Yahoo!ニュース

【大垣市】2023年5月18日にNEW OPEN! 「Buthtub」はこだわりのコーヒーがあります

Tco地域ニュースサイト号外NETライター(大垣市・養老町)

蔵をリノベーションした大垣市本町のおしゃれなカフェ「Buthtub」が2023年5月18日にオープン。ご夫婦2人で営む話題の店へ早速伺いましたよ。

2023年5月26日に取材しました。

こちらのロゴ入り看板が目印です。

重厚な扉! 外から覗いてみると、この扉の向こうに店内が見えます。

入ってみたら思っていたよりも広々とした空間で、コーヒーのいい香りが店内に広がっていましたよ。ジャズを聴きながら最初にカウンターで注文。メニューはこちらです。いろんな種類があって迷いますね。

こちらの店ではハンドドリップのコーヒーと手作りのスイーツが味わえます。コーヒー豆はオリジナルブレンドもあり、お店の方と相談しながら選べますよ。気に入ったら、コーヒー豆を購入できます。

イートインする方は注文の品を受け取ってから2階へ移動しますよ。

手すりがあるので上りやすくてグッド!

2階にはテーブル席がずらり。壁際の座席は畳仕様となっています。窓枠に蔵の名残があってすてきですね。

今回は「オリジナルブレンド(1杯480円)」+「バスクチーズケーキ(1個600円)」をチョイス。オリジナルブレンドは注文時に深煎りか浅煎りのどちらかを選べます。

「バスクチーズケーキ」は手作り。人気なので完売してしまう日もあるそうです。どうしても食べたい人は早い時間に訪れた方がいいかも……。

フォークを差し入れると、ケーキの中にすっと吸い込まれるようでした! きめの細かさが分かります。一口一口が濃厚な甘めのバスクチーズケーキですので、甘いものが好きな人にオススメです。

今回、コーヒーはホットで深煎りを注文しました。甘いものとピッタリなマイルドな味わい。深煎りなのに口の中がスッキリします。なぜオリジナルブレンドには深煎りと浅煎りの2種類あるのか? 奥さんに話を聞いたところ「私は深煎りが好みで、夫は浅煎りが好みなので、お互いが好きな物をお客さんにも楽しんでもらえたら……と、思って用意しました」とのこと。ご夫婦の仲のよさも伝わってくるエピソードですね! 豆のブレンドにはかなりこだわっているそうですよ。

実はこちらの「Buthtub」はアパレル部門もあります。普段はネット販売をしているのですが、カフェ店舗で商品を手に取ることもできますよ。試着もできるので、お気に入りのアイテムを探してみるのもいいですね。

大垣市に新しく登場したリノベーションカフェ。一度訪れてみてはいかがでしょうか?

〇◎●店舗情報●◎〇
【Buthtub】
場所:岐阜県大垣市本町2丁目53
営業時間:10:00~19:00 ※土、日は11:00~19:00
定休日:水曜日
電話番号:070-8354-5567
公式SNS:Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(大垣市・養老町)

大垣市在住、双子の子育て中のママライターです。地域ニュースサイト号外NETでは大垣市(西濃地域)担当。『おいしい・おもしろい・いってみたい』と思ってもらえるような地域情報を発信していきます。よろしくお願いします!

Tcoの最近の記事