Yahoo!ニュース

不破雷蔵

不破雷蔵

認証済み

「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者

報告

補足国立社会保障・人口問題研究所の出生動向基本調査によると、独身者の希望子供数平均値は、直近2021年で男性1.82人、女性1.79人。この値はほぼ年々減少しており、最古の1982年当時では男性2.33人、女性2.28人でした。 「子供は要らない」に限っても 男性  1982年…2.3%  2002年…4.9%  2015年…8.5%  2021年…11.1% 女性  1982年…3.8%  2002年…6.4%  2015年…6.9%  2021年…13.1% と、男女ともに1割を超えています。 報告書では「欲しいものを買ったり、好きなことに使えるお金が少ない」「生きがいとなるような趣味やライフワークを持っている」「一人の生活を続けても寂しくないと思う」「仕事のために、私生活を犠牲にすることがよくある」といった生活スタイルをもつ未婚者は希望子供数が少ない傾向にあると解説しています。

コメンテータープロフィール

不破雷蔵

「グラフ化してみる」「さぐる」ジャーナブロガー 検証・解説者

ニュースサイト「ガベージニュース」管理人。3級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)。経済・社会情勢分野を中心に、官公庁発表情報をはじめ多彩な情報を多視点から俯瞰、グラフ化、さらには複数要件を組み合わせ・照らし合わせ、社会の鼓動を聴ける解説を行っています。過去の経歴を元に、軍事や歴史、携帯電話を中心としたデジタル系にも領域を広げることもあります。

関連リンク(外部サイト)

不破雷蔵の最近のコメント