして、美しい歌声で審査員を魅了。佐藤は倉野尾の歌唱を「ザ・透明感…
    エンタメNEXTエンタメ総合
  32. フィギュアスケート樋口新葉、復帰を経て新シーズンへの強い覚悟
    …時事通信社 岩尾哲大)  2022年北京冬季五輪の団体銀メダルに貢献し、個人戦では思い入れの強いトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)にショートプログラ…
    時事通信スポーツ総合
  33. 宮崎県高校総体 弓道団体決勝 男子は都城工業が19大会ぶり11回目の優勝 女子は宮崎商業が2連覇達成
    男子の決勝戦は、去年、悲願の初優勝を果たし連覇を狙う宮崎南と、29日の個人戦で優勝した板越を擁する都城工業が対戦しました。 全員が4射目を終え、合計得点は……
    MRT宮崎放送宮崎
  34. 中村親方の独立と中村部屋を新設承認 幕下最下位格として石崎涼馬と川渕一意を承認
    …3年の全日本選手権で3位に入った。川渕は日大出身。23年の国体成年の部、個人戦で優勝している。
    日刊スポーツ格闘技
  35. 中村部屋新設、新弟子2次検査を「運動能力検査」と名称変更、腹タッチ会開催など 定例理事会
    …日体大卒)で十両朝紅龍の弟の石崎涼馬(23=高砂)と、昨年の国体成年の部個人戦優勝で日大卒の川渕一意(かずま、22=木瀬)の幕下最下位格付け出し資格を承認した。
    日刊スポーツ格闘技
  36. 昨年国体優勝の日大出身・川渕一意が木瀬部屋入り 体重200キロの大器 幕下付け出し資格承認
    …学生横綱・草野(22=伊勢ケ浜部屋)は日大相撲部の同期。昨年10月の国体個人戦では、川渕が決勝で草野を破って優勝を決めていた。大学時代には、夏場所幕内…
    スポニチアネックススポーツ総合
  37. 日体大出身の石崎、日大出身の川渕が幕下最下位格を取得
    …日大時代の同級生。187センチ、199キロの巨漢で23年の国体成年の部の個人戦で優勝して資格を得た。
    スポーツ報知格闘技
  38. 幕下最下位格 全日本選手権3位の高砂部屋石崎涼馬と国体優勝の木瀬部屋川渕一意の2人を承認 
    …3年の全日本選手権で3位に入った。川渕は日大出身。23年の国体成年の部、個人戦で優勝している。
    日刊スポーツ格闘技
  39. 吉田沙保里、武尊と「異種格闘技戦かな?」スパーリング動画公開に反響「新たな最強伝説を?」「もしかして年末出ちゃうの?」
    …様々な反響を呼んでいる。  現役時代、オリンピック女子レスリング3連覇、個人戦206連勝、その強さから「霊長類最強女子」の異名で知られていた吉田。一方…
    ABEMA TIMESエンタメ総合
  40. 「震えてるから!」藤井聡太竜王・名人、羽生善治九段の勝利の証?“震える手”出現にニコニコ大興奮/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …そうに拍手を送っていた。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  41. 嘉陽、十両に昇進 沖縄出身で7人目の関取誕生「頑張って上にいきたい」
    …新潟県)、日体大で団体日本一に輝いた。  全国学生選手権と全日本選手権で個人戦ベスト8。  22年夏場所で三段目90枚目格付け出しで初土俵を踏んだ。1…
    琉球新報沖縄
  42. 間違えちゃった!?藤井聡太竜王・名人、オーダーカードの掲示ミスに大慌て 珍しい表情に「かわええのぅw」「落ち着けww」の声/将棋・ABEMAトーナメント2024
    …もファンを魅了していた。 ◆ABEMAトーナメント2024 第1、2回が個人戦、第3回から団体戦になり今回が7回目の開催。ドラフト会議にリーダー棋士1…
    ABEMA TIMES社会
  43. 将棋の強豪校、学校の申請ミスで出場できず 3日後に締め切り気づく
    …岐阜県で開催される全国大会への道代表が決まる。  札幌光星高校によると、個人戦と団体戦に出場を予定していた。  5月7日午後2時までに、大会当番校の担…
    朝日新聞デジタル社会
  44. 4:24
    【高総体へ挑む】創部3年目 高総体初優勝し地元開催インターハイへ 九州文化学園空手道部《長崎》
    小柄ながら全国トップレベルと言われるスピードを武器に、全国選抜大会では個人戦で3位に輝きました。 (破戸 崚佑選手) 「自分の技を信じて出すことが今…
    長崎国際テレビ長崎
  45. 目指すは日本一 高岡向陵高校相撲部 2人の1年生を紹介
    …め、すでにインターハイ出場が決まっています。 一方、3つの階級で行われる個人戦で2人は無差別級に出場。10人の選手たちがインターハイへの3枚の切符をか…
    北日本放送富山
  46. 4:24
    県高校総体 多くの競技で決勝終える 熱戦の一部を振り返り【佐賀県】
    …した。これまでの熱戦の一部を振り返ります。 基山町で開かれた柔道。 女子個人戦は強豪、佐賀商業同士の戦いが続きました。 63キロ級決勝は3年の清水優陸…
    佐賀ニュース サガテレビ佐賀
  47. デフリンピック4大会連続出場“レジェンド“亀澤理穂が講演 東京2025デフリンピックへの思い「デフ選手にとっては人生を懸けた戦い」
    …亀澤にとってのデフリンピックデフリンピック初出場は2009年の台北大会。団体戦で2位、個人戦で3位となった。日本代表候補から日本代表になり、初めて出場した台北デフリ…
    Rallysスポーツ総合
  48. 参加者2.5倍で土俵を増設…第25代横綱・西ノ海を輩出した西之表に相撲ブームがやって来た
    …体戦こそ優勝を逃したものの、個人戦で奮闘。特に6年生は男女とも盤石の強さで制し、市内最大校の面目を保った。2年連続で個人戦優勝の6年長野美空さんは「緊…
    南日本新聞鹿児島
  49. 0:56
    顧問の"申請し忘れ"で大会出場できず…<将棋の全国大会にも出場経験ある強豪に悲劇>高校の囲碁将棋部 6000筆の署名集まるも認められず 「子どもに非はないのに」 北海道
    …んでした。 ■個人戦の3年生女子は "春の全国大会" も出場できず 札幌光星高校の囲碁将棋部は全国大会の出場経験がある強豪で、個人戦に出場する予定だ…
    北海道ニュースUHB北海道
  50. 2:07
    日本拳法全国少年大会で優勝した総社市の小・中学生らが知事に結果を報告 岡山
    …とができました」  中学2年生の鈴木琉汰朗選手は個人戦で2連覇。小学6年生の小西すみれ選手は、個人戦で初優勝、団体戦で2連覇と好成績をおさめました。 …
    KSB瀬戸内海放送岡山

トピックス(主要)