Yahoo!ニュース

検索結果

51
  1. 『オービス』光って発覚…ワゴン車を無免許”97キロ”で走行も「自分ではない…」出頭拒み続け21歳男逮捕…名義変更もせずに…免許取得経験なしか 北海道北広島市
     無免許でワゴン車を運転しスピード違反した疑いで21歳の男が逮捕されました。  無免許運転などの疑いで逮捕されたのは、住所不定・職業不詳の男(21)…
    北海道ニュースUHB北海道
  2. 旧ジャニーズ電子チケット転売疑い 権利売買で2億円か 北海道警
     アイドルグループ「ジャニーズWEST(当時)」の公演チケットを他人名義で取得したとして、北海道警は29日、電子計算機使用詐欺容疑で、トレーダー竹内…
    時事通信社会
  3. 5:53
    “山菜採り”なぜ迷う?旬のタケノコで「こっちにもあったって…それで出口を間違う」―北海道内で相次ぐ遭難に対策は 『自分だけは遭難しないとは思わない』約8割道迷いが原因
     「黄色と赤は目立つのでヘリから見やすくて見つけやすいと言われている」(北海道警本部地域企画課 土橋将人さん)  上空からは黄色や白色の服を着ている人はすぐ…
    北海道ニュースUHB北海道
  4. 米国籍の女性旅行者再逮捕、札幌 はさみでけがさせた疑い
     札幌・西署は25日、札幌市中央区にある住宅街の路上で面識のない女性をはさみで刺してけがを負わせたとして、傷害の疑いで米国籍の自称料理人ショール・ア…
    共同通信社会
  5. 2:19
    3歳シェパード大手柄!ご褒美も… 行方不明4歳児“犬”が発見してた
     あの日、ノートは男の子の靴の匂いを嗅ぐと川の方に向かって歩きだしたということです。 道警本部刑事部鑑識課警察犬係 柴田涼音指導手 「男の子の匂いを取っていたのか、川…
    テレビ朝日系(ANN)社会
  6. 2:40
    感謝状と大好物の「豚の骨」おてがら警察犬に 男の子の匂いで…無事発見 過去にも! 北海道
    …男の子の靴の匂いを嗅ぐと、川の方に向かって歩き出したということです。 道警本部刑事部鑑識課警察犬係・柴田涼音指導手) 「1400~1500弱メートルの…
    HTB北海道ニュース北海道
  7. 書店で約50回の万引容疑、札幌 356冊被害、46歳男を追送検
     札幌・白石署は21日、書店で約50回にわたって書籍の万引を繰り返したとして、窃盗の疑いで札幌市白石区の無職中村知史容疑者(46)を追送検し、捜査を…
    共同通信社会
  8. 5:20
    5年で381人も…山菜採りでなぜ遭難してしまう?「奥に行けば行くほど…わかりづらくなる」記者が“体験”してみてわかった必要な対策 北海道
    …同化して見えづらく、赤い服を着た男性は目視することができました。 北海道警本部 地域部地域企画課 土橋将人警部 「(目立つ色は)ヘリからも見つけやすい…
    HBCニュース北海道北海道
  9. 4:26
    遭難・クマ・誤食 “それでも山菜を採りにいきますか?” この時季の山に潜む危険
    …山菜採り遭難のおよそ7割が5月と6月に発生、特に遭難しやすい山菜が…。 道警本部地域部地域企画課 土橋将人警部) 「タケノコの遭難、道迷いっていうのが1番多い。」…
    HTB北海道ニュース北海道
  10. ひき逃げか、中学生搬送 北海道音更町の横断歩道
     16日午後7時20分ごろ、北海道音更町ひびき野東町で「子どもが1人ひかれて車が逃走していった」と、通りがかった人から110番があった。帯広署による…
    共同通信社会
  11. 0:41
    "子ども・女性"狙う犯罪の防止を! 『安全な北海道』に向けて北海道知事らが防犯意識の強化などを呼び掛け 「道民の集い」開催
    …活動の強化や被害の防止に向けた諸対策を 一層強化していく」(伊藤泰充 道警本部長) 道民の集いは犯罪のない安全な北海道の実現に向けて毎年2度開かれてい…
    北海道ニュースUHB北海道
