Yahoo!ニュース

検索結果

39
  1. スケートボード女子ストリート予選で赤間凛音が準決勝進出…西矢椛ら他の日本勢も全員予選通過
     【ブダペスト=井上敬雄】アクションスポーツのパリ五輪予選シリーズ(OQS)第2戦は22日、ブダペストで第3日が行われ、自転車BMXフリースタイル男…
    読売新聞オンラインスポーツ総合
  2. フィギュア、宙返りを容認 ジャンプ1減、五輪後から
     国際スケート連盟(ISU)は13日まで米ラスベガスで開いた総会でフィギュアのルールを改正し、危険な技としてきた宙返りを新たに容認し、減点の対象外と…
    共同通信スポーツ総合
  3. 樋口黎「もっと圧倒できる」 レスリング五輪代表、遠征終え
     レスリング男子フリースタイルでパリ五輪前最後の実戦となる国際大会(ブダペスト)に出場した日本代表3選手が9日、成田空港に帰国し、57キロ級で201…
    共同通信スポーツ総合
  4. レスリング、石黒隼士は3位 パリ五輪シードのランキング大会
    …輪のシード権に影響するランキング大会第2日は7日、ブダペストで行われ、男子フリースタイル86キロ級の石黒隼士(自衛隊)が3位となった。  初戦の準々決…
    共同通信スポーツ総合
  5. レスリング 多彩な技から生まれる瞬間 【アフロスポーツ プロの瞬撮】
     スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトイ…
    TOKYO HEADLINE WEBスポーツ総合
  6. 樋口、清岡が優勝 レスリング、パリ五輪代表
    …パリ五輪のシード権に影響するランキング大会は6日、ブダペストで開幕し、男子フリースタイルで57キロ級の樋口黎(ミキハウス)と65キロ級の清岡幸大郎(三…
    共同通信スポーツ総合
  7. 男子フリー61キロ級は小野V レスリング全日本選抜
     レスリングの明治杯全日本選抜選手権第3日は25日、東京体育館で男女計8階級が行われ、男子フリースタイル61キロ級は20歳の小野正之助が決勝で山口太一にテクニカルスペ…
    共同通信スポーツ総合
  8. 吉田、山本は五輪逃す レスリング世界最終予選
     レスリングのパリ五輪世界最終予選第3日は11日、イスタンブールで行われ、男子フリースタイルで97キロ級の吉田アラシ(日大)、125キロ級の山本泰輝(自衛…
    共同通信スポーツ総合
  9. フィギュア日本のエース・宇野昌磨が電撃引退 26歳の決断、14日会見で思い明かす 18年平昌五輪銀・22年北京五輪銅
     フィギュアスケート男子で五輪2大会連続メダリストの宇野昌磨(26)=トヨタ自動車=が9日、自身のインスタグラムを更新し、現役引退すると電撃発表した…
    デイリースポーツスポーツ総合
  10. 清岡、石黒が初の五輪代表 レスリング五輪アジア予選
     【ビシケク共同】レスリングのパリ五輪アジア予選は19日、ビシケクで開幕して男子フリースタイル6階級が行われ、65キロ級の清岡幸大郎(三恵海運)と86キロ級…
    共同通信スポーツ総合
  11. 男子8人が五輪切符に挑戦 レスリングのアジア予選
     【ビシケク共同】レスリングのパリ五輪アジア予選は19~21日にビシケクで行われ、日本勢は男子のフリー、グレコローマン各スタイル4階級に計8人が出場…
    共同通信スポーツ総合
  12. レスリング清岡ら五輪予選へ調整 男子フリー4選手、ビシケクで
     【ビシケク共同】レスリングのパリ五輪アジア予選(19~21日)に臨む男子フリースタイルの4選手が17日、ビシケクで調整し、65キロ級の清岡幸大郎らが…
    共同通信スポーツ総合
  13. レスリング、高橋海大が優勝 アジア選手権74キロ級
     【ビシケク共同】レスリングのアジア選手権第2日は12日、ビシケクで男子フリースタイルの5階級が行われ、74キロ級の高橋海大(日体大)が4試合を勝ち抜いて、優勝した。
    共同通信スポーツ総合
  14. レスリング赤沢、五輪サモア代表 昨年12月に国籍変更
