Yahoo!ニュース

検索結果

188
  1. 被災の輪島高(石川)野球部招きエール 金光学園高(岡山・浅口)練習試合で交流
     能登半島地震で被災した輪島高(石川県輪島市)野球部と金光学園高との練習試合が2日、岡山県浅口市の同校で行われた。金光学園高の生徒らで輪島高の応援団…
    山陽新聞デジタル岡山
  2. “グルメ通”の地元記者だけが知る!本当は教えたくない名店【中国編】
    …900円)。チャーシューやかまぼこなど定番の具材とともに入っているのは、岡山県倉敷市真備町特産のタケノコだ。 店主の岩田圭司さんは2018年の西日本豪…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  3. 【震度情報】高知で最大震度4の地震 中四国・九州で揺れを観測 豊後水道を震源とする地震 広島では最大震度2 M4.5と推定 
    …川本町川本* 島根美郷町都賀本郷* 邑南町淀原* 邑南町下口羽* 邑南町瑞穂支所* 岡山県    震度1    岡山北区御津金川* 岡山南区片岡* 倉敷市新田 倉敷市真備町*…
    RCC中国放送広島
  4. 高知県で最大震度4・愛媛県で最大震度3の地震 高知県・宿毛市、愛媛県・宇和島市、松野町、鬼北町、愛南町
    …□島根県 浜田市 益田市 大田市 江津市 川本町 島根美郷町 邑南町 □岡山県 真庭市 岡山北区 岡山南区 倉敷市 笠岡市 井原市 瀬戸内市 浅口市 里庄町…
    あいテレビ愛媛
  5. 高知県で最大震度4のやや強い地震 震度4・宿毛市 震源は豊後水道で津波の心配はなし
    …□島根県 浜田市 益田市 大田市 江津市 川本町 島根美郷町 邑南町 □岡山県 真庭市 岡山北区 岡山南区 倉敷市 笠岡市 井原市 瀬戸内市 浅口市 里庄町…
    テレビ高知高知
  6. 高知県で最大震度4のやや強い地震 高知県・宿毛市
    …□島根県 浜田市 益田市 大田市 江津市 川本町 島根美郷町 邑南町 □岡山県 真庭市 岡山北区 岡山南区 倉敷市 笠岡市 井原市 瀬戸内市 浅口市 里庄町…
    TBS NEWS DIG Powered by JNN社会
  7. 運命に屈しないピアニスト 「大勢の方の思いを被災地に届けたい」 被災地支援CD発売/岡山・津山市
     岡山県津山市出身の公務員ピアニスト・谷口博章さん(54)の震災被災地支援CD第二弾「能登に 南三陸に 届けたい音」が1日、全国発売される。谷口さん…
    津山朝日新聞岡山
  8. 1:08
    集中豪雨による大規模浸水被害を想定し“水害対応訓練” 県内27市町村など61団体 約500人が参加【岡山】
    …た際には適切に確実に情報把握に努めてまいりたい」 また岡山県危機管理課は、今年1月の能登半島地震で集落が孤立する事態となったことも踏まえ、県内で同様の…
    RSK山陽放送岡山
  9. 10:00
    住み慣れた故郷に仮設住宅完成…集落に戻るかどうか 2次避難続く住民の選択は
    …えを行っていました。 「想像以上に深いですね。もう長靴は意味なさそう」(岡山県からの応援職員)「田植えができただけ良かったなという気持ち。少しでも輪島…
    MRO北陸放送石川
  10. 野口健さん「テント村の設置場所を事前に考える必要ある」災害ボランティアの活動支えたテント村閉村式
    …たテント村は、登山家の野口健さんが代表を務め、環境活動を行うNPO法人や岡山県の総社市など全国7つの自治体が連携し運用してきました。 閉村式では村長の…
    MRO北陸放送石川
  11. 七尾のボランティアテント村終了 野口健さん「支えられ活動」
     能登半島地震で、岡山県総社市など7市と、登山家野口健さん(50)が代表を務めるNPO法人「ピーク・エイド」は29日、災害ボランティアの宿泊拠点とし…
