補足壁の多くは扶養家族に対する優遇のラインで、扶養家族の「年収」が一定額を超えると優遇が外れて負担が生じます。 100万円…住民税発生 103万円…所得税発生、配偶者控除適用外に(配偶者特別控除の適用) 106万円…社会保険料発生 130万円…健康保険の扶養から外れて国民年金加入へ(、国民健康保険の加入へ) 150万円…世帯主の配偶者特別控除額減額開始 201万円5999円…世帯主の配偶者特別控除対象外に 学生の場合は勤労学生控除を適用することで、所得税の発生を130万円超にすることができます(国税庁 タックスアンサー No.1175 勤労学生控除)。 なお自治体の減収の件ですが、相変わらず経済効果に関する試算がなされているのかも含め、試算の内容が明らかにされていません。
コメンテータープロフィール
ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせ、社会の鼓動を聴ける解説を行っています。過去の経歴を元に、軍事や歴史、携帯電話を中心としたデジタル系にも領域を広げることもあります。
関連リンク(外部サイト)