    …は24日、エジプトのアレクサンドリアで行われ、サモア代表として出場した男子フリースタイル65キロ級の赤沢岳が3試合に勝って五輪出場権を獲得した。準決勝…
    共同通信スポーツ総合
  15. 世界フィギュア、鍵山優真「銀」 宇野昌磨4位、米マリニン初優勝
     【モントリオール共同】フィギュアスケートの世界選手権最終日は23日、モントリオールで行われ、男子はSP2位の鍵山優真がフリー3位の合計309.65…
    共同通信スポーツ総合
  16. 中田璃士2位、中村俊介は4位 フィギュア世界ジュニア
     【台北共同】フィギュアスケートの世界ジュニア選手権最終日は2日、台北で行われ、男子でショートプログラム(SP)5位だった15歳の中田璃士(TOKI…
    共同通信スポーツ総合
  17. 坂本花織SP2位、青木祐奈首位 フィギュアのチャレンジ杯
     【ティルブルフ(オランダ)共同】フィギュアスケートのチャレンジ杯は24日、オランダのティルブルフで行われ、3月の世界選手権(モントリオール)で3連…
    共同通信スポーツ総合
  18. 鍵山が初V、佐藤2位 三浦、木原組は復帰戦2位
     【上海共同】フィギュアスケートの四大陸選手権第3日は3日、上海で行われ、男子は世界選手権(3月・カナダ)代表の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大…
    共同通信スポーツ総合
  19. フィギュア男子の中田は5位 冬季ユース五輪第11日
     【江陵(韓国)共同】冬季ユース五輪第11日は29日、韓国・江原道の江陵などで行われ、フィギュアスケート男子の中田璃士(TOKIOインカラミ)は合計…
    共同通信スポーツ総合
  20. 尾崎が五輪代表決定プレーオフへ レスリング、清岡らは五輪予選に
    …権5位の石井亜海(育英大)との五輪代表決定プレーオフ進出を決めた。  男子フリースタイルは65キロ級の清岡幸大郎(日体大)、97キロ級で19歳の吉田ア…
    共同通信スポーツ総合
  21. 宇野V2で世界選手権代表 鍵山2位、山本が3位
     フィギュアスケートの全日本選手権第3日は23日、長野市ビッグハットで行われ、男子はショートプログラム(SP)トップで26歳の宇野昌磨(トヨタ自動車…
    共同通信スポーツ総合
  22. レスリング、乙黒のパリ五輪消滅 川井も敗退
     レスリングの全日本選手権第3日は23日、東京・代々木第二体育館で行われ、男子フリースタイル65キロ級で東京五輪王者の乙黒拓斗が準決勝で清岡幸大郎に6―6…
    共同通信スポーツ総合
  23. 高谷惣亮、石黒隼士が決勝進出 レスリングの全日本選手権
    …スリングの全日本選手権第2日は22日、東京・代々木第二体育館で行われ、男子フリースタイル86キロ級は4大会連続五輪出場を目指す高谷惣亮(拓大職)と世界…
    共同通信スポーツ総合
  24. 坂本花織が初V、宇野昌磨は2位 ジュニアは中田璃士が初出場優勝
     【北京共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナル最終日は9日、北京で行われ、女子は世界選手権2連覇中の坂本花織がショートプログラム(S…
    共同通信スポーツ総合
  25. 鍵山、緊張の中「自分に集中」 完成度で故障からの復活V
     両手を上げた最後のポーズのまま、鍵山は余韻に浸った。「自分に集中してできた」。後半のトリプルアクセルで転倒しても、気持ちは乱れなかった。3年前にG…
    共同通信スポーツ総合
  26. 島田3連覇、男子は中村が初優勝 フィギュア全日本ジュニア
     フィギュアスケートの全日本ジュニア選手権最終日は19日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで男女のフリーが行われ、女子は島田麻央(木下アカデミー)…
    共同通信スポーツ総合
  27. 吉田がGP初V、宇野2位 フィギュア中国杯最終日
