猫の朝型と夜型の違いを調査していたら衝撃の事実が判明!
こんにちは!
猫インスタグラマーのねこぞーです。
今日は『朝型の猫と夜型の猫の違い』についてご紹介します。
最新の猫の生活スタイルは下記の3つがあると言われています。
- 朝型(早朝に飼い主が叩き起こされる)
- 夜型(飼い主が寝る頃に大運動会がはじまる)
- 人間とあわせる型(飼い主の生活スタイルにあわせてくれる)
さらに細かくいえば朝と夜の両方に活発になる猫ちゃんもいます。
この違いはどこから生まれているのか?
気になる方はぜひ最後までご覧ください。
朝方の猫と夜型の猫の違いは?
それでは早速ご紹介していきます。
1.夜型の猫ちゃんの特徴
真夜中の大運動会!
元野良ちゃんなど現代環境をサバイバルしていた猫ちゃんは夜型が多いです。
外が暗くなり、人間や車などの危険が減る時間から活動的になります。
2.朝型の猫ちゃんの特徴
朝型は猫ちゃん本来の野生に近い習慣です。
野良の経験がない猫ちゃんに多い傾向があります。
夕方にネズミを狩り、夜は体力を温存。
そして明け方に鳥を狩ります。
早朝に『ご飯まだ〜!?』と、起こしてくる猫ちゃん多いですよね!
この習性を『薄明薄暮性(はくめいはくぼ)』といいます。
3.人間とあわせる型の猫ちゃんの特徴
こちらは現代社会のニーズにあわせて進化を遂げた新たな生活スタイルです。
朝型と夜型の傾向からわかるように、基本的には「いつ狩りをすれば安全に生きられるか」というのが重要なポイントなので、快適な環境に慣れきってくるとこのように「人間にあわせてやるか!」という猫ちゃんが誕生します。
これが最も効率的だと野生の本能が感じ取っているんでしょうね!
睡眠不足に悩まされないので飼い主的にはありがたい(笑)
朝方の猫と夜型の猫の違いは?まとめ
いかがでしたか?
衝撃だったのが3つめの『人間とあわせる型』の存在でした。
ちなみに我が家のニャンズたちはこんな感じです。
- りっちゃん→人間にあわせる型
- もっちゃん→朝型
- みぃちゃん→朝型
- むぅちゃん→人間にあわせる型
目覚ましが鳴る前から朝型ニャンズに起こされております…。
おかげで寝坊する日はほぼないです(笑)
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました!