見解これまでも誹謗中傷や犯罪動画をSNSで投稿し、取り返しのつかないダメージを多くの人が受けてきました。こういう事案の発生が繰り返される度に、自分の発言がどのような影響を及ぼすのか、その想像力が足りないのではないかとを感じています。 ネット上においては発信した言葉は、デジタルタトゥーとなり、一度の過ちの投稿が一生左右されることとなります。 しかし同時に、過ちを起こした人への攻撃が正義とされるSNSのあり方も見直すべきです。 今回、失った代償の大きさは本人が1番感じています。一度の過ちから再び立ち直れるように受容する社会も必要だと感じています。
同じ記事に対する他のコメンテーターコメント
コメンテータープロフィール
22年の警察人生のうち、埼玉県警察本部刑事部捜査第一課で10年間従事し、数々の重要事件捜査本部において被疑者の逮捕、取り調べ、捜査関係者からの情報収集、被害者対策、遺族担当に関わり、多くの経験があります。また、捜査一課においては、デジタルフォレンジック(デジタル証拠)を収集・ 解析するデジタル捜査班⻑として、パソコン、防犯カメラ、スマートフォンの解析を経験しており、サイバー犯罪捜査においても知識を有しています。
関連リンク(外部サイト)
佐々木成三の最近のコメント
【速報】市原ホテル強盗殺人、現金被害は数万円程度か
千葉日報オンライン