Yahoo!ニュース

検索結果

5
  1. 【滋賀県近江八幡市】一日いても飽きない「スミ利文具」お客様の好きに応えるお店を目指す老舗文房具屋さん
    …好きなモノを主張しながら、お店の人と相談しながらセレクトしたいですね。ぷんぷく堂さんの文房具もあるよ。あたぼうさんの原稿用紙はお店の入り口に。文房具の…
    猪口フミヒロライフ総合
  2. 【品川区五反田】日本中の文房具好きが集まる「第2回文具マーケット」に行ってきました
    …なかの規模の文房具イベントです。隣が仲良くさせていただいてる櫻井商店(ぷんぷく堂)さんだったこともありまして、とてもリラックスしながら運営することがで…
    猪口フミヒロライフ総合
  3. 素敵な文房具が欲しいなら、なごや「文具の博覧会」に行ってみよう!
    …テ面チラシの裏面では、僕が行って買ってきたものを紹介しますね。まずは、ぷんぷく堂の櫻井さんから「デスクメモ」を購入しました。レトロな雰囲気を持ちつつ、…
    猪口フミヒロライフ総合
  4. 未来のヒット文具はここから生まれる!知る人ぞ知るメーカーが集まった展示会FRAT#3は今年もクール!
    …で見た面白い文具・雑貨を紹介していきましょう。スキマメモ(ぷんぷく堂)スキマメモ(ぷんぷく堂) 最近、各社から続々と登場している横長の手帳やノート。こ…
    舘神龍彦ライフ総合
  5. 領収書を絶対に無くさないためには、カバンの中に入れる場所を作っておけば良いのです
    …保護袋の全体像ぷんぷく堂の「過保護袋(かほごぶくろ)」文庫本、通帳、領収書、振込用紙・・・カバンの中で折れない様に保護する、ぷんぷく堂の「過保護袋(か…
    猪口フミヒロライフ総合

トピックス(主要)