Yahoo!ニュース

【宇都宮市】プルプルつるりん!手土産にもおススメ!夏にこそ食べたい冷やしみたらしあん団子「田楽」

それいゆ地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮市若草の「武平作だんご宇都宮若草店」に行ってきました。

「氷」の涼やかな暖簾がステキです
「氷」の涼やかな暖簾がステキです

場所は宇都宮環状線沿い、セブンイレブン若草店の向かい側にあります。

環状線からは、こちらの大きな看板が目印です。

店内は清潔感のある落ち着いた空間に、贈答用から自宅用までおいしそうな和菓子がずらり。

季節を感じるディスプレイに並ぶお菓子はどれも魅力的で、つい目移りしてしまいます。

今回のお目当ては、夏になると無性に食べたくなる大好きなお団子「田楽(でんがく)」です!

田楽は、こし餡を包んだお団子に、冷たいみたらしあんをたっぷりとからませた夏限定のお団子です。

お団子を選ぶ時「みたらしとあんこ、どちらにしようかな…?」と悩んだ経験はありませんか?

私はしょっちゅうです笑

田楽は、みたらし団子も、餡団子も、どちらも食べたい!という気持ちを満たしてくれる上、更にひんやりプルンとした食感と喉越しが最高なんですよ。

今回は自宅用として3本入りを購入しました。

田楽は要冷蔵品なので、帰宅後の保管は冷蔵庫へ。

パッケージはこちらです。

3本入りのパッケージから2本取り出して、お団子が大好きな息子と1本ずつ、おやつにいただきました!

冷やしみたらしあんをまとったお団子はツヤツヤ、プルプルです!

もっちりしたお団子の中にはクリーミーなこし餡が。

ひんやり、ぷるん!とした食感、上品でくちどけのよいあんこの甘さが心地よく…やっぱりこのお団子、大好きです!

外は暑いけれど、エアコンが効いた部屋の中であたたかい緑茶と共に田楽を味わうひと時、なんだかとても贅沢な感じがします。

息子は初めて田楽を食べましたが「ぼくはみたらしもあんこも両方好きだから、これは一度に食べられるのが良いね!」と親子で似たような感想でした笑

なお、田楽は冷凍した状態の物も店頭販売されています。

通常のお団子は購入したその日が消費期限ですが、田楽は期限にもやや余裕があり、かつ冷凍状態であれば手土産や夏のギフトにも便利でおすすめです。

各地に配送をお願いすることも可能ですよ。「夏団子」なんて、ちょっと珍しいですし、なんだか粋ですよね!

田楽は武平作だんごのオンラインショップでも取り扱いがあるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

甘いモノ好き、和菓子好きな方には特におススメの夏団子「田楽」。ぜひ一度味わってみてくださいね。

【武平作だんご 宇都宮若草店】
・所在地:栃木県宇都宮市若草5-15-5
・電話:028-616-1220
・営業時間:10:00~18:00(できたてキッチン:11:00~16:00)
・定休日:なし(元旦はお休み)
・ホームページ:武平作(外部サイト)・武平作(外部サイト/インスタグラム)

地域情報発信ライター(宇都宮市)

宇都宮在住歴15年・小学生3人の母です。甘いモノと旅行のリサーチ、絵本の読み聞かせが好き。おいしいお店・ステキなスポット・楽しいイベントなど、宇都宮での暮らしがもっと楽しく・ワクワクするような情報をお届けします!お出かけの予定を立てる時に、ぜひチェックしてみてくださいね!

それいゆの最近の記事