  12. 本物は1000万円のところが1000円! 警察官の手作り「ダミー・オービス」導入の効果を北海道警に聞いた
    …という。そこで、美幌(びほろ)署の大沢上毅巡査長(現在は巡査部長)が、道警本部交通指導課に所属していた2023年10月に、ダミーのオービスを考案。白色…
    SmartFLASH
  13. 道警が警察署長会議 相次ぐ不祥事 綱紀粛正を呼びかけ
    道警本部できょう、警察署長会議が開かれました。警察官による不祥事が相次ぐ中、伊藤泰充本部長が綱紀粛正を呼び掛けました。オンラインも併用して開かれた会…
    テレビ北海道北海道
  14. 50歳男性キックでヒグマ撃退 北海道・名寄「死を覚悟」
     25日午前10時15分ごろ、北海道名寄市智恵文の林道で、観光に訪れ1人で歩いていた愛知県豊田市の男性(50)がヒグマと遭遇した。道警によると、クマ…
    共同通信社会
  15. 北海道警警視、泥酔で保護 北見市のプール施設で
    …は北見方面本部で警察官らの懲戒処分や表彰などを取り扱う監察官室の室長。道警本部監察官室は「事実関係を調査中」としている。  関係者によると、警視は開館…
    共同通信社会
  16. 「情報を印刷 確認後に即シュレッダー」一般的なその方法 内規違反です→北海道警 保存期間前に落とし物関連で7万枚破棄―実害なし そもそもデータはシステムに…紙で残す意味は? ルール見直し検討も
    …りました。  北海道警会計課によりますと、落とし物や拾得物の情報は主に道警本部のデータシステムで管理していて、各警察署で入力や紙への出力が可能です。 …
    北海道ニュースUHB北海道
  17. 札幌の路上で倒れ流血、男性死亡 通行人が発見
     11日午後11時25分ごろ、札幌市南区澄川6条3丁目の路上で、近所の無職今明史さん(73)があおむけに倒れ、頭から血を流しているのを通りがかった人…
    共同通信社会
  18. 道警 SNS使った犯罪対策強化へ 専門部署設置
    …欺や強盗を繰り返す「匿名・流動型犯罪」。その取り締まりを強化しようと、道警本部に専門部署が設置され、きょう発足式が行われました。新たな部署は組織犯罪対…
    テレビ北海道北海道
  19. 歯科医院焼け1人死亡 不明の院長か、北海道・由仁
     7日午前4時40分ごろ、北海道由仁町の歯科医院「あすなろ歯科」(関恒実院長)から出火し、平屋建て延べ約176平方メートルの内部をほぼ全焼した。建物…
    共同通信社会
  20. 道警本部長に伊藤泰充氏が着任 「地域の実情に応じた治安対策を」
    …道警に新しい本部長に伊藤泰充(いとう・ひろみつ)氏が着任し、道民の安全安心確保に向けた決意を語りました。伊藤新本部長は、埼玉県出身の57歳で、199…
    テレビ北海道北海道
  21. ススキノ首切断事件「とんでもない事件で衝撃を受けた…」離任の鈴木信弘北海道警本部長 会見で振り返った"1年7カ月"とは
    …せる北海道の実現を目指してほしい」とエールを送りました。  新しい北海道警本部長には自動車安全運転センターの伊藤泰充理事(57)が就任します。
    北海道ニュースUHB北海道
  22. 異例の理系出身―東工大大学院修了の"警務部長"が北海道警に着任 東京オリ・パラ組織委でサイバー担当の増沢五郎氏「職員が力発揮できるような組織作りを」
    …サイバーセキュリティー対策の担当にもあたりました。  26日午後、北海道警本部で開かれた着任会見で、増沢部長は「ひとりひとりの職員が力を発揮できるよう…
    北海道ニュースUHB北海道
  23. 危機管理監に前警視総監の小島氏 政府、近く閣議決定
    …邸に登庁しなかった。  小島氏は東大卒。1988年に警察庁に入り、北海道警本部長、警察庁官房長などを歴任し、今年1月まで警視総監を務めた。大阪府出身。
    共同通信政治
  24. ”皇宮警察本部”での勤務経験も…北海道警の新しい刑事部長に清水美海氏が着任 「北海道警の一員として各種事案の解決に尽力したい」
