Yahoo!ニュース

【堺市堺区】600円でボリュームたっぷり&手作りおかずが人気! 「よろず亭」のお弁当って?

さとゆう地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

外観
外観

寺地町にあるお弁当のお店「YOROZU(よろず)亭」
お母さんたちが、毎日体にやさしい家庭料理を手作りしてくれて、おかずの種類も豊富なお弁当が買えることで人気ですよね。

看板
看板

お店の人に聞いたところ、以前はおかずが詰め放題だったそうですが、今はやめているのだとか。おかずはお弁当の容器に詰めてあり、ご飯は自分で入れるシステムです。大盛りしても普通盛りにしても、控え目にしても良し!
さらに、ちょっと遅めのランチタイムに行くと、残ったおかずがあれば「唐揚げとか、足してもいいですよ~」と言ってくれたりします。

お弁当
お弁当

こちらのお弁当がなんと600円! まず驚いたのは、メインのおかずの多さ。唐揚げ、コロッケ、ミニハンバーグが入っています。お家ではメインだけでこんなにいろいろ作れません。

副菜には定番? の焼きそばや玉子焼き、ゴボウのサラダなど5種類!
どれもやさしい味付けになっていて、毎日食べても飽きがこないお弁当ですね。年末年始など、「ちょっと今日は作るの面倒くさいけど、買ったものばかりもどうかな」なんて時におすすめかも?!
メインのおかずと副菜がこれだけ入って600円って、めっちゃお買い得ですね。

【店舗情報】
YOROZU(よろず)亭
住所:堺市堺区少林寺町西1丁2−26 日新ビル 1F
営業時間:11:00~13:30
定休日:土曜、日曜、祝日

地域ニュースサイト号外NETライター(堺市)

大阪府堺市在住。地域ニュースサイト号外NETの堺市堺区・西区担当ライター。小学生の年子の息子2人と日々格闘中。地元ネタ、美味しいモノ、子どもと楽しく遊べる場所など、読んで楽しい&行ってみたい!と思うネタをお届けしたいと思います。

さとゆうの最近の記事