見解昨今の日大アメフト部報道により、学校の相談部門や支援者が「安心して弱さをさらけ出せる場所・相手」でなくなってしまう流れへと雪崩を打って進むことを危惧している。 当該大学の対応は法的に逸脱していない。たとえ公務員であっても、医療・相談・教育を本務とする者が、本務遂行のために守秘義務を優先し、犯罪を告発しないのは許容されている。私立大学職員であればなおのこと、学生の違法行為を警察通報ではなく、教育的な観点から別の選択肢をとることに何の問題もない。そもそも、公務員以外の者にとって犯罪の告発は「義務」ではなく、あくまでも「権利」であるはずだ。 保健室の養護教諭や保健管理センターのカウンセラーの本務は、学生から薬物の悩みを告白されたならば、守秘義務を優先して精神保健福祉センターや依存症専門医療機関を紹介することだが、これからもそれは可能なのか? それとも、捜査機関の下請け業者へと成り下がるのか?
コメンテータープロフィール
アクセスランキング
- 1
松本人志さん、会合参加の女性に謝罪「率直にお詫び申し上げます」、文春相手の裁判終結 「訴えの取下げ」が意味するものとは
弁護士ドットコムニュース - 2
田中律子「53歳の恋はそばにいられたらそれでいい」。12年のレスを経て離婚した意外すぎる「きっかけ」と「現在の恋愛」は?【インタビュー】
OTONA SALONE - 3
子どもの空手大会で「危険すぎる」反則行為、試合中断中に後頭部へハイキック→倒れ込む小学生…衝撃映像が波紋 法的責任は?
弁護士ドットコムニュース - 4
セカオワSaori、避妊リング外し“5年ぶり”生理体験「相変わらず最悪」
モデルプレス - 5
夫は堂本剛 電撃婚から10か月…百田夏菜子の最新姿が「え?」「なんで」「どーゆーこと」「お顔…」
スポーツ報知