Yahoo!ニュース

【横浜市青葉区】鉄道ファンも注目のキャラクターが2022年秋、限定販売スイーツ「人形焼」に変身!?

中村伊知花地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

薄皮たい焼 「銀のあん」が、2022年10月25日火曜日より、東急線と初コラボ商品を販売します。

その注目のコラボ商品とは、東急線沿線住民にはおなじみ、沿線人気キャラ「のるるん」が登場するのです。電車が大好きな方にも人気のキャラクターかもしれません。

※プレスリリースより
※プレスリリースより

カワイイ東急線キャラクター「のるるん」が「銀のあん たまプラーザテラス店」で人形焼に!

「のるるん」は2022年夏、駅そば「しぶそば」とコラボレーションをしたのが記憶に新しいです。(※2022年10月現在、下記の「しぶそば」とのコラボ商品の販売は終了しています)

このときは「のるるん」が、まさかの「かまぼこ」になっていたのは衝撃で、思わず「しぶそば」に駆けつけましたが、とってもかわいくて美味しかったです。筆者もしっかりオーダーして、食べてきました!

「のるるん」が「かまぼこ」に! ※現在、このコラボ商品の販売は終了しています。
「のるるん」が「かまぼこ」に! ※現在、このコラボ商品の販売は終了しています。

「しぶそば あざみ野店」にて。駅ナカのお店で便利! ※現在、このコラボ商品の販売は終了しています。
「しぶそば あざみ野店」にて。駅ナカのお店で便利! ※現在、このコラボ商品の販売は終了しています。

そして、2022年秋、今度は「スイーツ」になって登場します。 「銀のあん」とのコラボ、これもぜひ食べてみたいです。しかも、横浜市青葉区内「たまプラーザテラス」限定販売、というのです。ちょっとレアアイテム感があって、気になりませんか?

プレスリリースによりますと「東急電鉄の主力車両である5000系をモチーフに、2012年に誕生した東急線キャラクター「のるるん」誕生から10年を記念し、「のるるん」と「薄皮たい焼 銀のあん」がコラボレーションする、たまプラーザ テラス店限定の「のるるん焼」を2022年10月25日(火)から販売開始する」予定とのことです。

※プレスリリースより
※プレスリリースより

「のるるん焼」は、「銀のあん たまプラーザ テラス店」限定で、「ショコラ」「カスタード」「ハムエッグ」の3種類の味。「のるるん」フォルムを型取った特注の鉄板にパンケーキ生地を流し込み、ふんわり優しい口当たりに仕上げたそう。

「のるるん焼」は3種類の発売が予定されています。

【のるるん焼 180円(税込)/ 個】

●ショコラ
風味豊かなチョコレートを使用した、なめらかでくちどけの良いチョコレートクリーム

●カスタード
たっぷり卵と新鮮な牛乳、さらにバニラの風味を加えた定番カスタード

●ハムエッグ
ロースハムに、店内仕込みの特製たまごサラダを挟み焼き上げ、軽食にもおすすめ

人形焼なのに「ハムエッグ」は新鮮です。これは食べてみたいかも!

また、2022年10月29日(土)、30日(日)、31日(月)の3日間でキャンペーンを実施予定です。「東急線キャラクター「のるるん」誕生10周年記念イベント“スタンプ4つ集めたら” 「のるるん焼」 を1つプレゼント!」を「たまプラーザテラス」で実施予定だそう。気になる方はイベント期間中に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。イベントはスタンプ用の台紙がなくなり次第、終了とのことです。

※プレスリリースより
※プレスリリースより

「薄皮たい焼」のほか「クロワッサンたい焼」もファンが多いお店です。シーズンごとにチェンジする「あん」に注目が集まります。新作発売日は行列ができることも。

※2020年11月中旬撮影
※2020年11月中旬撮影

筆者も毎シーズンの新作チェックを欠かさない、「銀のあん たまプラーザテラス店」ですが、初のコラボレーション、「のるるん焼」の発売がとっても楽しみです!

【店舗情報】※たまプラーザ テラス店限定の「のるるん焼」を2022年10月25日(火)から、販売開始予定。
店名:「銀のあん たまプラーザテラス店
住所:神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-1-2 たまプラーザテラス ゲートプラザ1F
電話:045-905-0817
営業時間:10:00〜20:00

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

神奈川県出身、横浜市在住。海と山をこよなく愛するワーママ。生活情報誌、手帳会社のWebディレクター業務を経て、現在はライターとして地域情報・フード情報を執筆。

中村伊知花の最近の記事