Yahoo!ニュース

検索結果

10
  1. 仲よし女性漫才コンビ、今では激増したけれど…「今いくよ・くるよ」は“はしり”だった(桧山珠美)
    …はいた。東は「内海桂子・好江」、西なら「海原お浜・小浜」。トリオなら「かしまし娘」や「フラワーショウ」もいる。 「海原お浜・小浜」は叔母と姪の漫才で、…
    日刊ゲンダイDIGITALエンタメ総合
  2. 「今いくよ・くるよ」が変えたもの。二人が築いた女性芸人の今
    …多代」に入門したのが1970年。当時、活躍していた女性芸人と言えば、「かしまし娘」のような姉妹の漫才師か夫婦漫才がほとんどでした。若い女性同士、しかも…
    中西正男エンタメ総合
  3. 歌江さんの妹2人がコメント 「いまはただ悲しい」
    …日、所属事務所を通じてコメントを発表した。照枝さんは「♪これでおしまいかしまし娘~♪です。穏やかな最期だったようですがいまはただ悲しい」、花江さんは「…
    共同通信文化・アート
  4. 姉妹漫才トリオ『かしまし娘』で活躍、正司歌江さん 94歳で死去
    …漫才トリオ・かしまし娘のメンバーで俳優の正司歌江さんが1月19日に亡くなったことを24日、所属事務所が発表しました。94歳でした。 正司歌江さんは、…
    日テレNEWS NNNエンタメ総合
  5. かしまし娘」正司歌江さん死去 姉妹漫才トリオの長姉、94歳
     妹の照枝さん、花江さんの3姉妹で「かしまし娘」を結成し、1956年から本格的に活動を開始。「うちら陽気なかしまし娘」のテーマ曲で始まる、にぎやかな歌謡…
    共同通信文化・アート
  6. かしまし娘」の正司歌江さん死去
     姉妹漫才トリオ「かしまし娘」のメンバーで俳優の正司歌江さんが19日に死去したことが分かった。94歳。北海道出身。
    共同通信文化・アート
  7. ミスワカナからフワちゃんまで……時代を彩ってきた女性芸人の歴史
    …子などが夫婦漫才で人気を博した。一方、海原お浜・小浜、内海桂子・好江、かしまし娘のように、女性だけのコンビやトリオで活動する芸人も少数ながら存在してい…
    ラリー遠田エンタメ総合
  8. 笑福亭仁鶴さんが生き続ける理由
    …た頃は、同じ大阪を本拠地とする松竹芸能に大きく水をあけられ、松竹には「かしまし娘」などスターがゴロゴロいる中、吉本には仁鶴さん以外のスターがいない。そ…
    中西正男エンタメ総合
  9. ムーンライダーズのギタリスト・白井良明インタビュー~芸歴45周年は新しい自分の夜明け
    …、ヨーロー堂でナルダンっいうメーカーのピック・ギターを買うの。それは、かしまし娘みたいに分厚いんだけどピックアップが付いてないギターで、ザ・ベンチャー…
    宗像明将音楽
  10. 石井会長、素顔は“気遣いの人”だった
    …“呼吸”が分かる方でした。姉妹とはいえ女性3人で意見が食い違いやすい『かしまし娘』さんをマネジャーとして見事にまとめ上げるなど、石井さん以外の社員では…
    中西正男エンタメ総合

トピックス(主要)