【再販直後】内部メカにコアブースターまで再現!どんだけ楽しませてくれるんだ!ガンダム!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/title-1721984204383.jpeg?exp=10800)
最近再販されたガンプラ「BB戦士 No.200 ガンダム」をご紹介します!
再販はおよそ2年ぶりです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721978498014.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
品名:SD 1/144 ガンダム [RX-78-2] / BB戦士 200
定価:550円(税込)
発売:1999年11月
販売形態:一般販売
最寄りのプラモデルお取扱店でお買い求めいただけます。
ネットではガンプラの高額転売が横行していますので、購入価格には十分ご注意ください。
BB戦士
ギミックを重視したディフォルメキットのブランド。
内容物一覧
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721978595104.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ランナー x 3、ポリキャップ x 2、シール。
ランナー
パーツがつながっている枠の部分のこと。
またパーツがつながった状態でも、ひとまとめにそう呼ばれます。
ポリキャップ
主にプラモデルの関節部分に使われる、柔軟性があって摩耗しづらいPE(ポリエチレン)製のパーツ。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721978671074.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
シールは通常のホイルシールが付属。
BB戦士にしては意外と少ないです。
組み立てるとこんな感じ(素組み)
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721979340665.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
「機動戦士ガンダム」より、BB戦士シリーズの記念すべきNo.200!「ガンダム」です。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721979601152.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
変形ギミックこそありませんが、当時のSDとしては驚異的とも言える色分けが再現されており、付属品も多彩で非常に楽しませてくれる製品となっています。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721979969278.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ついでなので、のちに発売されたリニューアル版にあたる「アニメカラー(写真右側)」と並べてみました。
デザインもプロポーションもまったく異なり、当キットは初代MGをSD化したような印象です。
付属品一覧
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721980102314.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
- ビームライフル
- ハイパーバズーカ
- ビームサーベル
- シールド
- コアファイター
- コアファイター用換装パーツ
- ブースターユニット
以下、ギミックなどのレビューを少々。
ビームライフル
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721980258401.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
左右いずれにでも持たせられます。
サイトスコープはスイング可能で、内部も別パーツで色分けされているというコダワリようです!
ハイパーバズーカ
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721980455131.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
固定モデルで可動箇所はありません。
腕を伸ばした状態で持つとピッタリ収まるようなサイズ感です。
ビームサーベル
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721980565850.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
エフェクト一体型の物が1本付属。
白一色なので刀身は塗らないとカッコ悪いですね…。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721980689620.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
背中のサーベルグリップはいずれも着脱できます。
サーベルを持たせるときは1本外すのが理想ですが、その際は破損に注意しましょう。
シールド
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721981358857.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
凄いですよね。ちゃんと色分けされています。
SDでここまでやるのは今でも珍しい…。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721981467997.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
装備の際は、手でグリップを保持します。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721981554526.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
グリップは組み換えると、バックパックへのマウントも可能に。
コアファイター
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721981874150.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
固定モデルです。
正直、付属してるだけでもありがたいですが、
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721981923824.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
一部パーツを差し替えることで、翼の格納状態を再現でき、
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721982032265.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
さらにブースターユニットを装着して「コアブースター」まで再現できます!
どんだけ楽しませてくれるんだ!ガンダム!(; ・`д・´)
ハッチオープンギミック
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721982222563.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
頭部は「組み替え」、胸部は「着脱」、肩部は「開閉」で、内部メカが露出した状態を再現できます。しゅごい。
連邦のSDは化け物か!?(゚Д゚;)
以上、「BB戦士 No.200 ガンダム」でした!
当製品は最近再販されたばかりなので、今なら手に入れやすいと思われます。
気になったかたは、ぜひ買って組み立ててみてくださいね!
レビュー(YouTube)
組み立て工程(YouTube)
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/sigeyukitakahasi/article/01853568/image-1721973834690.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)