Yahoo!ニュース

6月はお得な割引も!スタバ「タンブラー部」ってなに?

コーヒーソムリエKazuコーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会(JSFCA)認定のコーヒーソムリエKazuです。

スターバックス コーヒー ジャパンから新商品「瀬戸内 レモンケーキ フラペチーノ」が期間限定で発売されたため、SNS等で話題になっています。

一方で、マイタンブラー・マグカップを積極的に使う参加型プロジェクト「タンブラー部」2023年5月31日から開始されました。

今回は、スタバ「タンブラー部」について解説します。

スタバ「タンブラー部」とは?

写真はイメージです
写真はイメージです

2023年5月31日〜6月30日までの期間に「マイタンブラー・マグカップ」を持参し、ドリンクを購入することで、通常の22円OFFが55円OFFとなる参加型プロジェクトとなっています。

※サステナブル(Sustainable)とは「持続可能な」という意味です。

一般的には地球環境の問題解決のため、環境への負担を軽減していく取り組みを指すことが多くなっています。

スタバ「タンブラー部」は、入部の際に必要な手続きはありません。

マイタンブラー・マグカップを利用することで「タンブラー部」(TUMBLers タンブラーズ )の仲間入りとなります。

タンブラー・マグカップの対象

マイタンブラーやマグカップを持参してドリンクを購入します。

スターバックス以外のタンブラーもOKです。

店内利用、お持ち帰り問わず、マイタンブラーやマグカップ利用で割引対象となります。

テイクアウト:通常21円OFF→期間限定:54円OFF

イートイン:通常:22円OFF→期間限定:55円OFF

注文の手順

写真はイメージです
写真はイメージです

1.タンブラーを準備する

2.洗ってから店舗へ持っていく

3.ドリンク注文時にフタを外して渡す

4.受け取ったあとにフタをする

「タンブラー部」対象外のもの

写真はイメージです。
写真はイメージです。

使い捨てカップ、スターバックスの店舗で提供されたペーパーカップやコールドカップ、店内利用のためにスターバックスにて用意されたマグやグラスなどは、対象外です。

最大3つのプレゼント企画

写真はイメージです
写真はイメージです

タンブラー利用杯数に応じて、最大3つのプレゼント企画も登場します。

合計30万杯、50万杯、70万杯の達成により、プレゼント企画が発表される予定です。

プレゼント企画の対象条件

写真はイメージです
写真はイメージです

①5/31-6/30の期間中、スターバックス店舗でビバレッジ購入時に 1回以上マイタンブラーを利用し 、かつ以下3つのうちいずれかの方法で支払いを行ったリワード会員が対象です。

・My Starbucks に登録済の スターバックス カード

・スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ

・My Starbucks に連携済の LINE スターバックス カード

②2023/6/30 までにスターバックスジャパン公式アプリのダウンロードとログインをしている スターバックスリワード会員

※70万杯達成プレゼント企画の対象者は、以下①と②を満たしている方が対象です。

参考サイト

スターバックスジャパン公式サイト「タンブラー部」

上記の記事を参考にしながら、コーヒーライフを楽しむ第一歩につながれば幸いです。

※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございます。

※最後までお読みいただきありがとうございます!

プロフィールからフォローしていただくと最新記事を見落とすことなくチェックできます。

コーヒーソムリエ・ライター・モーニング研究家

日本安全食料料理協会認定のコーヒーソムリエ。スタバ歴20年以上。カルディコーヒーマニア。年間200種類・1,000杯以上のコーヒーを飲む研究家、モーニング研究家としても活動。メディア実績:名古屋テレビ(メ〜テレ)『ドデスカ!』、「女性セブン」「マネーポストWEB」掲載、おうち習い事アプリ「ミルーム」講師。 取材実績:UCC・スターバックスコーヒー・無印良品・サンマルクカフェ、HARIOなど。コーヒーに関するお得な情報もお伝えしていきます。その他、スタバ・カルディ・サンマルクカフェ・シャトレーゼ・業務スーパー・コンビニなど、フードペアリングの観点から、新商品をコーヒーと合わせて多数ご紹介。

コーヒーソムリエKazuの最近の記事