    共同通信社会
  12. 1:06
    能登半島地震からまもなく5か月 岡山県遊技業協同組合が100万円の義援金を岡山県に 
    …元日に起きた能登半島地震からまもなく5か月になります。岡山県に寄せられた義援金が4千万円を超えました。 きょう(29日)、岡山県遊技業協同組合の千原理…
    RSK山陽放送岡山
  13. 0:35
    能登半島地震の被災者のために…岡山県遊技業協同組合が県に義援金100万円を贈呈【岡山】
    …0万円です。 義援金は岡山県を通じて日本赤十字社岡山県支部に贈られ被災地に届けられます。これまで岡山県に寄せられた能登半島地震の義援金は、約4130万円に上ります。
    OHK岡山放送岡山
  14. 0:40
    パチンコ店などで集めた募金100万円を石川県に 岡山県遊技業協同組合が義援金
     岡山県遊技業協同組合は、1月に発生した能登半島地震の義援金として役立ててもらおうと、県内のパチンコ店やスロット店などで集めた募金100万円を、岡山…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  15. 岡山・ハレノワで「外国人のど自慢大会」 10カ国超が出場
    …AN」(本町)と岡山県華僑人総会が主催する「能登半島地震復興・教育支援チャリティーコンサートin岡山」の中で開く。  出場者は、岡山県内の留学生を受け…
    みんなの経済新聞ネットワーク岡山
  16. 天皇陛下の第74回「全国植樹祭」でのご挨拶【全文】/岡山
     第74回全国植樹祭がここ岡山県で開催されるに当たり、全国から参加された皆さんとともに出席できることをうれしく思います。  岡山県においては、昭和42年…
    津山朝日新聞岡山
  17. 天皇、皇后両陛下が岡山・倉敷市訪問 西日本豪雨の被災者と懇談
     天皇、皇后両陛下は26日、2018年7月の西日本豪雨で甚大な被害を受けた岡山県倉敷市真備町地区を訪問し、被災者と懇談された。両陛下は浸水した市街地を見…
    毎日新聞社会
  18. 1:01
    天皇皇后両陛下「全国植樹祭」式典に出席 岡山訪問
    岡山県を訪問している天皇皇后両陛下は、「全国植樹祭」の式典に出席されました。 26日、「全国植樹祭」の式典が岡山市で開催され、天皇皇后両陛下は、天皇…
    日テレNEWS NNN社会
  19. 豊かな森林資源 次代への継承誓う 岡山で全国植樹祭 両陛下お手植え
    …とを誓い合った。岡山県での開催は1967年以来57年ぶり。  午前11時ごろから始まった記念式典では冒頭、参加者全員で能登半島地震の犠牲者に黙とうを…
    山陽新聞デジタル岡山
  20. 両陛下、岡山で豪雨犠牲者に黙礼 全国植樹祭に出席
     岡山県を訪問中の天皇、皇后両陛下は26日、岡山市で第74回全国植樹祭の式典に出席された。午後は、2018年7月の西日本豪雨で被災した倉敷市真備町地…
    共同通信社会
  21. 1:43
    南海トラフ巨大地震で想定される“最大震度7”の体験も可能に 県消防学校所有の地震体験車を更新【岡山】
    岡山県消防学校が所有する地震体験車が16年ぶりに更新され、6月から運用が始まります。東日本大震災など過去の巨大地震の揺れを体験することができます。 …
    OHK岡山放送岡山
  22. 1:03
    能登半島地震の被災地でテント村を設営 総社市と赤磐市の職員が活動を報告 岡山
     2024年1月に発生した能登半島地震の被災地で、ボランティアの活動拠点となるテント村を設営した岡山県の総社市と赤磐市の職員が活動を報告しました。
    KSB瀬戸内海放送岡山
  23. 緊急地震速報の「アラート」音…なぜあなたのスマホだけ鳴らないのか?
