Yahoo!ニュース

【ファミマ】素朴なのに贅沢な進化系プリン!固めプリンがまるごと入ったふんわりプリンサンド

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ファミリーマート
プリンサンド
268円(税込)

全国のファミリーマートで
2024年3月29日発売。

ファミリーマートではこの度
進化系プリン2種新発売&
定番プリンスイーツ2種リニューアル♪

新発売の進化系プリンのひとつが
こちらのプリンサンドです。

ふわふわの分厚い生地で
ホイップと共にカスタードプリンを
まるごとサンドするという
ワイルドな一品!

ふわふわ生地と固めプリンの
食感の違いも楽しみです♪

パッケージ情報

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
デザートランドさんです。

ビッグサイズな上、生地にプリンが
まるごと入っているというので
超高カロリーかと思いきや
なんと260kcal台…!

脂質も糖質も想像より高くなく
嬉しい誤算でした♪

見た目のレポ

袋から出すとごらんの通り。

ぴったりサイズのプラスチック容器に
お行儀よく入っています。

容器とプリンサンドの間には
おしゃれなシートが敷かれていました!

上から!
上から!

正面から!
正面から!

このスイーツ、
プリンが挟まっているだけあって
厚みがすごい…!
重さは81gでした。

気泡たっぷりでふかふかな
黄色い生地の表面には、
きれいな焼き目が付いています。

生地の間には、
北海道産生クリーム入りの
真っ白なホイップクリームが
たっぷりと入っていますね。

しかし、主役のプリンの姿が見えない…?

横から!
横から!

横から見たらいました、プリン!

想像以上に「プリン」な
見た目のプリンが、
生地にしっかり挟まっていて
ちょっぴりシュールですね。

プリンの両側を
ホイップが覆っていたため
正面からは見えなかった模様。

今度は半分にカットしてみました。

プリン・ホイップともに
外から見える部分だけでなく、
中心部にもしっかり
入っていて嬉しいです♪

それでは、いただきます!

味のレポ

生地はふわふわもちもちで
パサつきのないしっとり食感!

表面の焼き目部分は
しゃりっと心地よい歯触りです。

中身のプリンや
ホイップの味を邪魔しない、
ほんのりクセのない甘さが広がります。

また、ホイップはまろやかですが
ふわっと軽い食感。
ミルキーで甘めな味わいが幸せです…♪

プリンは水っぽさがなく
しっかり固め。

しかしゼラチン感が強すぎず
口の中でもちっとろっととろけます♪

甘ったるくない素朴で自然な卵の風味に、
深く香ばしい苦みのカラメルが相性抜群です。

まとめ

やさしい甘さの固めプリンが
存在感を放ちつつ、ふわもち生地や
まろやかホイップも名脇役。

それぞれの部分の主張が強すぎないため、
分離せずに調和しているのが
素晴らしいです…!

素朴さと贅沢感を兼ね備えた進化系プリン、
ぜひ味わってみてください♪

〈商品情報〉
プリンサンド
268円(税込)
販売場所:ファミリーマート
発売日:2024年3月19日
製造者: (株)デザートランド
→ファミマ公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事