Yahoo!ニュース

石井綾華

石井綾華

認証済み

特定非営利活動法人LightRing.代表理事

報告

見解「いじめ」が原因でPTSDを発症した事例について取り上げられています。震災などの影響でPTSDという言葉をご存知の方も多いと思います。PTSDとは、Post Traumatic Stress Disorderの略語であり、日本語訳にすると心的外傷後ストレス障害となります。PTSDとは生死に関わるような体験をし、強い衝撃を受けた後、その体験の記憶が当時の恐怖や無力感とともに、自分の意志とは無関係に思い出され、まだ被害が続いているような現実感を生じる病気と定義されています。PTSDの原因には、戦争、性的暴行、自然災害だけでなく、身体的な暴力など生命が脅かされると感じるあらゆる体験もあげられます。成長の過程でこのような体験をした子供は、認知の歪みが見られるなど人生に大きな影響を与えます。虐める側は軽い気持ちかもしれませんが、虐められた側は一生付き合っていかなければならない傷を追うことになります。

コメンテータープロフィール

石井綾華

特定非営利活動法人LightRing.代表理事

精神保健福祉士|若者自殺対策全国ネットワーク共同代表 平成元年生まれ。18歳でNPOを設立し20歳で法人化。 12年間、子ども若者の自殺、孤独・孤立問題解決のため 友人や家族等の身近な者による支援技術養成("ユースゲートキーパー"養成研修)及び支援活動を合計20,150名へ展開。 ピアサポートを重視し、全国各地の支える側の思春期・青年期のためのオンライン居場所(ringS)を運営。 自殺問題、孤独・孤立問題に関する有識者として東京都自殺対策総合会議委員等を務める。 著書『思春期学 第20章 一般市民の潜在能力と可能性』|第11回日本ユースリーダー賞受賞

石井綾華の最近のコメント