    …、愛媛県と高知県で最大震度6弱が観測される地震が発生(豊後水道地震)したのは記憶に新しい。偶然故郷の岡山県に帰省し、60代の両親と過ごしていた筆者は、…
    現代ビジネスIT総合
  24. 公務員ピアニストが訴える「被災者の心はまだまだケアが必要」 南三陸・能登を支援するために続ける活動とは
    …り組む「公務員ピアニスト」の谷口博章さん(54)=岡山県津山市出身=が、東日本大震災と能登半島地震の被災地支援を目的にしたCD「能登に 南三陸に 届け…
    まいどなニュースライフ総合
  25. 地元高校生やボランティアが被災地で田植え「本当に感謝しかない」輪島市の白米千枚田
    …輪島市の高校生や応援職員、ボランティアなど28人が苗を植え込みました。 岡山県からの応援職員「想像した以上に(田んぼが)深いですね。もう長靴は意味なさそう…」…
    MRO北陸放送石川
  26. 【山口県】社員2人、7日間ボランティア 三和建設が被災地七尾市へ派遣
    …を拠点に、24日から連日、隣県の七尾市文化ホールに赴いた。ボランティアは岡山県総社市が窓口になり、全国からの参加者が10人1組となって市内の住宅を訪問…
    日刊新周南山口
  27. 0:57
    災害対策強化のため新庁舎「防災危機管理センター」を建設 予定地で安全祈願祭 岡山・倉敷市
     岡山県倉敷市が災害対策を強化するために建設する新しい庁舎の安全祈願祭が行われました。  安全祈願祭は新たな庁舎「防災危機管理センター」が建設され…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  28. 12:34
    今年のGWはアツかった!観光地やしまなみグルメに行列…初の繁忙期を迎えた新人ホテルスタッフは
    …。松山城に向かうロープウェイの駅舎は大賑わい。 山頂の本丸広場でも。 岡山県から: 「(今年のGWは)暑いですね。暑い!でも子どもも楽しそうなんでよかったです」…
    南海放送愛媛
  29. 「震災から何を学びますか?」 山本宗補写真展 被災地の惨状など撮影/岡山・津山市
     山本宗補写真展「震災から何を学びますか?」岡山県津山市のアルネ津山4階・市立図書館前スペースで開かれ、列島各地の震災被災地で撮影した惨状や復旧の様…
    津山朝日新聞岡山
  30. 賃上げ 中小企業にも波及を 連合岡山が県中央メーデー
     連合岡山は27日、第35回岡山県中央メーデーを岡山市内で開いた。大手企業を中心とした賃上げの動きを中小企業にも波及させて労働者の生活向上を図り、「…
    山陽新聞デジタル岡山
  31. 1:46
    相次ぐ地震で売り切れる防災グッズも ホームセンターは事前の備えを呼び掛け 岡山
     4月17日の夜、豊後水道を震源とする地震が発生しました。高知県の宿毛市などで震度6弱を観測。香川県・岡山県でも一部の地域で震度3の揺れがありました。
    KSB瀬戸内海放送岡山
  32. 能登地震の被災者を支援 バレーボールV1女子・岡山シーガルズが義援金を日赤県支部に寄託
     能登半島地震の被災者を支援するため、バレーボールV1女子・岡山シーガルズは22日、ホームゲームで募った義援金78万5968円を日赤岡山県支部(岡山市…
    山陽新聞デジタル岡山
  33. 地球温暖化防止、健康増進効果、生物多様性の保全…「みどりの月間」に森林から得る恩恵を国土緑化推進機構と考える
    …に使われます」と話します。 2024年の全国植樹祭は、5月26日(日)に岡山県岡山市で開催予定です。みどりの月間中、国土緑化推進機構は5月11日(土)…
    TOKYO FM+ライフ総合
  34. 0:54
    愛媛・高知で震度6弱 岡山・香川は震度3で被害情報なし 予讃線の特急が一時運転見合わせ
     17日夜、愛媛県と高知県で震度6弱の地震が発生しました。岡山県と香川県では震度3を観測しましたが、被害の情報は入っていません。  17日午後11…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  35. 愛媛、高知地震 岡山県内は被害確認されず 正午現在
     愛媛、高知県で最大震度6弱を観測した17日深夜の地震で、岡山県危機管理課などによると18日正午現在、県内で被害は確認されていない。JRは新幹線、在…
    山陽新聞デジタル岡山
  36. 【詳報】岡山県内は震度3 豊後水道震源、M6・4
    …4分ごろ、愛媛、高知両県で震度6弱の地震があった。気象庁によると、震源地は豊後水道で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6・4と…
