Yahoo!ニュース

【倉敷市】人気アニメが児島にやって来た!体験型イベントへ子どもと一緒に出かけよう

倉敷そだち地域情報発信クリエイター(倉敷市)

世界中で愛されている大人気鉄道CGアニメのチャギントンがテレビから飛び出して児島へ。場所はボートレース児島です。小さなお子さまが喜ぶ仕掛けがいっぱいの「チャギントンランドMINI inボートレース児島」を紹介します。

イベントについて

瀬戸内海に面したボートレース児島は、その名のとおり、ボートレースが行われる場所です。大人が行くイメージが強いかもしれませんが、子ども向けのイベントがよく開かれています。

敷地に入ると、入り口手前に子どもが遊べる「ガァ~コランド」があります。すぐ隣には室内型の子どもルームもありますよ。

さて、目指す会場は4階。案内標識があるので迷わずたどり着けました。

4階の会場の眼下にはボートレース場、向こうには瀬戸内の島々が見えます
4階の会場の眼下にはボートレース場、向こうには瀬戸内の島々が見えます

来場には事前予約が必要ですが、当日受付でも大丈夫だそうです。時間枠が設定されているのでお気をつけくださいね。

  1. 10:15~11:45 
  2. 11:55~13:25 
  3. 13:35~15:05 
  4. 15:15~16:45

イベントスタッフによると、混雑を避けたい場合は、4.の時間がおすすめとのこと。

会場へ潜入

会場では、チャギントンに登場するウィルソンたちが出迎えてくれます。

広々とした特設会場に、15種類以上ものアトラクションが大集合。一部を紹介しますね。

ふわふわスライダー

推奨年齢2~6歳の巨大遊具です。急な傾斜もあって楽しそう。反対側には黄色のふわふわバウンスもあります。

ストップチャガー

いくつかミニゲームもあります。ストップチャガーは、チャガーをスタートから押して走らせて得点を競います。

チャギントンが大好きだという兄妹を撮らせてもらいました。

得点をあまり気にすることなく、きゃあきゃあとはしゃぐ2人はとっても楽しそう。

ボウリング

ボウリングは誰でも楽しく遊べそう。

さきほどの仲良し兄妹も遊んでいました。

プラレールジオラマ

複雑なつくりのプラレールもありました。静止画だとおもしろみゼロですが、これって子どもだけでなく大人も好きなひとがいますよね。筆者はジオラマが好きなのでしばらく眺めていたくなりました。

ウィルソンMINIトレイン

こちらは目玉のひとつではないでしょうか。ウィルソンに実際に乗れちゃいます。

子どものハートを鷲掴みしそうですね。

イベントは9月6日まで

チャギントンの世界観を存分に味わえるイベントは9月6日までです。他にも巨大迷路やボールプールなどアトラクションがいっぱい。出入り口にはミニショップがあり、限定品も買えるようですよ。

お子さまと一緒にボートレース児島に行って、チャギントンの世界で遊びませんか?

<詳細情報> 
チャギントンランドMINI inボートレース児島
開催場所:ボートレース児島 スタンド4階特設会場(岡山県倉敷市児島元浜町6-3)
開催期間:2023年7月27日(木)~9月6日(水)
休館日:8月18日(金)・21日(月)・29日(火)・30日(水)
開催時間:①10:15~11:45 ②11:55~13:25 ③13:35~15:05 ④15:15~16:45
料金:500円、小学生以下は無料 ※20歳以上はレース開催日に限り、施設入場料100円が別途必要
お問い合わせ:086-472-5070(受付8:00~20:00、ボートレース児島)
URL:公式HP

地域情報発信クリエイター(倉敷市)

地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 倉敷市在住、生粋の倉敷人です。メジャーからマイナーな情報まで、倉敷市の魅力をしっかりお伝えします。趣味は食べ歩きと旅行。大好きな愛犬と倉敷をめぐることも。

倉敷そだちの最近の記事