Yahoo!ニュース

検索結果

56
  1. 2:38
    「市長の言動がパワハラ的なものに感じた」鹿角市幹部職員の議会での発言を受け 職員へ無記名のアンケートを実施
    …鹿角市の関厚市長による職員への発言を巡って市は、すべての正職員を対象にパワーハラスメントについての調査を行うことを明らかにしました。市の幹部職員が、…
    ABS秋田放送秋田
  2. 2:07
    新たなスタジアムの建設計画 課題山積で議論は長期化する見通し 秋田市議会
    …新たなスタジアムについての話題です。秋田市は、外旭川地区だけではなく、八橋地区での建設も検討する方針を示しましたが、着工時期をどの程度前倒しできるか…
    ABS秋田放送秋田
  3. 0:55
    今月2日 覚せい剤を所持した疑いで現行犯逮捕された鹿角市の59歳の男を使用の疑いで再逮捕
    …鹿角市内で覚せい剤を所持、使用した疑いで市内に住む59歳の男が逮捕されました。 覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されたのは、鹿角市十和田毛馬内に住む山…
    ABS秋田放送秋田
  4. 1:31
    秋田県の人口 来月にも90万人割り込む見通し 減少スピード加速止まらず
    …6月1日時点の県人口は、90万298人で、先月から1100人あまり減りました。 県人口は、7月にも90万人を割り込む見通しです。 県のまとめによりま…
    ABS秋田放送秋田
  5. 1:43
    大館市の鳥潟会館庭園 国の名勝に指定へ
    …大館市の鳥潟会館の庭園が、国の名勝に指定されることになりました。 文化審議会が24日、国の名勝に指定するよう文部科学大臣に答申したもので、正式に指定…
    ABS秋田放送秋田
  6. 2:21
    スピードスケートメダリストの加藤条治さん 秋田の子どもたちにトレーニング方法を伝授 「基本をおさえて」
    …お隣、山形県出身で、バンクーバーオリンピック、スピードスケート銅メダリストの加藤条治さんが、23日、秋田市で、小学生から大学生を対象に、トレーニング…
    ABS秋田放送秋田
  7. 2:51
    この時季ならではの旅を「たなばた列車」の運行始まる 由利高原鉄道鳥海山ろく線
    …由利高原鉄道鳥海山ろく線は、普段列車に乗らない人にもローカル線の魅力を知ってもらおうと、季節に合わせたイベント列車を運行しています。 22日からは「…
    ABS秋田放送秋田
  8. 1:41
    紛失していた約700錠の睡眠導入剤 女性看護師が窃盗の疑いで書類送検 「自分で服用するために…」
    …市立横手病院で今年3月、複数の睡眠導入剤が紛失していた問題で、この病院に勤務する50代の女性看護師が窃盗の疑いで書類送検されていたことが分かりました…
    ABS秋田放送秋田
  9. 県議や秋田市議がスタジアム視察 ブラウブリッツ秋田 新設への理解を求める
    …23日、県議会議員や秋田市議会議員が、ブラウブリッツ秋田の試合会場のスタジアムを訪れ、クラブ側から施設の運営状況や課題などについて説明を受けました。
    ABS秋田放送秋田
  10. 3:44
    高校野球 夏の甲子園予選 第一シード明桜は去年秋の王者金足農業と!選手宣誓は六郷 高橋壽史主将
    …高校野球・夏の甲子園予選の組み合わせが決まりました。 開幕は来月6日。抽選の結果第一シード明桜の初戦は注目のカードとなりました。 甲子園出場をかけた…
    ABS秋田放送秋田
  11. 4:07
    収穫最盛期のサクランボ ネコの手も借りたい中…市役所職員が"副業"でお手伝い 秋田県湯沢市
    …収穫が最盛期を迎えている湯沢市のサクランボは、気温の高い日が続き、実の成熟が一気に進んだため、収穫が追い付かず、傷んだ実が出始めています。 機械化が…
    ABS秋田放送秋田
  12. 2:22
    3年間で約120人の雇用 自動車部品メーカーの工場を横手市に誘致 波及効果を期待
    …県と横手市が誘致した愛知の自動車部品メーカーの工場が横手市に完成し、竣工式が行われました。 3年間で約120人の地元雇用を見込んでいて、地域経済への…
