Yahoo!ニュース

【韓国食べ歩きグルメ】話題沸騰中10ウォンパンのデザイン変わる?食べ歩きグルメが貨幣コピーで問題に!

I Korea U あいこ韓国関連/鶴橋グルメYouTubeチャンネル

韓国関連チャンネルIKOREAUです!

韓国で、現在大きな話題になっているニュースがあります!

10ウォンのコインの形の慶州地域の人気スナック「十ウォンパン」の形が変わるかもしれないです。

なんで形が変わるの?

なんと、韓国銀行が貨幣図案を無断利用したと問題提起したため!

一部では地域特産物にあまり厳しい基準を入れるのではないかという意見も出ています。

表側には多宝塔と「十ウォン」、「韓国銀行」という文字があり、裏には数字10と韓国銀行の英文表記があるこのパンの名前、まさに「十ウォンパン」です。1966年に初めて発行された10ウォンの硬貨の形を同じデザインになってます!

2019年、慶州で販売され始めた後、人気を得てソウルはもちろん他の地域に進出しましたが、韓国銀行がこれを防ごうとしているようです。

なぜ今のデザインはダメなの?

韓国銀行は10ウォンパンが貨幣図案無断利用事例に該当するとし、メーカーに形を変えるという公文を送りました。変えないと法的対応をするということが伝えられました。

「貨幣図案利用基準」を見ると、教育や研究などの目的ではなく、営利目的では貨幣デザインが利用できないということ!

デザインはどう変わるの?

メーカーは結局、十円パンの形を一部変えることになるとしています。数字は残し、韓国銀行という文字などは除く案が考えられますね!

日本でも大流行の10円パンは?

日本にも十円パンがあります。

日本では、どのような基準で対応するかも今後、要注目ですね!

詳しくは、韓国KBSニュースでも紹介されています。ぜひご参考にしてください。

10円パンの関連記事は下にありますので、ぜひご覧ください!

それではまた次の記事でお会いしましょう〜!!

\最新の韓国関連情報/新オープン情報はI KOREA Uお任せ!/

<自己紹介>
韓国関連チャンネルのI Korea Uです!
YouTubeとInstagramで、最新韓国情報を発信しています。
(Instagramはここからチェック!instagramから飛べます◎ )
韓国オンマと日韓ハーフの姉妹が、特別なあなたに楽しい&美味しい韓国を伝えたいと思い I Korea Uとして、鶴橋歴10年が教える穴場グルメで韓国本場の味や韓国人の本音をもとに、穴場の韓国料理店や韓国レシピをご紹介します!

コロナ前には1年に1度韓国のソウルや釜山に渡韓していました!
コロナで韓国に行けなかったことをきっかけに、「みんながまだ知らない韓国情報」を発信!
関西を中心に大阪の鶴橋や京都、東京の新大久保などの韓国料理屋さんや、話題の韓国レシピや韓国ドラマの感想など、日本でもっと身近に韓国を感じられる最新の情報を紹介中。
よければ、記事の最後のYouTubeで詳細をチェックしてみてください◎
(YouTubeはここからチェック!IKOREAU YouTube

<実績>
▷最新流行の韓国関連情報を発信中
▷YOUTUBE I Korea U 総再生回数609万回突破
▷YOUTUBE I Korea U 韓国紹介動画 675動画
▷YouTubeチャンネル登録数1.83万人
▷ Instagramフォロワー3,640人
▷Yahoo!Japanクリエーター

韓国関連/鶴橋グルメYouTubeチャンネル

韓国グルメ/韓国関連情報チャンネルのI Korea U(あいこ)です!Yahoo!ニュース(たった1分韓国語シリーズ・最新KPOP情報・韓国グルメのレビュー)YOUTUBE(最新の鶴橋コリアタウン・韓国旅行情報)INSTAGRAM(お得情報・韓国語クイズ)を発信しています!

I Korea U あいこの最近の記事