Yahoo!ニュース

100円台なのに希少な抹茶をたっぷり使った贅沢感!メイトー『京都宇治抹茶プリン』は抹茶が濃くて芳醇

あかし日常グルメライター

こんにちは!日常グルメライターのあかしです。

先日「メイトー」ブランドを展開する協同乳業様より、宇治抹茶を使用したプリンをご紹介いただきました。

このプリンは“日本緑茶発祥の地”である京都宇治田原町産の抹茶のみを使用。
これがとても希少な抹茶なのだそうです。

現地の生産者さんが、皆さんに美味しい抹茶を飲んでもらうために努力を重ねて奮闘する、その想いを届けるべく協同乳業と共同開発して生まれたのが『京都宇治抹茶プリン』。

わたしもこの取り組みにとても共感し、ぜひ皆さんにこの商品を知っていただきたいのでご紹介します!

メイトーの国産こだわり素材シリーズより『京都宇治抹茶プリン』が新登場

協同乳業では、日本各地のこだわり素材を使った『国産こだわり素材シリーズ』を展開しています。

こだわり素材を商品化し、消費者であるわたしたちがそれを購入して食べると、生産者さんへの応援にもつながるという素晴らしい取り組みにわたしは感銘を受けました!

今回の『国産こだわり素材シリーズ』は、宇治抹茶でも希少な京都府産の茶葉のなかから、さらに希少な“日本緑茶発祥の地”「宇治田原町」で生産・製造された抹茶だけを使用。

ここで協同乳業の公式サイトのメッセージを引用でご紹介します。

宇治田原町の農家の方々やお茶屋さんについて 想いを馳せながら食べてもらえると嬉しいです

抹茶原料を25%増量!さらに濃厚な抹茶の味わいに

メイトー『京都宇治抹茶プリン』は過去にも販売されているのですが、2024年は抹茶原料の使用率を前回より25%増量しての登場です。
これによりさらに濃厚な抹茶の味わいを楽しめるとのこと。

フタを取るとキレイな緑色のプリンがお目見えしました。
ここで過去に発売された『京都宇治抹茶プリン』を見てみたのですが、確かに緑色が濃くなっているようです。
このキレイな色は抹茶由来のものなんですね。

香りを嗅いでみると、抹茶の清々しい香りを感じることができました。
食べる前ではありますが、これはきっと美味しいはず…!
そんな予感がします。

プリンの底には黒蜜ソースが入っていて、抹茶の香りが引き立つように仕上げているそうですよ。

協同乳業 メイトー 京都宇治抹茶プリン
■発売日:2024年5月27日(月)
■希望小売価格:158円(税込)
■内容量:100g
■カロリー:125kcal
■販売場所:全国のスーパー・コンビニエンスストア
■販売期間:~2024年8月(予定)

この価格でこのハイクオリティ!抹茶の風味が贅沢に広がる

さっそくスプーンを入れてみると、スーッと入ってなめらかさが伝わります。

プリンはちゃんと固まっていますが“とろとろ”と“固い”のギリギリのラインで固まっているような印象です。
だからやわらかいんですよ♪

味わってみると、まず感じたのは「ひとくち目から抹茶が濃い!」ということ。
抹茶の風味が贅沢に広がり、鼻へ抜ける香りが本当に上品です。

また、ほどよい渋味がありほんのり苦味も感じて、抹茶スイーツ好きなわたしにとってかなり好きな味!

プリンの底にある黒蜜ソースと一緒に味わってみると、思いのほか黒蜜ソースが主張控えめなんですよね。
主役は抹茶で、黒蜜ソースはその風味を引き立てる。
そんな素敵なバランスにちょっと感動しました。

とろけるようなくちどけのプリンに、口のなかに広がる抹茶の余韻。
「いい素材を味わった!」そんな満足感がある一品です。

これが100円台で買えるなんて…個人的には「もっと高くても買うのに」と思ってしまうレベル。
コンビニやケーキ屋さんでこれを300円台で売っていても普通に買うと思います。
(※忖度なしですよ!)

『京都宇治抹茶プリン』の抹茶は250年続く老舗茶園「上辻園」のもの。宇治抹茶そのものを味わってみました

今回わたしは、協同乳業様からプリンと一緒に抹茶を送っていただきました。
それがこちらの『鷲峰』です。

缶のなかにはとても鮮やかな緑色の宇治抹茶が入っています。

実はわたし、自分でお抹茶を点てるのは初めてなのですが…祖母の茶器セットを借りて初挑戦してみました!

シャカシャカと上下にかき混ぜて…。

泡はこんな感じでいいのでしょうか^^;

自分で点てたお抹茶を口にしてみると、泡がとてもクリーミーでふわふわ優しかったです。
味はちょっぴり苦味があるけれど心地よいもので、プリンと同じ感想になりますが、とにかく鼻へ抜ける香りが芳醇…!

このお抹茶と和菓子はとても相性がいいんだろうな、そんなことを思いながら味わいました。
日々この美味しい抹茶を作り続けてくれる生産者さんには感謝ですね…。

メイトーの新商品『京都宇治抹茶プリン』はこだわり抜いているのに低価格!食べて生産地を応援しよう

この記事では、メイトーの新商品『京都宇治抹茶プリン』をご紹介しました。

150円前後で希少なこだわり抹茶の風味を存分に味わえる商品です。
美味しく食べて、抹茶の生産地の応援につながれば嬉しいですね!

気になったかたはスーパーやコンビニで探してみてください♪

今日はみんなの想いが詰まった素敵なスイーツに出会えました!感謝!

「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」
それでは、また~!

『メイトー 京都宇治抹茶プリン』は協同乳業様からご提供をいただき、わたしが開発への想いに共感して記事にさせていただきました。本記事制作にあたっては、ガイドラインに基づきわたしの率直な感想を書いています。

日常グルメライター

◆チェーン店・スーパー・コンビニなどで買える、日常グルメの新商品や話題商品など気になるグルメをレポートします。◆「食べることは生きること。美味しい毎日に感謝!」を伝えたくてグルメライターになりました。ひとくちが命につながり、自分や大切な人が美味しく食べられるって幸せ!◆グルメライター歴は6年目です。カルディとシュークリームが大好き。

あかしの最近の記事