Yahoo!ニュース

【川崎市多摩区登戸】誰でも鉄板アーティスト!かつお節踊る海鮮具だくさんお好み焼き

みやもとまなぶnoteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

よく行く飲食店でも「食べてないメニューがある」と制覇してみたくなりませんか?

以前、Yahoo!クリエイターズプログラムより紹介したお店で、その時は「もんじゃ」を紹介しました。

今回は、お店の名前にも入っている「お好み焼き」を紹介したいと思います。

【参考】【川崎市多摩区】向ケ丘遊園にやってきた月島発祥本格もんじゃ!鉄板デザートまで大満足(Yahoo!クリエイターズプログラム)

月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん

向ヶ丘遊園駅から徒歩3分の場所にある「月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん」

この周辺(AMZAビル)は、向ケ丘遊園駅から近いし「向ケ丘遊園?」それとも多摩区役所がすぐ近くで住所が「登戸?」とどちらからでもいける便利な場所でもあります。(今回は、登戸としました。)

入口
入口

前回は2021年11月オープンからすぐの時にお邪魔したので、2カ月がたってからの様子です。

テーブル席、座敷席とたくさんの席があります
テーブル席、座敷席とたくさんの席があります

レジ後ろに「折り鶴のディスプレイ」はお店自慢のディスプレイ。

とてもきれいなので見ていってくださいね!

注文

ランチセットが実施されていました。お好み焼きをがっつり食べるつもりの訪問のため、「海鮮スペシャル(税込1480円)」→「お好きなもんじゃ、お好み焼き、焼きそばから一品」+「お好きなドリンク(ソフトドリンク)」(税込1280円)のお得なセットにして注文。

もんじゃには「トムヤムクン」「チーズダッカルビ」なんていう独特なもの
もんじゃには「トムヤムクン」「チーズダッカルビ」なんていう独特なもの

普通に注文していたら2000円近くなるところなのでお得です!

しばらくすると、お好み焼きの材料がやってきました。イカ、エビ、めんたいこなど、たくさんの魚介類がみえます。

もんじゃ焼きの時は、お店の方に作ってもらったのですが、お好み焼きは自分で作ってみることにしました。

お好み焼きの焼き方

「もんじゃの焼き方」おいてあったのですが「お好み焼きの焼き方」もテーブル横に置いてありますので、それを見ながらチャレンジ!

自信がない場合は店員さんに伝えてアシストもしてくれます。
自信がない場合は店員さんに伝えてアシストもしてくれます。

作る楽しみもある「お好み焼き」ですが、この「海鮮スペシャル」は具材も多いので、焼くのに時間がかかります。

ひっくり返すのに一度失敗して店員さんに手伝ってもらいました。ありがとうございます!

よくある!?「かつお節がゆらゆらと踊るお好み焼きの出来上がりの様子」を7秒のショートムービーにおさめましたので、よければご覧ください。

自分でお好み焼きを作っていく過程は、鉄板の上で「飾りつけしている」ようで楽しい。

焼いた海鮮とアツアツのお好み焼きの生地でおなかもいっぱいに。これでビールがあれば・・・
注:セットのドリンクはソフトドリンクのみ。

おいしかった!ごちそうさまでした。

お好み焼きを一人で!?私は食べてましたが、少人数でランチにぴったりの「月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん」。みんなで食べられると、さらに美味しいはず!

私が紹介した以上にいろんなバリエーションのもんじゃやお好み焼きがあります。

一度足を運んでみてください!

月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん(TEPPAN)Rettyページ
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸1831AMZA2F
TEL:044-281-0655
アクセス:小田急小田原線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩5分/小田急小田原線JR南武線登戸駅から徒歩9分
営業時間:※
【月-木】11:00-24:00
【金•土】11:00-27:00
【日•祝】11:00-24:00
ジャンル:お好み焼き もんじゃ焼き
PayPay決済対応:あり
月島もんじゃ・お好み焼き てっぱん(TEPPAN)(ホットペッパーグルメ)
SNS:Instagram(@teppan.monnjya.okonomiyaki)/Twitter(@Teppan8606041
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

noteブロガー/コワーキングスペースマニア(川崎市)

とある中小IT企業ショチョー/noteブロガーとして川崎市内の情報発信を個人的にしています。本業が事業所所長にもかかわらず「コワーキングスペース」で、働くことが好きな管理職。/リモートワークプレイス予約アプリSuupアンバサダー

みやもとまなぶの最近の記事