Yahoo!ニュース

【相模原市南区】「若者を応援したい!」キッチンカーの人気バーガー屋さんが始めた取り組みとは

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

神奈川県の相模原市南区情報ライター、みわんこです。養鶏場が運営する若者に優しいバーガー屋さんが、さらなる若者の応援をするためにステキなチケットを考案していましたよ~!

おいしいたまご×チキンバーガー

先日麻溝台にある、たまご街道昔の味たまご農場へ行ってきました。今回は火曜・木曜限定のキッチンカーで販売しているYOLO BURGER(ヨーロバーガー)で始まった新しい取り組みについて、取材をさせて頂きました。

2023年5月中旬から始まった若者応援チケット。もともとYOLO BURGERは「出世払い」という仕組みがあり、学生さんは700円のバーガーを半額の350円で食べられます。

若者には半額と安くなっているハンバーガーですが、この学割価格でさえ学生さんは「ちょっと今月厳しくて買えない」という時があるかもしれない…。

若者はチケットを使って食べてね

ということで、従業員さん達が若者にもっと気軽にバーガーを食べに来てほしい! と考えたのがこの「若者応援チケット」。大人のお客様に300円でチケットを買ってもらい、そのチケットは学生さん達に使ってもらおうという取り組みを始めました。

学割で通常350円かかるバーガーを大人のお客様に300円払ってもらい、残りの50円は昔の味たまご農場が負担するというシステムのチケット。

このチケットがボードに貼ってあるときは学生・子どもはそれを使って無料でバーガーを食べることができるのです!(店頭にない時もあります)

店長さんが素早く調理
店長さんが素早く調理

おいしい無添加バーガーを実食

早速、私もバーガーとチケットを購入させていただきました。

大人の皆さんの想いが、形となったもの。素晴らしい取り組みですね…。

私が伺った際は、こんなにチケットがありましたよ!

このチケットを使って、若者たちがおいしいバーガーを食べることができるんだ…と思うと、とてもうれしい気持ちになりました。

とろりとたまごの黄味が出てくる無添加素材のバーガーは、本当においしい~!

若者(学生)の皆さんはもしこのチケットがボードに貼ってあったら、その日はカッコイイ大人からの贈りものとしてチケットを使っておいしく食べてくださいね。

そしていつか大人になった時、今度は子ども達のためにできることをしてあげてほしい!

未来ある子ども達への「若者応援チケット」、ぜひ大人の方は300円チケットで子ども達を応援してあげてください。

●YOLO BURGER●

〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目1

042-742-1993

11時~売り切れ次第終了

営業日 火曜 木曜

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事