Yahoo!ニュース

溝口紀子

溝口紀子

認証済み

スポーツ社会学者、教育評論家

報告

解説室伏長官も、大谷選手の通訳による賭博や横領問題に深刻な懸念を抱いているようです。スポーツくじは世界的に合法的に行われ、日本でもJリーグサッカーだけでなくプロバスケットボールも含まれています。配当金の一部はスポーツ活動や施設の補助金に充てられ、日本のスポーツ振興に貢献しています。 日本でもスポーツくじが普及し、拡大している今、関係者たちの遵法精神と高潔さが一段と求められます。今回の水原氏のケースでは、彼が大谷選手のフェアプレイや高潔な姿勢を近くで見ていながら、違法賭博に手を染め、ギャンブルに依存してしまった背景をしっかり検証することが再発防止に繋がると考えられます。 スポーツくじを巡るリスクマネジメントは、今後のスポーツ界における重要な課題です。選手や関係者たちが倫理的に責任を果たし、透明性を重視することが、スポーツの健全な発展に欠かせません。

こちらの記事は掲載が終了しています

参考になった2061

コメンテータープロフィール

溝口紀子

スポーツ社会学者、教育評論家

1971年生まれ。スポーツ社会学者(学術博士)日本女子体育大学教授。公社袋井市スポーツ協会会長。学校法人二階堂学園理事、評議員。前静岡県教育委員長。柔道五段。上級スポーツ施設管理士。日本スポーツ協会指導員(柔道コーチ3)。バルセロナ五輪(1992)女子柔道52級銀メダリスト。史上最年少の16歳でグランドスラムのパリ大会で優勝。フランス柔道ナショナルコーチの経験をもとに、スポーツ社会学者として社会科学の視点で柔道やスポーツはもちろん、教育、ジェンダー問題にも斬り込んでいきます。著書『性と柔』河出ブックス、河出書房新社、『日本の柔道 フランスのJUDO』高文研。

溝口紀子の最近のコメント