Yahoo!ニュース

石川一郎

石川一郎

認証済み

学校改革プロデューサー

報告

見解渋谷区の公立中学校がこの取り組みはとても画期的だと思います。公立はどうしても横並び的な施策しか取り組みにくく、教育課程の弾力的運用はかなり関係各所の合意をとるのが難しいという話はよく耳にします 渋谷区は中学受験をする児童も多く、公立中学を選択する場合、少なからず中学受験で上手くいかなかった生徒もいるのではないかと思います。彼らは最初から学習に対するモチベーションを持ちにくいと推察します この施策のポイントは学びを「勉強」から「学習」そして「学問」へと転換させていくことが根底にあります。探究的な学習で「学ぶ」楽しさがわかれば生徒たちは個人差はありますが、自ら意欲的に学習に取り組むようになります そうなれば、教科学習が多少減っても自学自習で学力はつくと考えられます。時間や量を増やせば学力が上がる、という考え方は絶対ではない、ということが広がってほしいです

コメンテータープロフィール

21世紀型教育機構理事。カリキュラムマネージャー(聖ドミニコ学園・星の杜中・高等学校・福山暁の星中・高等学校)。専修大学北上高校理事。現在、多くの学校の教育改革に関わる。1962年東京都出身、ニューヨークで生活の後、暁星学園に学ぶ。85年早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。暁星国際学園、ロサンゼルスインターナショナルスクールなどで教鞭を執る。元かえつ有明校長。香里ヌヴェール学院学院長。「2020年の大学入試」(講談社)「先生、この『問題』教えられますか」(洋泉社)「学校の大問題」(SBクリエイティブ)「いま知らないと後悔する2024年の大学入試改革」(青春出版社)

関連リンク(外部サイト)

石川一郎の最近のコメント