Yahoo!ニュース

【ローソン】超さわやか苺クリーム×まろやかホワイトチョコ!苺スイーツ専門店コラボの新作どらもっち

たまこ@コンビニスイーツコンビニスイーツレポーター

こんにちは。
コンビニスイーツレポーターのたまこです!
新作中心に、コンビニスイーツを
毎日1個ずつ詳しくレポしています。

今日のスイーツ

さて、本日レポするスイーツはこちらです!

ローソン
Uchi Café×ICHIBIKO
どらもっち 苺&ホワイトチョコ
225円(税込)

全国のローソンで
2024年1月9日発売。

いちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」と、
ローソンのもちもち食感どら焼き
「どらもっち」シリーズとの
コラボ品が登場です!

今回の中身は苺&ホワイトチョコ。
間違いない組み合わせに、
食べる前からワクワクです…♪

パッケージ情報

パッケージはこちらです。

赤の背景にICHIBIKOロゴと
いちびこうさぎさんの絵。

今回のコラボ品に共通する
とってもおしゃれなデザインです。

パケ裏はこちらです。

この商品の製造者は、
モンテールさんです。

苺味のスイーツでは、レモン果汁が
入っているものは多いですが、
サワークリームも入っているのは
レアですね!

どら焼き生地で包まれているので
糖質はちょっぴり高めなスイーツですが、
カロリーや脂質はやさしいですよ。

見た目のレポ

上から!
上から!

正面から!
正面から!

ぷっくり厚みのある、
ころんとかわいい
どらもっち独特のフォルム!

重さはたっぷり88gでした。

片方の生地をめくってみました。

すると、こんがりとした色味の
生地の裏側は、ほんのり
苺色をしていたことが判明…!

中には全体に苺クリーム、
中心部にホワイトチョコクリームが
入っています。

苺クリームには、
時折苺果肉の姿も見えますね。

今度は半分にカットして
断面を見てみます。

生地は内側まで
やさしい苺色をしていました。

また、上から見ると
圧倒的に苺クリームが多い
印象でしたが、中心には
ホワイトチョコクリームの方が
たくさん入っていました♪

それでは、いただきます!

味のレポ

もちもちのどら焼き生地は、
薄皮でスパッとした歯切れ。

どらもっちらしい食感の魅力を
今回も存分に発揮しています!

また、苺色をしているものの
苺の風味はガツンと強すぎず、
苺風味はほんのり♪

普段のどらもっちは
はちみつの風味が強いですが、
今回は生地の甘みひかえめで
上品な味わいです。

苺クリームは、
はじめはぺったりと固めで
すぐにさらさらと消えていく
繊細な質感。

酸味が強めなクリームですが、
舌を刺すようなするどい酸味ではなく
ヨーグルトのようにすっきりさわやか!

こちらも苺の風味は強すぎず
やわらかでした。

中心部のホワイトチョコクリームは、
ほろほろっと崩れるような固めの食感。

ホワイトチョコらしい
コクのある甘みと共に、
練乳のような強い乳味も感じられる、
濃厚な甘さのクリームです!

一方で味のキレが抜群で、
甘みがベタッと残らない
あっさりとした後味ですよ。

まとめ

全体的に、見た目よりも
苺の風味がやわらかでした!

酸味たっぷりな
苺クリームのさわやかさに、

濃厚な甘さの
ホワイトチョコクリームで
まろやかさをプラス!

もちもち薄皮生地の心地よい歯切れと
上品な甘さも高クオリティで、
まとまりのある一品になっていました。

とことん苺を楽しみたい方には
不向きかもしれませんが、
個人的にはとても好きっ!

気になっている方はぜひ、
迷わず食べてみてください♪

〈商品情報〉
Uchi Café×ICHIBIKO
どらもっち 苺&ホワイトチョコ
225円(税込)
販売場所:ローソン
発売日:2023年1月9日
製造者: 株式会社モンテール
→ローソン公式サイト 商品情報

コンビニスイーツレポーター

コンビニスイーツを食べに食べまくる神奈川在住のケーキ屋販売員。新作を中心にコンビニスイーツレポをしています!モットーは“詳しく”“正直に”。Instagramでは動画入りでさくっとレポ。気になるけど買おうか迷う…という方のガイドブックになるべく活動中!どうぞよろしくお願いします。

たまこ@コンビニスイーツの最近の記事