     【重慶共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、中国杯最終日は11日、重慶で行われ、女子はショートプログラム(SP)3位だった1…
    共同通信スポーツ総合
  28. 三浦救った1本の電話 元世界女王から受けた助言
     氷の感触に戸惑い、SPで出遅れた三浦佳生を1本の電話が救った。フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第2戦、スケートカナダのフリー当日の昼…
    共同通信スポーツ総合
  29. クライミング、安楽が金 サッカー女子は2連覇
    …鮮を突き放し、4―1で2大会連続3度目の優勝を飾った。  レスリングの男子フリースタイル57キロ級は決勝で長谷川敏裕(三恵海運)が北朝鮮選手を退けて金…
    共同通信スポーツ総合
  30. 乙黒、敗者復活戦を棄権 今大会のパリ五輪出場枠逃す
     【ベオグラード共同】レスリングの男子フリースタイル65キロ級で東京五輪王者の乙黒拓斗(自衛隊)が19日、ベオグラードで開催中の世界選手権の敗者復活…
    共同通信スポーツ総合
  31. 樋口V逃す、高谷五輪代表 世界レスリング第3日
    …選を兼ねたレスリングの世界選手権第3日は18日、ベオグラードで行われ、男子フリースタイル57キロ級で五輪代表を決めていた樋口黎(ミキハウス)は決勝でス…
    共同通信スポーツ総合
  32. 樋口がパリ五輪代表決定 世界レスリング、決勝進出
    …リ五輪予選を兼ねたレスリングの世界選手権第2日は17日、ベオグラードで男子フリースタイルが行われ、57キロ級で2016年リオ五輪銀メダルの樋口黎が決勝…
    共同通信スポーツ総合
  33. 石黒隼士らパリ五輪出場枠逃す 世界レスリングが開幕
    …五輪予選を兼ねたレスリングの世界選手権は16日、ベオグラードで開幕し、男子フリースタイルが行われ、86キロ級の石黒隼士(自衛隊)は準々決勝で敗れ、敗者…
    共同通信スポーツ総合
  34. 宇野昌磨、4回転サルコー回避 今季「足かせ」、曲は公表せず
     フィギュアスケート男子で世界選手権2連覇中の宇野昌磨(トヨタ自動車)が29日、東京都内でイベントに出席し、今季は4回転サルコーを跳ばない考えを示し…
    共同通信スポーツ総合
  35. 坂本花織、今季初戦でSP2位 げんさんフィギュア第3日
     フィギュアスケートのげんさんサマーカップ第3日は13日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、女子ショートプログラム(SP)は今季初戦で世界…
    共同通信スポーツ総合
  36. フィギュア木下杯、三浦佳生がV 復帰の鍵山優真は3位
     フィギュアスケートの木下トロフィー争奪大会最終日は12日、京都府宇治市の木下アカデミー京都アイスアリーナでフリーが行われ、男子は昨季四大陸選手権覇…
    共同通信スポーツ総合
  37. 羽生さんの結婚報告に祝福の声 吉日重なる11時11分に発表
     フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦さん(28)が4日、自身の公式交流サイト(SNS)で結婚することを報告したのを受け、国際オリンピッ…
    共同通信スポーツ総合
  38. 【レスリング】吉田アラシ 初の世界選手権代表決定「自分の計画通りにいった」
    …吉田選手は4月に行われたアジア選手権で金メダルを獲得。 アジア王者としてのぞんだ男子フリースタイル92キロ級では、得意の前に出て行く攻めのスタイルで2ポイントを…
    日テレNEWSスポーツ総合
  39. <リオ五輪予選速報>男子レスリングが3階級でリオ出場枠を獲得!
    …ローマン、それぞれの階級で上位2か国に出場権が与えられるが、この日は、男子フリー57kg級の樋口黎(20、日体大)、グレコ59kgの太田忍(22、日体…
    THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)