    山陽新聞デジタル岡山
  37. 【速報】岡山県内は震度3 豊後水道震源、M6・4
    …するマグニチュード(M)6・4と推定される地震があり、愛媛、高知両県で震度6弱を記録した。岡山県北部と岡山県南部でも震度3を観測した。
    山陽新聞デジタル岡山
  38. 地震情報】豊後水道を震源とする地震 四国で最大震度6弱 近畿・中国・四国・九州の広い範囲で揺れを観測 気象庁
    …海士町海士* 隠岐の島町西町 隠岐の島町山田 隠岐の島町下西* 隠岐の島町北方* 岡山県    震度3    岡山南区片岡* 岡山南区浦安南町* 倉敷市真備町*…
    RCC中国放送広島
  39. 愛媛県、高知県で最大震度6弱の強い地震 大分県で震度5弱 津波の心配なし
    …鳥取市 米子市 境港市 □島根県 出雲市 浜田市 益田市 大田市 川本町 □岡山県 真庭市 岡山南区 倉敷市 笠岡市 浅口市 里庄町 矢掛町 □徳島県 徳島市 小松島市…
    OBS大分放送社会
  40. 愛媛県、高知県で震度6弱の地震 津波の心配なし
    …鳥取市 米子市 境港市 ◆島根県 出雲市 浜田市 益田市 大田市 川本町 ◆岡山県 真庭市 岡山南区 倉敷市 笠岡市 浅口市 里庄町 矢掛町 ◆広島県 広…
    tenki.jp社会
  41. 支援に感謝 山陽瓦に感謝状 企業版ふるさと納税制度で100万円を寄付/岡山・津山市
     岡山県津山市は16日、瓦産業の発展と職人の育成、重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)の整備を目的に、企業版ふるさと納税制度を活用して市に100万円…
    津山朝日新聞岡山
  42. うらじゃ演舞場にハレノワ追加 おかやま桃太郎まつり運営委が概要決定
     岡山県、岡山市、山陽新聞社などでつくる「おかやま桃太郎まつり運営委員会」は16日、2024年度の桃太郎まつりの概要を決めた。8月17、18の両日に…
    山陽新聞デジタル岡山
  43. 1:09
    能登半島地震の災害派遣福祉チーム「岡山DWAT」が活動報告 「スムーズな情報共有が必要」
     能登半島地震の被災地で支援を行った、災害派遣福祉チーム「岡山DWAT」が情報共有のため仲間たちに活動を報告しました。  岡山県は、1月10日から…
    KSB瀬戸内海放送岡山
  44. 「能登の支えに!」焼鳥職人が12時間、焼き続けるチャリティーイベント!売上は酒蔵の復興に【金沢市】
    …「YAMATO」(大阪)「いわ田」(大阪)「登鶏」(大阪)「こばやし」(岡山県)「とり やまもと」(広島県)「み津ちゃん」(広島県)「ことり」(島根県…
    ヤキトリストの冒険ライフ総合
  45. 篠笛と和洋太鼓ユニット「神鳴KAMI-NARI」 桜の津山城で ライブ開催/岡山・津山市
    …鼓とドラムを交代しての演奏など斬新な演出もあった。  演奏後は能登半島地震への復興支援にあてる募金活動も行われた。 「神鳴KAMI-NARI」は、…
    津山朝日新聞岡山
  46. 地域福祉活動の応援に 「赤い羽根まちづくり福祉活動助成金」 20人が審査/岡山・津山市
     岡山県津山市内の町内会などを対象にした、「赤い羽根まちづくり福祉活動助成金」の公開審査会(市共同募金委員会主催)が6日、津山市山北の市総合福祉会館…
    津山朝日新聞岡山
  47. 宝くじ1等出た! 「バレンタインジャンボミニ」 高額当選相次ぐ売り場/岡山・津山市
     岡山県津山市河辺の宝くじ売り場「津山イオンチャンスセンター」から、先月22日に抽選が行われた「バレンタインジャンボミニ」の1等と前後賞合わせて30…
    津山朝日新聞岡山
  48. 県立図書館、見えた「全国1位」 23年度、102万6046人来館
    …館で3年連続首位の岡山県立図書館(79万9769人)には1万8千人余り及ばず、全国2位だった。   ●岡山は80万人見込み  岡山県立図書館によると、…
    北國新聞社石川
  49. 5:51
    高松市の小学生が香川県最年少の防災士に 試験は満点合格 「防災意識を高めてほしい」【こどもみらいパーク】
    …取ることができます。  日本防災士機構によると、香川県で4400人余り、岡山県で5800人余りが防災士の資格を持っていますが30歳未満で取得した人は約…
    KSB瀬戸内海放送香川
  50. 義援金石川県へ 梅まつり会場設置の募金箱 12万7000円余り/岡山・津山市
     岡山県津山市神代梅の里管理組合(前原啓志組合長)は29日、能登半島地震の被災者支援にと集めた義援金12万7000円余りを津山市に届けた。日本赤十字…
    津山朝日新聞岡山

トピックス(主要)