    …などを歴任し、北海道警では初めての勤務となります。  25日午後、北海道警本部で開かれた着任会見で清水部長は「北海道警の一員として各種事案の解決に尽力…
    北海道ニュースUHB北海道
  25. 0:38
    【ススキノ首切断事件】30歳の女を北海道警本部から札幌拘置支所へ移送―車内でマスク着用した顔が 両親は容疑を否認…初公判までに“1年以上”か 北海道札幌市
     札幌市ススキノのホテルで男性を殺害し首を切断したとして、親子3人が逮捕・起訴された事件で、初公判までに1年以上を要するとみられることが分かりました…
    北海道ニュースUHB北海道
  26. 北海道警の捜査車両が追突事故 千歳市の縦貫道、男性けが
    …く、警部補にけがはなかった。  苫小牧署などによると、警部補は札幌市の道警本部での仕事を終えて署に帰る途中で、同乗者はいなかった。事故直後に警部補や目…
    共同通信社会
  27. 「事件は“空気のようなもの”」 ススキノ頭部切断事件、田村瑠奈被告の祖父が明かした心境
    …る。 「先月28日、半年間の鑑定留置を終えた三人は札幌拘置支所を出発、道警本部や各警察署など勾留場所に戻されました」(同)  鑑定留置は通常2~3カ月…
    デイリー新潮社会
  28. 行政と民間が協力して"テロ対策"を…サイバーテロなど国際情勢&対策を27機関が共有 不審物見つけ出す警察犬の訓練も公開 北海道
     官民一体となったテロ対策に向けて、北海道内の関係機関を集めた会議が3月4日開かれ、テロの情勢や対策が共有されました。  北海道内の行政と民間が協力…
    北海道ニュースUHB北海道
  29. 泊原発敷地で実包1発紛失 北海道警の機動隊員
     北海道警は9日、北海道電力泊原発(泊村)の警戒に当たっていた機動隊員が、敷地内でサブマシンガンの実包1発を紛失したと発表した。捜索を続けている。 …
    共同通信社会
  30. ラーメン店迷惑動画で少年も逮捕 飲料水入りピッチャーなめる様子
     北海道釧路市の「ラーメン山岡家」の店舗で、威力業務妨害の疑いで逮捕された男と共謀し、飲料水が入ったピッチャーのふたをなめるような様子の動画を撮影し…
    共同通信社会
  31. 札幌でシカが住宅に侵入 窓破る、けが人なし
     28日午後2時25分ごろ、札幌市中央区北7条西24丁目にあるマンションの一室に、シカ1頭が窓ガラスを破って侵入した。北海道警によると、シカは間もな…
    共同通信社会
  32. 北海道警元巡査長を一転起訴 強制わいせつ罪、札幌地検
     札幌地検は27日、10歳未満の養女にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪で20代の北海道警の男性元巡査長=札幌市南区=を起訴した。  道警が…
    共同通信社会
  33. 北海道で火災、70代男性死亡 旭川の共同住宅、3階から出火か
     14日午後10時25分ごろ、北海道旭川市3条通の5階建て共同住宅から出火した。道警によると、4階通路で住人とみられる70代男性が発見され、搬送先の…
    共同通信社会
  34. タイヤ外れ女児に当たる、札幌 意識不明、道警が40代男逮捕
     14日午後1時35分ごろ、札幌市西区平和3条8丁目の市道で、走行中の軽乗用車のタイヤが外れ、近くにいた3~4歳ぐらいの女児に当たった。北海道警によ…
    共同通信社会
  35. 住宅火災、2人死亡 北海道稚内市
     9日午後5時45分ごろ、北海道稚内市萩見5丁目の2階建て住宅から出火した。稚内署や地元消防によると、火は約1時間半後に消し止められたが、住宅内から…
    共同通信社会
  36. クマ被害あった山で遭難か 北海道南部の大千軒岳
     北海道警松前署は1日、道南部の大千軒岳(松前町など、1072メートル)で函館市の20代の男性が行方不明になったと発表した。この山では10月31日に…
    共同通信社会
