Yahoo!ニュース

大隅智子

大隅智子

認証済み

気象解説者/気象予報士/防災士

報告

補足鹿児島県指宿では、24時間雨量が400ミリを超えていて大雨になっています。 鹿児島県では、土砂災害や洪水の危険度が高まっている所があります。 気象庁の「キキクル」で危険度を確認して、土砂災害や河川の増水などに警戒して下さい。 午前中は近畿や東海で、午後にかけては関東でも雨が降り、強い雨の所もあるのでご注意下さい。 梅雨前線の活動が今後は活発になっていきます。 22日(土)は西日本を中心に雨、23日(日)は西・東日本の日本海側を中心に広い範囲で警報級の大雨になるおそれがあります。 週末にかけて、まだ梅雨入りしていない所では、続々と梅雨入りし、梅雨入りした早々、大雨になる所もあるので、注意・警戒して下さい。

コメンテータープロフィール

大隅智子

気象解説者/気象予報士/防災士

広島市出身。フェリス女学院大学英文学科卒業後、NHK松山放送局やNHK-BSニュースなどでキャスターを勤める。2006年に気象予報士を取得し、NHK名古屋放送局、広島テレビ、NHK盛岡放送局で気象キャスターを務めた後、現在はNHK広島放送局で気象情報を担当。災害が多発する中、「命を守る行動」を起こしてもらえるような、分かりやすい解説を目指している。講演や執筆も行う。趣味はヨガで、ヨガインストラクターでもある。全米ヨガアライアンス200時間修了。マラソンや登山、温泉も楽しんでいる。

関連リンク(外部サイト)

大隅智子の最近のコメント