Yahoo!ニュース

【犬山市】郊外にあるスタイリッシュなカフェでいただくランチとスイーツ「カフェ プラスアルファ」

ちょこあんこ地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

犬山市の街中からは少し離れた塔野地という地域にある「カフェ プラスアルファ」は、2022年にオープンしてからスタイリッシュな空間で美味しいコーヒーやスイーツなどを頂けると人気のカフェです。

「カフェ プラスアルファ」が2023年2月14日(火)より待望のランチ提供をスタートしたと知り、早速いただきに行ってきました!

ランチは平日の火・水・木の11時~14時限定で提供されています。

お店に入ると、まずはレジで注文とお会計を済ませてから席に着くというスタイル。

ランチのメニューはこちら↓

ランチはマフィンプレートとクロワッサンプレートの2種類がありました。

今回はマフィンプレートをいただくことに。

店内はアトリエやショールームのような雰囲気で、お店の奥には沢山の作品や雑貨が展示されています。

こちらの広いスペースにはレトロカーが展示されていることもあるようです。

飾られているものには車やバイクに関する作品が多く、どれも素敵でした。

こちらは販売もされているとのこと。

席はテーブル席のほか、ゆったりくつろげるソファー席もありました。

ソファー席の横にはバイクの展示も。

こちらが今回頂いたマフィンプレート。

マフィンプレート
マフィンプレート

アートな空間で頂くランチに心躍ります!

サラダは長久手産のお野菜を使用しており、ドレッシングはサウザンアイランドかトマトオニオンから選ぶことが出来ました。

スープは濃厚なトマトの味わいが体に染みわたります。

マフィンはサクッとした表面と中のモチっと感のバランスがちょうど良く、チーズもたっぷりで美味しかったです。

食後にはセットドリンクでアラビカの豆を使用しているカフェラテと共に追加でスイーツを頂きました。

スイーツは有名なドミニクドゥーセのチョコのカヌレをチョイス。

カフェラテはかわいいハートが描かれており、チョコのカヌレは窪み部分にチョコソースが!

このちょっとした心遣いやアクセントが嬉しいですね。

ドミニクドゥーセのチョコのカヌレとカフェラテ
ドミニクドゥーセのチョコのカヌレとカフェラテ

カヌレの外側はカリカリ、内側はアツアツのもっちり!

カヌレはこの食感の違いがたまりませんね。

生地のチョコ味は濃厚でした。

とても満足なランチタイムを過ごすことが出来ましたが、今回は売り切れで食べることが出来なかったクロワッサンや、その他のスイーツなど、まだまだ魅力的なものがたくさん。

また、お店では様々なイベントも催されており、過去には吹奏楽の演奏会やアートイベントなどが開催されています。

お店の方によると4月1日(土)には車にその場でペイントをするパフォーマンスも予定されているそうです!

その他にもキッチンカーが出店している日もあり、その時は店内でもキッチンカーで購入したものをいただくこともできます。

イベントなどの詳細はお店のInstagramで順次紹介されていくとのことでした。

とても素敵なカフェでしたので、皆さんもぜひ利用してみてください!

カフェ プラスアルファ

住所:知県犬山市塔野地西中ノ切18-4

電話番号:050-5499-2073

営業時間:火曜日~木曜日 9:00~21:00 (LO. 20:00)

     金曜日・土曜日 9:00~22:00 (LO. 21:00)

     日曜日営業

定休日:月曜日

Instagram:@plus_alph.a

地域ニュースサイト号外NETライター(小牧市・犬山市)

2児の子育てをしながら小牧市・犬山市の紹介をしています。知れば知るほど楽しくなる♪ そんな地域の情報を発信していきたいと思います!

ちょこあんこの最近の記事