Yahoo!ニュース

素敵な出会いにワクワク!「はれとけマーケット」月1開催【安曇野市】

くりともライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

安曇野でもいろんなイベントが開催されるようになりましたよね。

松本から大町、白馬にかけて活動をされているたくさんのアーティストさんたち。

美味しいスイーツやパン、作家さんの作品などが揃う「はれとけマーケット」。

今回は、ハカル安曇野で開催をされていた「はれとけマーケット」をご紹介します。

ハカル安曇野で「はれとけマーケット」開催

豊科の総合公園近くにあるハカル安曇野さんで、「はれとけマーケット」というイベントが開催されると聞いて伺って来ました。

どんな出展者さんが集まっているのかな〜とワクワクしながら訪れました。

お店の前に駐車場はありますが、大人数では止められないので、付近の公共施設などを利用しましょう。

勝手にお隣とかには止めないように。

今日はいろんなお店の看板も置いてあります。

可愛らしいですね。

ハカルさんの入り口から右手に進むと2階に登る階段があります。

トコトコ登ると、「はれとけマーケット」の出展者さんたちが集まるスペースです。

早速覗いてみましょう。

「はれとけマーケット」出店者の紹介

「はれとけマーケット」の出展者さんたちを紹介します。

petit.cloverとfairywood

@petit.cloverさんと@fairywood888さん。

お二人で仲良くいろんなお話をされていました。

いろんなマルシェやマーケットに出店されているようですよ。

@fairywood888さんは、小さなミニチュアの木工作家さん。

パン屋さんのミニチュアの店舗が@petit.cloverさんに飾ってありましたよ。

自然*食工房 MISUZU

こちらは先日紹介した自然*食工房 MISUZUさんのおやき。

今回の出店では4種類が販売されていました。

信州味噌なすおやき美味しかったのですよね。

ナチュラルマルシェ ソヨソヨ

こちらは、ナチュラルマルシェ ソヨソヨさん。

池田町ハーブステーション内にあるハーブティーなどを取り扱うお店です。

平日にワークショップもやっていらっしゃるのですね。

ボタニカルリース素敵ですね。

作りに行ってみたいなぁ。

血糖値の上昇を抑える桑茶。

ひとすくい100円。

他にもいろんなハーブティーが揃っているナチュラルマルシェ ソヨソヨさん。

プレゼントなどにも良さそうですね。

花びらアクセサリー Natural for...

花びらアクセサリー Natural for...さんも素敵ですね。

黄色の花びらとか夏らしくて素敵です。

azuminoMARL/あずみのマール/マカロンと焼菓子

こちらも以前お伺いさせてもらったazuminoMARLさん。

最近はマルシェの出店販売がメインとなっているそうです。

宝石のような可愛らしいスイーツが並びます。

美味しいのですよね。azuminoMARLさんのマカロン 。

De la Tierra

他のイベントでも何度かお見かけする、De la Tierraさん。

ヴィーガンやオーガニックのスイーツなど、素材にこだわるお菓子作りをされています。

どれも美味しそう。

レモンココナッツのサクサククッキー!

好みのクッキーがあると嬉しいですね。

焼きたてスコーンのお店Forest

焼きたてスコーンのお店Forestさんも以前大町のイベントで購入させていただいたお店。

サクサクの焼き具合が美味しいのですよ。

スコーンのサイズによって選べます。

端っこのチョコスティックは、人気のようで。

今回もお目見えできませんでした。

BlancaBianca

小さな文具店のBlancaBiancaさん。

オリジナルの文房具もあるようですよ。

小さなお店もあるみたいなので、今度伺ってみたいですね。

手づくりベーグルの店 noe

「手づくりベーグルの店 noe」さんも大町で人気のベーグル屋さん。人気のあまり、すぐに完売されたようですよ〜。

残念。

美味しいので食べたことない方はぜひ。

Basic

表にはキッチンカーも出店。

Basicさんは、バインミーといちごのお店です。

お話を伺ったら、普段はいちご農家さんだそうです。

週末にキッチンカーで出店をされていらっしゃいます。

メニューはバインミーと苺を使ったドリンクなどがメイン。

今日のバインミーは塩豚とレモンで、気になりましたが、前の方で売り切れました。

これからの時期はけずりいちごが美味しい季節になりますよね。

Basicさんのパンは、あずみのマールさんが作っているそうです。

カフェラテと一緒にいただきました!

パクチー好きには堪らないバインミー。

おいしかったです。

「はれとけマーケット」の情報

一階のカフェでは、茶房松島さんハカルAZUMINOさんが出店。

「はれとけマーケット」さんは、月一回開催をしているマーケットです。

いろんな場所で出店されています。

次回の開催情報は、「はれとけマーケット」さんの公式インスタグラムでチェックしてください。

基本情報

イベント名:はれとけマーケット

開催情報:月1回

公式Instagram

ライター・ヨガインストラクター(安曇野市・松川村)

パティシエの仕事でフランスやカナダへ滞在後、バンクーバーで大自然やヨガに出会い、ヨガインストラクターへと転身。現在はWebライターとしても活動しています。ヨガとパティシエ=健康と食を中心に発信。飲食店応援に横浜のお店を紹介する執筆活動もしています。美味しいもので幸せな時間を!趣味:カメラ・登山・ヨガ・スイーツ・猫etc

くりともの最近の記事