    ABS秋田放送秋田
  13. 1:25
    東北6県の夏祭りデザイン 缶ビールが発売 秋田の竿燈は男鹿市出身の大学生が手がける
    …東北6県を代表する祭りが缶にデザインされたビールが、25日から販売されます。 秋田の竿燈まつりの缶のデザインは、男鹿市出身の大学生が手がけました。 …
    ABS秋田放送秋田
  14. 秋田を含む東北北部梅雨入り 平年より8日遅く
    …仙台管区気象台は秋田を含む東北北部が梅雨入りしたとみられると発表しました。平年より8日遅い梅雨入りです。 現在の秋田市、雨は降っていませんが低気圧や…
    ABS秋田放送秋田
  15. 1:14
    ごみのない豊かな海へ 清掃活動
    …ごみのない豊かな海を目指そうと秋田市で清掃活動が行われました。参加者がおよそ2キロを歩きながらゴミを拾い集めました。 ごみのない豊かな海を目指す日本…
    ABS秋田放送秋田
  16. 1:18
    50種類が勢ぞろい 北海道・東北の地ビール飲み比べ
    …北海道と東北6県の地ビールの飲み比べができるイベントが秋田市で開かれていて多くの人で賑わっています。 東北地ビールフェスティバルは各地の個性ある地ビ…
    ABS秋田放送秋田
  17. 1:39
    子グマとのふれあいに多くの家族連れ くまくま園
    …今年3頭の子グマが生まれた北秋田市のくまくま園では、子グマとのふれあいイベントが開かれていて週末は訪れた親子連れなどで賑わっています。 北秋田市阿仁…
    ABS秋田放送秋田
  18. 0:56
    フィデアHD 電力の小売り事業へ
    …フィデアホールディングスは県内で発電された再生可能エネルギーを県内で消費するため新たに、電力の小売り事業に乗り出すと発表しました。 これは北都銀行と…
    ABS秋田放送秋田
  19. 1:11
    内陸線と鳥海山ろく線の決算 いずれも赤字の見込み
    …秋田内陸線と鳥海山ろく線を運行するそれぞれの第三セクターの昨年度の決算見込みが明らかになりました。燃料費の高騰などでいずれも前の年度から赤字幅が拡大…
    ABS秋田放送秋田
  20. 3:09
    高校の再編・統合計画の素案が明らかに 2026年度から10年かけて大幅な再編を目指す 県教育庁
    …15年後の2039年に中学校を卒業する生徒の数は、この春と比べて4割以上減少し、4000人を下回ると予測されています。 これを受け、県教育庁は、再来…
    ABS秋田放送秋田
  21. 1:57
    クマの目撃や被害が相次ぐ秋田県 目撃情報をいち早く知ることができる「クマダス」運用開始
    …県は、来月からクマの目撃情報を地図に反映し、メールで配信する新たなシステムの運用を始めます。 通称「クマダス」で、情報発信の迅速化と一元化を図ります…
    ABS秋田放送秋田
  22. 3:18
    アジサイの名所・男鹿市の雲昌寺 猛暑を乗り越え見ごろに
    …21日は、1年で最も昼の時間が長い夏至です。 今年は梅雨入りがまだですが、この季節、雨と一緒に楽しめる代表的な花がアジサイです。 男鹿市北浦の雲昌寺…
    ABS秋田放送秋田
  23. 1:02
    タンカーの乗組員が行方不明に 最後に姿が確認されたのは男鹿市の入道崎沖
    …21日朝、山形県沖に停泊しているタンカーから「乗組員が行方不明になっている」と海上保安本部に通報がありました。 乗組員の姿が最後に確認されたのは、男…
    ABS秋田放送秋田
  24. 4:32
    新屋高校 創立40周年を記念して野球部が招待試合開催 甲子園常連の強豪校を相手に堂々とした戦い
    …高校野球の甲子園予選開幕が2週間後に迫ってきました。来週月曜日が抽選会です。秋田市の新屋高校が学校創立40周年を記念した招待試合を行いました。招いた…
    ABS秋田放送秋田
  25. 2:02
    県内最大の公募展「県展」開幕 個性豊かな作品が会場を彩る
    …やかな黄色の対比を個性的に描いて受賞しました。 洋画部門の特賞・ABS秋田放送賞に選ばれたのは、秋田市の大塚尚子さんの作品です。 「新しさを感じさせる…
    ABS秋田放送秋田
