Yahoo!ニュース

【横浜市都筑区】7/29~8/13「レミース小さな蚤の市」ヴィンテージ&アンティークの宝物を探そう

いっちー地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

レミース小さな蚤の市、開催決定

ヴィンテージ&アンティークのアクセサリーパーツを扱っている「レミース横浜店」で、「レミース小さな蚤の市」が7/29(土)~8/13(日)で開催予定です。この期間はアクセサリーパーツのみならず、素敵なヴィンテージ小物や食器などの美しい品々が並びます。眺めるだけでも楽しい、素敵な空間です。

開催は第6回目

毎回好評の「レミース小さな蚤の市」ですが、今回で第6回目の開催となります。日時などは以下になります。

第6回目の開催となります。
第6回目の開催となります。

開催日時:7/29(土)~8/13(日)11:00~18:00

住所:横浜市都筑区茅ケ崎中央13-5 サンハイムK 1F
※横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南駅」から徒歩3分ほど。
※すぐお隣に洋菓子店「旬のスイーツ POMO DE AMO(ポーモ・デ・アーモ)」があります。

前回イベント開催時の入り口です。
前回イベント開催時の入り口です。

今回も逸品が並びます

前回開催時に店舗に伺ったときには、美しく希少な商品の数々が所狭しと並び、芸術品に囲まれているような、見ているだけで心が豊かになるような気持ちになりました。今回は新たに買い付けたフランスやイングランド、日本の物まで、アンティーク&ヴィンテージのグラスやお花のお皿、カップ&ソーサー、小瓶などが並ぶとのことで、期待が高まります。店舗から今回並ぶ予定の商品の写真をいただきました。

一点物もあるため、すでに売り切れの場合もあります。※写真は店舗提供です。
一点物もあるため、すでに売り切れの場合もあります。※写真は店舗提供です。

一点物もあるため、写真の商品がすでに売り切れの可能性もあります。早い者勝ちなので、早めに行くのが良さそうですね。

夏にぴったりな涼やかなグラスや瓶もあります。※写真は店舗提供です。
夏にぴったりな涼やかなグラスや瓶もあります。※写真は店舗提供です。

今回の注目は、フランスのミニボトルやミニグラスだそうです。涼しげでいいですね。レミース蚤の市の商品は、ビーズやアクセサリーとよく合うものを買い付けしているそうで、「作家さんやネットショップをされている方など商品撮影用や什器用としてもおすすめです」(オーナー)とのことです。

ドライフラワーのプレゼントもあり!

期間中、商品5,000円以上の購入で、夏のドライフラワー一束プレゼントのサービスもあります。

素敵なドライフラワーのプレゼントもあり。
素敵なドライフラワーのプレゼントもあり。

「レミース小さな蚤の市」用に入荷した商品だけでなく、通常販売しているアクセサリーパーツの購入でもプレゼントしてもらえるそうなので、欲しいパーツがある方は狙い目です。ただし、「ドライフラワーはたくさん用意していますが、なくなり次第、特典は終了となります」とのことで、ご注意ください。

都筑区で小さな蚤の市

オーナーの「地元都筑の方に外国に来たような世界を楽しんで欲しい」という想いから始まった蚤の市。せっかくのこの機会に、ぜひ店舗を訪れてみてください。地元でプチ海外旅行気分が楽しめそうです。

前回の様子。素敵な品々が並びます。
前回の様子。素敵な品々が並びます。

店舗情報
【店舗名】le meace(レミース)横浜店

【住所】横浜市都筑区茅ケ崎中央13-5

【営業日時】11:00~18:00

【定休日】なし

【電話】045-530-3911

【HP】https://www.le-meace.com/

地域の情報サイト ロコっちセンター北&南レポーター(横浜市)

地域の魅力をジモト民に伝えたい! と、地元をウロウロしながら「ロコっち」レポーターとしても活動中。センター北&南(港北ニュータウン)を中心に、ジモトの美味しいお店や面白いお店、見どころ、イベント情報など、ジモトで楽しく過ごせるような情報をお伝えしています。

いっちーの最近の記事