  37. ヒグマに襲われ男性けが 命に別条なし、北海道
     13日午後5時55分ごろ、北海道釧路市阿寒町で「男性がヒグマに襲われ、けがをしている」と浄水場の職員から119番があった。同市の50代とみられる男…
    共同通信社会
  38. 患者殴った疑い書類送検 北海道、元看護師
     入院患者の腹部を殴りけがを負わせたとして、北海道警静内署は5日、傷害の疑いで、北海道新ひだか町の精神科病院「石井病院」で看護師をしていた男性(37…
    共同通信社会
  39. パトカー追跡車が正面衝突 男女4人けが、小樽の国道
    …をしたとして追跡した。現場は緩やかなカーブで、詳しい状況を調べている。道警本部交通機動隊は「詳細は調査中だが、現時点では適正な追跡だった」としている。
    共同通信社会
  40. 登山で百メートル滑落、男性死亡 北海道の日高山脈
     20日午後2時20分ごろ、北海道中札内村の日高山脈カムイエクウチカウシ山(1979メートル)で登山をしていた男性2人が滑落した。一夜明け21日に救…
    共同通信社会
  41. 車と衝突、大学生心肺停止 ツール・ド・北海道中止
     8日午前11時50分ごろ、北海道上富良野町で「自転車と車がぶつかった」と富良野署に通報があった。現場周辺では自転車ロードレース「ツール・ド・北海道…
    共同通信社会
  42. 定山渓のダムに男性遺体 釣り人から「沈んでいる」
     26日午後6時10分ごろ、札幌市南区定山渓温泉東1丁目の「一の沢ダム」を訪れていた釣り人から「男性が沈んでいる」と110番があった。札幌・南署によ…
    共同通信社会
  43. バスと車衝突、6人搬送 北海道・小樽の国道
     25日午前9時40分ごろ、北海道小樽市の国道5号で、軽乗用車とバスの事故があったと目撃者から110番があった。小樽署や地元消防によると、路線バスと…
    共同通信社会
  44. 死亡は札幌の女子中学生 商業施設の2人転落
     北海道警厚別署は15日、札幌市厚別区の商業施設で14日夜に転落し、死亡したのは、市内に住む女子中学生(14)だったと明らかにした。共に転落し、重体…
    共同通信社会
  45. 「滝つぼに落下」47歳男性死亡 北海道・層雲峡
     12日午前10時半ごろ、北海道上川町層雲峡で、沢登りをしていた男性から「同行者が滝つぼに落下した」と110番があった。旭川東署によると帯広市の理学…
    共同通信社会
  46. 助けようとしたか、父親溺れ死亡 北海道・支笏湖、息子は意識回復
     12日午後3時35分ごろ、北海道千歳市幌美内の支笏湖で「2人が溺れた。居合わせた人たちで引き上げている」と複数の119番があった。千歳署によると、…
    共同通信社会
  47. ラブホテルに男性遺体、殺人か 札幌・ススキノ、道警が捜査
     2日午後3時ごろ、札幌市中央区南8条西5丁目のラブホテルの客室で、意識のない状態で倒れている男性を従業員が見つけ、消防に通報した。男性はその場で死…
    共同通信社会
  48. 気球ロープ絡まり宙づり6m落下 運営スタッフけが、小樽・天狗山
     北海道小樽市の天狗山で観光用の熱気球を運営する事業者の女性スタッフの足に気球のロープが絡まって一時宙づり状態となり、高さ約6mから落下して肩の骨を…
    共同通信社会
  49. 北海道で高速バス事故5人死亡 トラックが衝突、はみ出しか
     18日午前11時55分ごろ、北海道八雲町野田生の国道5号で、トラックが、札幌市から函館市に向かっていた都市間高速バス「高速はこだて号」と正面衝突し…
    共同通信社会
  50. 「日本で一番悪い奴ら」の生みの親 違法捜査まみれの「平成の刀狩り」とは
    …警察庁主導のプロジェクト「平成の刀狩り」のもと、前出の元警部が所属した道警本部も防犯部を生活安全部に名称を変更。93年には同部に拳銃捜査に特化した銃器対策室を新設した。
    THE PAGE社会

トピックス(主要)