Yahoo!ニュース

【福岡市博多区】ボリューム満点! 博多の名物、’もつ鍋’と’うどん’が一緒に食べられる人気うどん店♪

hideko地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

人見知りだけど人が好き♪ 福岡市の街や人、美味しい物が大好きなhidekoです!

みなさんに質問です! 博多の名物といえば何ですか?

水炊きやもつ鍋、ラーメン、うどん…と博多の名物はどれも温まる美味しい食べ物ばかり♪
今回は筆者オススメ! 一度行くとまた行きたくなるうどん店へ2023年1月下旬に行ってきました。

大勝うどんへ行ってきました。

場所は福岡市博多区博多駅南6丁目。

きよみ通り、PLAZA3の交差点近くにお店があります。

清潔感があって居心地の良い店内。

悩んじゃう! 豊富なメニュー

メニュー表にはかけうどんや丸天うどんなどの定番メニューや、通常より1.5倍の麺に肉・ごぼう天・えび天・高菜・温玉が入った「大勝うどん」、

情報提供写真
情報提供写真

かつ丼や牛とじ丼などメニューが豊富!

ランチメニュー(月~土曜日)はガッツリ食べられてお得! これは嬉しいですね♪

店長オススメ! 福岡を代表する名物がまさかのマッチング!

大勝うどんもいいけど…ランチもいいし…どれにしようか悩みに悩んだ末、店長オススメの「博多もつうどん」を注文しました。

ジャジャジャジャーン♪ 博多もつうどんです♪

ぷりっぷりのモツが沢山入っています。モツは臭みがなく、口の中に入れるととろけちゃう♪

甘めの出汁がとても美味しく、モツだけでなくキャベツやニラとの相性抜群!

福岡県産の小麦粉を使い、生地を2日間熟成させている麺は、もちっとして程よい柔らかさ。癖になりそう♪

博多の名物、’もつ鍋’と’うどん’を一緒に頂けて大満足&お腹いっぱいになったのに、美味しくてまた食べたい! と思うもつうどん!! ごちそうさまでした♪

うどん麺や出汁のこだわりなど色々伺いたかったのですが、12時前から作業服を着た方やスーツ姿の方などがどんどん入店され、あっという間に満席に! お店の方にお話を伺うと、大勝うどんの周辺には会社などが多いこともあり、昼休憩に訪れる方が多いんだとか。

夜のみの一品料理も! 夜も行きたくなる大勝うどん

夜はから揚げや和風おろしハンバーグなど一品料理や夜の定食メニューがあり、こちらはごはんとミニうどん付き。しかも嬉しいことに、ごはんはおかわり自由なんです! ボリューム満点なので会社帰りの方などに人気なんだそうです!!

常連の方も多い人気店、大勝うどんへ足を運んでみてはいかがでしょうか。

●大勝うどん●
住所:福岡市博多区博多駅南6-8-30 トピレック博多109号
TEL:092-402-2531
営業時間:11時~21時
定休日:不定休
※最新情報は大勝うどんのHPもしくはInstagramをご覧ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

趣味の食べ歩きとドライブが高じて、地域ニュースサイト「号外NET」で福岡市博多区のライターをしています。アジアとの玄関口として、日々目まぐるしく発展・変化している福岡市。福岡市に住んでいる方はもちろん、観光に来た方などがあっ!と驚く!!気になる!!情報を主婦目線でどんどん伝えていきます♪よろしくお願いします。

hidekoの最近の記事