  26. 2:58
    復活した地域の伝統「どじょうまつり」 奉納し食べて五穀豊穣や健康を願う
    …秋田市の神社で、伝統行事の「どじょうまつり」が行われました。 奉納されたドジョウを地元の住民が味わい、五穀豊穣と健康を願いました。 秋田市飯島の「穀…
    ABS秋田放送秋田
  27. ハピネッツ保岡 FE名古屋へ移籍
    …バスケットボールB1 秋田ノーザンハピネッツは21日 ガード/フォワードの保岡龍斗選手がファイティングイーグルス名古屋へ移籍することを発表しました …
    ABS秋田放送秋田
  28. 2:16
    葉っぱも芯もすべて柔らかい!「秋田わかまるねぎ」本格デビュー
    …県内で生産拡大が進む長ネギの旬は冬と夏ですが、いまの時季でも柔らかく食べられる長ネギが、21日、本格デビューしました。 秋田市の卸売市場に21日から…
    ABS秋田放送秋田
  29. 4:00
    クマ対策にAIカメラ設置を検討 秋田市
    …続いてクマ対策のニュースです。 こちらは自動撮影機能があるカメラで映し出された写真です。人工知能 AIによって99%の確率でクマだと判断されています…
    ABS秋田放送秋田
  30. 1:32
    JR五能線の踏切で列車と軽トラックが衝突する事故 軽トラックの79歳男性が死亡 現場は遮断機のない踏切
    …20日朝、八峰町のJR五能線の踏切で、列車と軽トラックが衝突する事故があり、軽トラックを運転していた79歳の男性が死亡しました。 現場は警報機はある…
    ABS秋田放送秋田
  31. 1:42
    県議会「新スタジアムが八橋でも議論のやり直しが必要」 秋田市外旭川地区のまちづくり事業
    …新たなスタジアムや秋田市の外旭川地区のまちづくり事業をめぐり、県議会でも議論が交わされています。県は仮に、八橋地区で新スタジアムの整備が進められたと…
    ABS秋田放送秋田
  32. 1:36
    使用不能の期間は5年近くに 老朽化で2022年1月から営業を中止している秋田市シルバーエリアのプール 営業再開は26年秋の見通し 
    …秋田市御所野にある中央地区老人福祉総合エリア、通称:中央シルバーエリアは、施設の老朽化により、おととしから温水プールが使えない状態が続いています。 …
    ABS秋田放送秋田
  33. 2:04
    きれいな海や川を守り健康づくりも!あきた海ごみゼロプロジェクト
    …ゴミを拾い、きれいな川や海を守るプロジェクトの一環で、横手市で清掃活動が行われました。 参加者は、ウォーキングによる健康づくりも兼ねて、豊かな海の実…
    ABS秋田放送秋田
  34. 1:45
    新型コロナの感染者減少も咽頭結膜熱と溶連菌は警報 集団発生も
    …新型コロナウイルスの感染者は、前の週から2割ほど減りました。 一方で、児童に多くみられる咽頭結膜熱とA群溶血性レンサ球菌咽頭炎「溶連菌」の感染者が目…
    ABS秋田放送秋田
  35. 2:43
    "まちの発酵"促す麹室のような場所に…古民家を改装した宿泊施設がオープン 五城目町
    …五城目町に、古民家を改装した新たな宿泊施設が誕生し、報道機関に公開されました。 様々な人が集って“まちの発酵”を促す麹室のような場所にしたいという思…
    ABS秋田放送秋田
  36. 2:11
    能代市を水素社会の中心地に!市がJAXAや大学とプロジェクトチーム立ち上げ
    …能代市が、水素に関する事業や研究の拠点の整備に向けたプロジェクトチームを、宇宙航空研究開発機構・JAXAなどと連携して立ち上げました。 市は水素関連…
    ABS秋田放送秋田
  37. 0:38
    岩手県沖が震源の地震 マグニチュード4.6 秋田県内でも震度1を観測
    …20日午後2時38分ごろ、岩手県沖を震源とする地震があり、県内でも内陸の広い範囲で震度1の揺れを観測しました。 気象庁によりますと、震源の深さは40…
    ABS秋田放送秋田
  38. 1:14
    相次ぐ被害 50代女性がロマンス詐欺で170万円の被害「給料を受け取って」
