Yahoo!ニュース

森井昌克

森井昌克認証済み

認証済み

神戸大学 名誉教授

報告

解説中学生であれ、あるいは小学生であれ、このような犯罪が単独で可能なことが現状です。一般にはアクセスできないと言われているダークウェッブですが、アクセス方法を知っていれば簡単にアクセスでき、そこで悪用できる情報を得ることが可能です。セキュリティコードを含むクレジットカード情報が入手でき、そのクレジットカードで不正な決済が可能となり、それと紐づくペイペイの口座情報から、そのペイペイに入金が可能です。今回のように、そこから自分(今回の場合、中学生)のペイペイ口座に不正送金することが可能です。この時点で中学生の「身バレ」となってしまいますが… スマホさえあれば誰でもペイペイ口座を開設できるだけでなく、15歳以上(未成年)であれば誰でもペイペイ銀行口座を持てるという問題もありますが、中学生以下であっても容易にネット犯罪が可能であることを認識したうえで、未成年の倫理教育を含めて対策を取る必要があります。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった47

コメンテータープロフィール

1989年大阪大学大学院工学研究科博士後期課程通信工学専攻修了、工学博士。同年、京都工繊大助手、愛媛大助教授を経て、1995年徳島大工学部教授、2005年神戸大学大学院工学研究科教授(~2024年)。近畿大学情報学研究所サイバーセキュリティ部門部門長、客員教授。情報セキュリティ大学院大学客員教授。情報通信工学、特にサイバーセキュリティ、情報理論、暗号理論等の研究、教育に従事。内閣府等各種政府系委員会の座長、委員を歴任。2018年情報化促進貢献個人表彰経済産業大臣賞受賞。 2019年総務省情報通信功績賞受賞。2020年情報セキュリティ文化賞受賞。2024年総務大臣表彰。電子情報通信学会フェロー。

関連リンク(外部サイト)

森井昌克の最近のコメント