Yahoo!ニュース

コストコ 2022年4月 買って良かった食品7選

ことりコストコ大好き主婦グラマー

こんにちは! 週に2~3回のペースでコストコ守山倉庫店に通っているコストコ大好き主婦のことりです♪

2022年4月中にコストコで買って満足した食品を7つ選んでみました。既に終売となっているものは候補から外し、5月でも購入できそうなものだけにしてあります。 少しでも皆様のお買い物のお役に立てれば幸いです。

あずき抹茶ケーキ 1,698円《税込》


「あずきと抹茶」という黄金の組み合わせ…美味しくないはずがありませんよね! 甘さ控えめ、しっとり滑らかで上品な和風ケーキ、今いちおしのコストコスイーツです!

あずき抹茶ケーキの詳細レポはこちらから

コーンボカタロール 698円《税込》


トースター焼けば表面はサクサク中はふんわり、何を挟んでも美味しいサンドイッチができあがってしまう便利なスペイン産のパンです♪ ハード系ですがとっても食べやすいですよ~

コーンボカタロールの詳細レポはこちらから

井村屋 大豆ミートまん《税込》


なんの前情報もなくこれを食べ、中身を大豆ミートだと当てることのできる人はどれほどいるのでしょうか? ビックリするほど美味しく、大豆ミートに対する考え方を180度変えさせられた商品です。 調理もレンチンするだけですので肉まんが好きな方はお試しください~

井村屋 大豆ミートまんの詳細レポはこちらから

パパスアルジェンテ デリカテッセンポテトチップス 4袋《958円》


コストコ定番の人気ポテットチップスですが、以前からある大袋タイプとは異なり、こちらの4袋セットになった商品は揚げ油が「オリーブオイル100%」に変更されています。なんとなくヘルシーな感じ♪ 小分けになっているのも嬉しいところです。

パパスアルジェンテ デリカテッセンポテトチップス4袋の詳細レポはこちらから

ドンウォン ロゼトッポッキ《1,280円》


濃厚ピリ辛特製クリームが最高な「ドンウォンのロゼトッポッキ」、これリピ確定の美味しさでした! 牛乳で作ったり追いチーズをすれば辛い物が苦手な人でも安心な辛さレベル。〆にパスタを入れたら悶絶ものの美味しさに… とってもおすすめですよ~

ドンウォン(東遠)ロゼトッポッキの詳細レポはこちらから

21穀オーガニックパン《880円》


雑穀パンが好きなら一度は食べてみて欲しいコストコ定番のサンドイッチパンです。和でも洋でもどんな食材とも相性が良く挟む具材を選びません。ブログには美味しい食べ方やアレンジ方法も載せてありますので見てみてくださいね。

21穀オーガニックパンの詳細レポはこちらから

チャンキーワカモレ《1,688円》


パンに塗ったりサラダに使ったり、パスタソースにもできたりと使い方は色々! カークランドのトルティーヤチップス購入の際は是非ご一緒に♪ ガーリック臭が強いのでお仕事の前に食べるのはちょっと危険?

チャンキーワカモレの詳細レポはこちらから

「番外編」 島原手延素麺・カトキチ冷凍さぬきうどん


「島原手延素麺」は何回もリピしているお気に入りの商品。冬にも食べたいので買いだめをしています。 素麺にありがちな嫌な香りや油臭さが一切なくとっても美味しいんです。 カトキチ冷凍うどんの美味しさの説明は必要はありませんね!

以上「コストコ 2022年4月 買って良かった食品7選」でした。 皆様が購入されたもの、購入予定の商品はありましたでしょうか? これからも色々な情報をお届けできればと考えておりますのでよろしくお願いいたします!

最後までご覧いただきありがとうございました! Instagramにてコストコの新商品紹介や値引き商品など、お得な情報を毎日発信しております。お時間ありましたら遊びに来ていただけますと幸いです。

『自己紹介』

コストコが大好きすぎて週に2~3回コストコ守山倉庫店に通う主婦ことりです♪ 我が家の食や生活用品の8割はコストコ商品。インスタグラムではほぼ毎日コストコ商品のレポ、そして実際にコストコに足を運びリサーチした値引き商品など、お得な情報をお届けしています。

Instagram kotori_lifelog
Twitter kotori_lifelog
ブログ ことりstyle

お時間ありましたらぜひ遊びに来てくださいね♪

コストコ大好き主婦グラマー

週に2~3回コストコに通うコストコ愛強め主婦。我が家の食や日用品は80%コストコ購入品。新商品や気になる商品の詳細レポ、コストコ商品を使ったアレンジレシピなどInstagramを中心に発信中。

ことりの最近の記事