Yahoo!ニュース

テレビCMでも話題!リニューアルしたミスド「新ブレンドコーヒー」は裏技でおいしさ倍増!

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

ミスタードーナツ(ダスキン)では、2023年10月4日から「ミスド ブレンドコーヒー」がリニューアルしました。

そこで今回は、ミスタードーナツ「ミスド ブレンドコーヒー」について解説します。

1.ミスド ブレンドコーヒー

ミスド ブレンドコーヒー
ミスド ブレンドコーヒー

公式サイトによると、以前から「ドーナツと一緒に楽しめる最高のコーヒー」を追求。

ブラジル産コーヒー豆をベースにアラビカ豆のみを使用。香ばしい香りとほどよい苦みで何度でもおかわりしたくなるブレンドコーヒーとのことです。

引用元:ミスタードーナツ公式サイト

イートイン :297円(税込)

テイクアウト: 291円(税込)

ブラジルとコロンビアなどのブレンド

ミスド ブレンドコーヒー
ミスド ブレンドコーヒー

ブラジル産とコロンビア産のアラビカ種のコーヒー豆をブレンドし、“甘い香り”“コク”を引きき出しているそうです。

価格はイートイン275円→297円、テイクアウト270円→ 291円に値上げとなっています。

おかわりサービスはリニューアル後も利用できました。

ミスド新ブレンドコーヒーの感想

個人的な感想は、次のとおりです↓(5つ星評価)

酸味★★

苦味★★

甘味★★

コク★★★

ひとくちめは、しっかりとした苦味とカシューナッツのような香ばしさが際立つ印象。

後味にはやわらかな酸味を感じます。

飲みやすく、クセのない美味しいブレンドコーヒーとなっています。

ハロウィン新商品とも相性抜群!

ハロウィンシリーズの「ポン・デ・チョコデビル」と「新ブレンドコーヒー」はよく合います。

「濃厚チョコレートパイ」もよく合います

「濃厚チョコレートパイ」とミスドの香ばしい味わいのある「新ブレンドコーヒー」も相性抜群です!

旧ミスドブレンドコーヒーはどんな味だった?

筆者は旧ブレンドも1ヶ月以内に飲んでいました。

旧ブレンドは、エチオピア産の豆を使用した3種のモカブレンドコーヒーです。

フルーティでコクのある味わい

やわらかな苦味と甘味もしっかりと感られるコーヒーでした。

フルーティな味わいの中にもコクがあるブレンドコーヒーなので美味しかったです。

まとめ

新ブレンドコーヒーは、個人的には「喫茶店のブレンドコーヒー」をイメージするような中深煎りの味わい。

一方、旧ブレンドは「フルーティ」な味わいが印象的だったので、しっかりと変化を感じられました。

新ブレンドは、酸味控えめでしっかりと苦味のあるコーヒーなので、ドーナツやパイとの相性は抜群です!

裏技でおいしさ倍増!

ブラックのままでもおいしいコーヒーなのですが、ホイップクリーム(+30円)を追加すると、マイルドな味わいを楽しめるので「ウインナーコーヒー」が好きな方や苦いコーヒーが得意でない方にもおすすめです。

ホイップクリームを入れる「ミスドブレンドコーヒー」
ホイップクリームを入れる「ミスドブレンドコーヒー」

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフの第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※記事内容は個人の見解を含みます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!フォローは励みになります!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事