1〜25件/1,032件(新着順)
- 「青ガエル」に“復原保存”へ 長電「赤ガエル」66年ぶりの帰郷 長野で親しまれた東急電鉄・旧5000系 横浜へ深夜の大移動
- 【続報】先週金曜日より158人減…新型コロナ 長野県の新規感染298人 3日連続で前週下回る
- 日本語学校で3年ぶり入学式 入国規制緩和で9つの国・地域から 「日本は夢、教師になりたい」
- イノシシがガラス割って病院に侵入 吹き矢で捕獲 入院患者1人が軽傷 長野市街地「こんなところまで…」
- 香りも楽しんで!28日から「なかのバラまつり」 850種3000株…3年ぶりイベントや出店も
- 繁華街・権堂に温泉施設 源泉かけ流し…サウナも! 6月5日グランドオープン フィットネスクラブ改装
- 長野市議14期「お歳暮で商品券贈った」 公選法違反疑いで家宅捜索 会派代表辞任「迷惑をかけた」
- 【新型コロナ】長野県で新たに298人感染 長野市74人、松本市49人、上田市16人、飯田市15人、安曇野市・駒ヶ根市14人、茅野市・伊那市12人など39市町村で確認
- 長野県中部を震源とする地震 筑北村で震度3 千曲市、青木村、麻績村、生坂村で震度2
- 広がる「自販機グルメ」 窯焼きピザにこだわりの豆腐も コロナ禍の打開策 気軽さと便利さが好評
- イノシシが市街地の病院にガラス割り侵入 入院患者1人けが 体長約1m 吹き矢で麻酔して捕獲
- 有権者に金券など配ったか 長野市議が公選法違反容疑で家宅捜索 会派代表を辞任、離脱
- 【速報】新型コロナ 長野県内2市で新たに123人感染 長野市74人、松本市49人 確保病床使用率21.8%
- パルセイロレディース 小笠原監督が退任 新監督は田代ヘッドコーチ WEリーグ1年目は7位
- 小学生がトウガラシ栽培 「うどんにかけて食べたい」 七味唐からし老舗が食育サポート 収穫や調合体験も
- ハワイから善光寺へ 訪日ツアー再開の「実証事業」 6月にも外国人観光客受け入れ…課題、期待と不安
- 通勤・通学時間帯に注意が必要 長野県内…雨は27日午前まで降り続く見込み 雨脚強まるところも
- 「出荷できない…」タマネギ、ナスの葉に穴 リンゴ「全滅」 野菜や果物の「ひょう」被害7500万円余り
- 「お父さんがさらに心配に」 ウクライナ避難家族が広島訪問 故郷への思い…平和への祈り
- 高齢者施設、児童福祉施設、小学校で集団感染6件 長野県の新規感染334人 先週比99人減 2日連続で前週下回る
- 【新型コロナ】長野県で新たに334人感染 長野市87人、松本市44人、安曇野市30人、飯田市20人、須坂市12人、千曲市11人、上田市10人など34市町村で確認
- 「旧バスターミナル」が“レトロ横丁”に かつての発着場スペースでキッチンカーイベント 久しぶりのにぎわい
- 野菜や果物にひょう被害 リンゴ農家「全滅。ショックで腰が抜けた」 26日も夕方から急な雨のところ
- 【新型コロナ】長野県内2市で新たに131人感染 長野市87人、松本市44人 確保病床使用率20.1%
- 小学校、高齢者施設、事業所で集団感染…新型コロナ 長野県の新規感染441人 先週水曜日より112人減