    …親近感や恋愛感情を抱かせ金を要求するロマンス詐欺の手口で、由利本荘市に住む女性が170万円をだまし取られていたことがわかりました。 由利本荘警察署の…
    ABS秋田放送秋田
  39. 3:43
    「知事選への出馬の可能性は?」議員からの質問に穂積市長の回答は
    …佐竹知事が来年4月に退任する意向を示していて、16年ぶりに県のトップが交代する見通しですが、同じ4月にいまの任期が終わる秋田市の穂積市長は、市議会の…
    ABS秋田放送秋田
  40. 1:35
    クマ被害に見舞金支給を検討 秋田県議会
    …県議会でもクマ被害への対策が議論となりました。県は、クマに襲われてケガをした人などを対象に見舞金を支給する制度の創設を検討する考えを示しました。 県…
    ABS秋田放送秋田
  41. 3:10
    「スマート農業」関連の最新機器に熱視線 20日まで秋田市で農業機械の展示会開催
    …最新の農業機械を集めた展示会が秋田市で始まりました。情報通信技術を活用して、効率的な農作業を行う、「スマート農業」に関する機械に多くの視線が集まりま…
    ABS秋田放送秋田
  42. 1:53
    夏バテ予防にも!ひばり野オクラの収穫最盛期 天候に恵まれ生育は順調
    …羽後町で、特産のオクラの収穫が最盛期を迎えています。 夏野菜のひとつとして長年親しまれているオクラ。 今年も柔らかく粘りの強い、美味しいオクラに育っ…
    ABS秋田放送秋田
  43. 2:44
    秋田ノーザンハピネッツ アジア特別枠のガディアガが入団会見 台湾を代表するスタープレイヤー
    …バスケットボールB1秋田ノーザンハピネッツは、アジア特別枠選手の入団記者会見を開きました。加入するのは台湾リーグで2年連続シーズンMVPに輝いたスタ…
    ABS秋田放送秋田
  44. 2:59
    ドローンでクマを捜索!赤外線センサーカメラ搭載 仙北市角館町で実証実験
    …クマによる被害を防ごうと新たな取り組みが始まりました。クマの目撃が相次いでいる仙北市角館町で、ドローンを使ってクマの居場所を捜索する実証実験が行われ…
    ABS秋田放送秋田
  45. 1:44
    鹿角市の山林で死亡していた男性の捜索にあたっていた消防士 休憩中にタケノコ採り「不適切な行為」口頭で注意
    …先月、鹿角市の山林にタケノコ採りに入り、行方が分からなくなった男性を捜索していた鹿角広域消防本部の消防士が、休憩中にタケノコを採っていたことが分かり…
    ABS秋田放送秋田
  46. 1:13
    秋田市向浜の日本製紙敷地内で火事
    …今のところけが人の情報は入っていません。 秋田市の大森山に設置している秋田放送の情報カメラの映像からは黒煙が勢いよく立ち上る様子が確認されました 火事…
    ABS秋田放送秋田
  47. 1:01
    乾燥大麻約3グラムを知人男性に渡した疑い 秋田市の32歳の男を逮捕 容疑を否認
    …乾燥大麻約3グラムを知人男性にゆずり渡したとして、秋田市の32歳の男が逮捕されていたことが分かりました。 男は容疑を否認しているということです。 大…
    ABS秋田放送秋田
  48. 1:28
    「遊んでいるうちに波が高くなり岸に戻れなくなった」中学生の男子1人女子4人が沖に流される 救助されけがはなし 潟上市
    …18日午後、潟上市の海水浴場付くの海で、中学生が沖に流されたと消防などに通報がありました。流されたのは男女5人で、駆け付けた警察に救助され全員大きな…
    ABS秋田放送秋田
  49. 3:13
    新スタジアム問題 八橋での建設についての課題はこれから検討 また長期化か?
    …新たなスタジアムをめぐり、秋田市は、候補地となる可能性が出ている八橋地区について、建設を進めるうえでの問題点や課題は、これから新たに議論するとの方針…
    ABS秋田放送秋田
  50. 3:27
    今が旬 三種町のジュンサイ 鴨下アナも摘み取り体験 今年の出来は?
    …三種町の特産、ジュンサイが旬を迎えています。今年は天候にも恵まれ、質の良いジュンサイが育っているということです。町内の農場では今年も摘み取り体験を楽…
    ABS秋田放送秋田

トピックス(主要)